研究者
J-GLOBAL ID:200901088900851505   更新日: 2024年03月08日

秋田 求

アキタ モトム | Akita Motomu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 応用分子細胞生物学 ,  農業環境工学、農業情報工学 ,  応用生物化学
研究キーワード (6件): 応用植物分子生物学 ,  植物組織培養 ,  応用微生物学・応用生物化学 ,  Applied Plant Molecular Biology ,  Plant Tissue Culture ,  Applied Microbiochemistry and Applied Biochemistry
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2010 - 2012 代謝工学による環境浄化植物の開発:ホルムアルデヒドやメタノールの除去能の増強
  • 2008 - 2011 緑化用培養スナゴケの大規模栽培と利用技術の実用化研究
  • 2007 - 2009 ホルムアルデヒドとその関連化合物を吸収除去する植物の開発と観葉植物への応用
  • 2007 - 2008 屋上・壁面緑化用多機能性バイオ苔のLED 活用高効率生産技術
  • 2003 - 2005 組み換え多角体を用いた相互作用するタンパク質の検出と分離
全件表示
論文 (61件):
MISC (37件):
特許 (5件):
書籍 (14件):
  • 植物バイオテクノロジー, 遺伝子操作
    幸書房 2009
  • Practical aspects of bioreactor application in mass propagation (共著)
    Liquid Culture Systems for in vitro Plant Propagation, Springer Verlag 2005
  • Bioengineering aspects of bioreactor application in plant propagation(共著)
    Plant Tissue Culture Engineering. (Focus on Biotechnology, Vol. 6), Springer Verlag 2005
  • Practical aspects of bioreactor application in mass propagation (jointly worked)
    Liquid Culture Systems for in vitro Plant Propagation, Springer Verlag 2005
  • Bioengineering aspects of bioreactor application in plant propagation (jointly worked)
    Plant Tissue Culture Engineering. (Focus on Biotechnology, Vol. 6), Springer Verlag 2005
もっと見る
講演・口頭発表等 (150件):
  • Release condition and function of peroxidase (Prx34) in Physcomitrium patens
    (IAPB 2023, The 15th International Association For Plant Biotechnology Congress 2023)
  • Highly Active, PH- And Heat-Tolerate Peroxidase (Prx34) Derived From Moss, Physcomitrium Patens, Is Produced In Soluble Form In Escherichia Coli
    (IAPB2023, The 15th International Association For Plant Biotechnology Congress 2023)
  • ヒメツリガネゴケ(Physcomitrium patens)由来ペルオキシダーゼPrx34の放出機構の解明
    (日本農芸化学会2023年度大会 2023)
  • 大腸菌で生産したヒメツリガネゴケ由来ペルオキシダーゼPrx34は化学発光試薬と強く反応する
    (日本農芸化学会2023年度大会 2023)
  • ヒメツリガネゴケ由来のキトサン応答性ペルオキシダーゼ(Prx34)の大腸菌による生産と特徴づけ 2P-119(1T05a-03)
    (第95回日本生化学会 2022)
もっと見る
Works (2件):
  • コケの分子生物学(特に他微生物との相互作用)に関する共同研究
    1999 -
  • Joint Research on molecular biology of moss
    1999 -
学歴 (2件):
  • - 1983 筑波大学 農林学類 応用生物化学(土壌微生物学)
  • - 1983 筑波大学
学位 (2件):
  • 学術修士 (筑波大学)
  • 博士(農学) (筑波大学)
経歴 (1件):
  • 2010 - 近畿大学生物理工学部 教授
委員歴 (7件):
  • 2015/01 - 現在 日本生物環境工学会 理事、英文誌事務長
  • 2011 - 2014 日本生物環境工学会 理事、和文誌編集委員長
  • 2007 - 2011 日本生物環境工学会 理事、和文誌編集副委員長、西日本支部長
  • 2002 - 2006 生物環境調節学会 学会誌編集委員、理事、近畿支部長、研究事業委員会副委員長
  • 2004 - 2005 日本植物細胞分子生物学会会員(旧:日本植物組織培養学会) 評議員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2007 - 日本生物環境工学会西日本支部支部功績賞
  • 2006 - 日本植物工場学会学術会長賞
  • 1993 - 日本植物工場学会奨励賞
所属学会 (5件):
日本植物生理学会 ,  日本植物細胞分子生物学会(旧:日本植物組織培養学会) ,  農業情報学会 ,  日本生物環境工学会 ,  農芸化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る