研究者
J-GLOBAL ID:200901088306180803   更新日: 2024年01月17日

武藤 吉徳

ムトウ ヨシノリ | Muto Yoshinori
所属機関・部署:
職名: 特任教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/mutowebpage/
研究分野 (6件): 進化生物学 ,  ゲノム生物学 ,  機能生物化学 ,  構造生物化学 ,  進化生物学 ,  ゲノム生物学
研究キーワード (22件): 祖先遺伝子 ,  中心小体 ,  生化学 ,  centrosome centriole mitosis fluorescence FRET ,  繊毛 ,  細胞分裂 ,  中心体 ,  Cdc2-cyclinB ,  Centrosome ,  retinoid X receptor (RXR) ,  Ubiquitylation ,  RING-finger ,  病原性 ,  病原因子 ,  嫌気性菌 ,  スフィンゴリン脂質 ,  遺伝子導入 ,  NP25 ,  GFP ,  遺伝子ネットワーク ,  分子進化 ,  バイオインフォマティクス
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2006 - 新たに見出した中心体タンパク質HsVfl1の機能解析
  • 2004 - 2005 3次元蛍光共鳴エネルギー移動法の開発とタンパク質間相互作用のイメージング
  • 2002 - 2004 3次元蛍光共鳴エネルギー移動法による細胞内タンパク質間相互作用の解析
  • 2002 - 2003 3次元蛍光共鳴エネルギー移動法による細胞内タンパク質間相互作用の解析
  • 1992 - 1993 細菌に存在するスフィンゴリン脂質の病原因子としての役割
全件表示
論文 (67件):
  • Sodai Yokoyama, Masahiro Hayashi, Takatsugu Goto, Yoshinori Muto, Kaori Tanaka. Identification of cfxA gene variants and susceptibility patterns in β-lactamase-producing Prevotella strains. Anaerobe. 2023. 79. 102688-102688
  • Hanh Vu, Yoshinori Muto, Masahiro Hayashi, Hideki Noguchi, Kaori Tanaka, Yoshimasa Yamamoto. Complete Genome Sequences of Three Phocaeicola vulgatus Strains Isolated from a Healthy Japanese Individual. Microbiology resource announcements. 2022. 11. 2. e0112421
  • Shinji Ohsawa, Toshiaki Umemura, Tomoyoshi Terada, Yoshinori Muto. Network and Evolutionary Analysis of Human Epigenetic Regulators to Unravel Disease Associations. Genes. 2020. 11. 12
  • Yukiko Takahashi, Tomoyoshi Terada, Yoshinori Muto. Systems Level Analysis and Identification of Pathways and Key Genes Associated with Delirium. Genes. 2020. 11. 10
  • Tomoyoshi Terada, Hiromichi Akahori, Yoshinori Muto. Weighted gene co-expression network analysis of chronic kidney disease and hemodialysis patients. META GENE. 2020. 24
もっと見る
MISC (112件):
もっと見る
特許 (2件):
書籍 (5件):
  • Advances in planar lipid bilayers and liposomes.
    Elsevier Science 2005
  • Current issues on multidisciplinary microscopy research and education.
    FormatexResearch Center 2005
  • The Atom and Bond in Biological system
    1999
  • 生体系の原子と結合
    開成出版 1999
  • Experimental mice intraabdominal abscess model for the evaluation of the Chemotherapeutic agents. (共著)
    1992
学歴 (5件):
  • 1981 - 1985 岐阜大学 大学院医学研究科 生化学
  • - 1985 岐阜大学
  • 1979 - 1981 愛媛大学 大学院理学研究科 発生生物学
  • 1975 - 1979 高知大学 文理学部(理科系) 理学
  • - 1979 高知大学
学位 (2件):
  • 医学博士 (岐阜大学)
  • 理学修士 (愛媛大学)
経歴 (14件):
  • 2022/06 - 現在 岐阜大学 糖鎖分子科学研究センター 嫌気性菌分野 特任教授
  • 2005/04/01 - 岐阜大学教授
  • 1992/04/01 - 2005/03/31 岐阜大学助教授
  • 2005 - - Gifu University, Professor
  • 2005 - 岐阜大学 医学部 教授
全件表示
所属学会 (4件):
日本生物物理学会 ,  日本原生動物学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本生化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る