研究者
J-GLOBAL ID:201101014286013080
更新日: 2024年01月17日
名取 貴光
Natori Takamitsu
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
山梨学院大学 健康栄養学部管理栄養学科
山梨学院大学 健康栄養学部管理栄養学科 について
「山梨学院大学 健康栄養学部管理栄養学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
山梨大学医学部薬理学講座
協力研究員
ホームページURL (1件):
http://www.ygu.ac.jp/index.php
研究分野 (1件):
神経科学一般
研究キーワード (6件):
神経可塑性
, グリア
, ocular dominance
, 細胞外マトリックス
, 神経科学
, 包括脳ネットワーク
論文 (10件):
Akio Muramoto, Shiro Imagama, Takamitsu Natori, Norimitsu Wakao, Kei Ando, Ryoji Tauchi, Kenichi Hirano, Ryuichi Shinjo, Tomohiro Matsumoto, Naoki Ishiguro, et al. Midkine overcomes neurite outgrowth inhibition of chondroitin sulfate proteoglycan without glial activation and promotes functional recovery after spinal cord injury. NEUROSCIENCE LETTERS. 2013. 550. 150-155
Kenichi Hirano, Tomohiro Ohgomori, Kazuyoshi Kobayashi, Fumiaki Tanaka, Tomohiro Matsumoto, Takamitsu Natori, Yukihiro Matsuyama, Kenji Uchimura, Kazuma Sakamoto, Hideyuki Takeuchi, et al. Ablation of Keratan Sulfate Accelerates Early Phase Pathogenesis of ALS. PLOS ONE. 2013. 8. 6. e66969
Tomohiro Matsumoto, Shiro Imagama, Kenichi Hirano, Tomohiro Ohgomori, Takamitsu Natori, Kazuyoshi Kobayashi, Akio Muramoto, Naoki Ishiguro, Kenji Kadomatsu. CD44 expression in astrocytes and microglia is associated with ALS progression in a mouse model. NEUROSCIENCE LETTERS. 2012. 520. 1. 115-120
Ryoji Tauchi, Shiro Imagama, Tomohiro Ohgomori, Takamitsu Natori, Ryuichi Shinjo, Naoki Ishiguro, Kenji Kadomatsu. ADAMTS-13 is produced by glial cells and upregulated after spinal cord injury. NEUROSCIENCE LETTERS. 2012. 517. 1. 1-6
Ryoji Tauchi, Shiro Imagama, Takamitsu Natori, Tomohiro Ohgomori, Akio Muramoto, Ryuichi Shinjo, Yukihiro Matsuyama, Naoki Ishiguro, Kenji Kadomatsu. The endogenous proteoglycan-degrading enzyme ADAMTS-4 promotes functional recovery after spinal cord injury. JOURNAL OF NEUROINFLAMMATION. 2012. 9. 53
もっと見る
MISC (34件):
名取貴光. 甲州小梅に見出されたアンチエイジング効果. 日本食品保蔵科学会大会講演要旨集. 2018. 67th. 16-19
春原天真, 川住亮之, 宮島まどか, 名取貴光. サフラン含有成分による神経変性疾患予防効果について. 日本食品保蔵科学会大会講演要旨集. 2018. 67th. 55
川住亮之, 宮島まどか, 春原天真, 名取貴光. 病態モデル線虫を用いた山ウドの機能性評価. 日本食品保蔵科学会大会講演要旨集. 2018. 67th. 56
宮島まどか, 春原天真, 川住亮之, 名取貴光. モモ含有色素成分のアミロイドβ凝集抑制効果と神経保護作用について. 日本食品保蔵科学会大会講演要旨集. 2018. 67th. 54
飯塚樹枝, 風間陽子, 名取貴光, 仲尾玲子. すもも(太陽)濃縮ペーストの色調及び成分変化. 日本食品保蔵科学会大会講演要旨集. 2018. 67th. 96
もっと見る
特許 (5件):
神経膠細胞増殖促進剤
インターロイキン12産生促進組成物の製造方法
神経膠細胞増殖促進剤
小胞体ストレス抑制剤
インターロイキン12産生促進組成物の製造方法
書籍 (3件):
新・野菜の便利帳 おいしい編
高橋書店 2016 ISBN:9784471408602
基礎から学ぶ食品化学実験テキスト
建帛社 2014 ISBN:9784767905006
新・野菜の便利帳 健康編
高橋書店 ISBN:9784471408619
学位 (1件):
博士(医科学)
経歴 (4件):
2010/04 - 現在 山梨大学医学部環境遺伝医学講座 共同研究員
2010/04 - 現在 名古屋大学環境医学研究所 客員研究員
2010/04 - 現在 名古屋大学医学部分子生物学講座 客員研究員
2008/04 - 2010/03 名古屋大学附属神経疾患・腫瘍分子医学研究センター 研究機関研究員
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM