- 2022 - 2026 瀬戸内海沿岸域における津波堆積物の発見による南海トラフ巨大地震への対策
- 2023 - 2025 2023年5月5日の地震を含む能登半島北東部陸海域で継続する地震と災害の総合調査
- 2022 - 2025 堆積物の放射能・磁性・物性による豪雨・地震・火山活動に伴う土砂災害史復元法の開発
- 2021 - 2024 帯磁率異方性と連続化学組成分析による湖沼堆積物からの地震イベント層抽出法の開発
- 2020 - 2024 越後縄文人の食性変化と多雪化の関係を明らかにする研究
- 2020 - 2023 縄文文化形成期の北町低湿地遺跡における古環境と生業の地域的解明
- 2019 - 2023 令和元年台風19号及び台風21号による広域災害に関する総合研究
- 2019 - 2022 富山湾沿岸地域の海水準変動と平野の形成過程の復元-弥生の海退はあるのか-
- 2019 - 2022 巨大地震津波は北海道西部太平洋岸を繰り返し襲うか?
- 2018 - 2022 隠された小規模噴火と火山泥流の高時間分解能履歴解明:噴火頻度と災害範囲の再評価
- 2018 - 2021 日本周辺の放射性炭素の海洋リザーバー効果の時空間変化の評価
- 2018 - 2019 平成30年北海道胆振東部地震とその災害に関する総合調査
- 2016 - 2019 リアス式海岸や海成段丘から津波堆積物を認定する手法の構築
- 2014 - 2017 陸棚上の海底地形を指標とした古津波イベントの認定
- 2009 - 2012 縄文集落の集落形成と森林利用に関する考古学・年輪年代学・民俗学的研究
- 2009 - 2011 沖積平野の形成発達過程を制御する海水準変動以外の要因の抽出とその定量化
- 2009 - 2011 地形・地質要因による地盤災害の軽減に関する研究
- 2009 - 2011 新潟県卯ノ木泥炭層遺跡の発掘調査による縄文文化形成期の古環境と生業の研究
- 2005 - 2007 大規模なイベント性堆積作用による沖積層の堆積システムの変遷と平野の形成
- 2005 - 2007 雪泥流の発生過程と始動メカニズムの解明
- 2004 - 2007 沖積デルタにおける海面上昇影響評価
- 2005 - 2006 野地遺跡の立地環境に関する地質学的調査
- 2003 - 2005 新潟平野における縄文海進以降の相対的海水準変動と堆積システムの変遷
- 2004 - 2004 平成16年7月新潟・福島、福井豪雨災害に関する調査研究
- 2000 - 2003 前近代の潟湖河川交通と遺跡立地の地域史的研究
- 2001 - 2002 汽水・沿岸堆積物における堆積性有機物を用いた海水準変動と記候変動指標の確立
- 1994 - 1996 ユーラシアおよび北アメリカの新生代後期哺乳動物群と古環境の変遷史
全件表示