研究者
J-GLOBAL ID:201101076082771088   更新日: 2021年03月26日

磯村 朋子

イソムラ トモコ | Isomura Tomoko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 認知脳科学 ,  実験心理学 ,  認知科学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2020 - 2022 相互注視の回避に関わる生理心理学的メカニズムの解明
  • 2019 - 2022 他者による自己の身体感覚の変容
  • 2016 - 2020 視覚入力と社会的認知の相互関係の解明 -他者の目を通した視覚世界の体験-
  • 2018 - 2019 社会相互作用を支える内受容感覚の機能的役割の解明
  • 2015 - 2018 社会相互作用の機序とその障害の理解のための包括的アプローチ
全件表示
論文 (14件):
MISC (2件):
学歴 (2件):
  • 2010 - 2015 京都大学大学院 理学研究科 生物科学専攻
  • 2006 - 2010 早稲田大学 教育学部 理学科 生物学専修
学位 (1件):
  • 博士(理学) (京都大学)
経歴 (7件):
  • 2020/10 - 現在 名古屋大学 大学院情報学研究科 心理・認知科学専攻 准教授
  • 2020/02 - 現在 早稲田大学 理工学術院 招聘研究員
  • 2020/02 - 2020/09 Royal Holloway, University of London
  • 2018/06 - 2020/02 早稲田大学 理工学術院 次席研究員(研究院講師)
  • 2017/07 - 2018/05 Royal Holloway, University of London 訪問研究員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2019 - CREST知的情報処理2019年度領域会議 優秀ポスター賞
  • 2019 - European Commission Marie Skłodowska-Curie actions call H2020-MSCA-IF-2018 Seal of Excellence
  • 2018 - European Commission Marie Skłodowska-Curie actions call H2020-MSCA-IF-2017, Seal of Excellence
  • 2013 - International Meeting for Autism Research 2013, Student Travel Award
  • 2010 - 第3回東京女子医科大学・早稲田大学ジョイントシンポジウム ポスター発表賞
所属学会 (3件):
European Society for Cognitive and Affective Neuroscience ,  日本神経学会 ,  日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る