研究者
J-GLOBAL ID:201101089058412195   更新日: 2024年02月01日

道下 幸志

ミチシタ コウジ | Michishita Koji
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://wwp.shizuoka.ac.jp/lightning/
研究分野 (1件): 電力工学
研究キーワード (2件): ,  雷電磁界パルス
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2016 - 2019 電磁界観測に基づく高圧配電線雷害対策のための雷パラメータ評価手法の提案
  • 2009 - 2014 高精度配電線フラッシオーバ率評価手法の開発
  • 2001 - 高圧配電線の雷被害率予測精度向上に関する研究
論文 (41件):
  • 金谷賢一, 松浦進, 藤田啓文, 道下幸志. 雷故障解析のための柱上変圧器モデル-巻線に発生する雷過電圧の計算が可能なモデル-. 電気学会論文誌B. 2023. 2. 165-175
  • Kenichi Kanatani, Susumu Matsuura, Hirofumi Fujita, Koji Michishita. Influence of configuration of power distribution lines on failure probability of surge arresters. Electric Power System Research. 2022
  • 藤田一真, 道下幸志, 横山茂, 松井倫弘, 深山康弘, 本庄暢之, 臼井崇. 仁賀保風力発電所で観測された両極性上向き雷の ICC 終了後に発生するパルスの性状. 電気学会論文誌B. 2022. 7. 360-361
  • Koji Michishita, Shohei Hayashi, Shigeru Yokoyama, Michihiro Matsui, Yasuhiro Miyama, Nobuyuki Honjo. Peaks of return strokes and fast pulses on ICC of winter lightning initiated by upward propagating leaders in Japan. Electric Power Systems Research. 2021. 196. 1-7
  • Michihiro Matsui, Koji Michishita, Shigeru Yokoyama. Cloud-to-ground lightning flash density and the number of lightning flashes hitting wind turbines in Japan. Electric Power Systems Research. 2019. 181. 1-8
もっと見る
MISC (49件):
特許 (5件):
  • 落雷電荷量推定方法及びシステム
  • 落雷電荷量推定方法及びシステム
  • 落雷位置標定システム、及び落雷位置標定装置
  • 落雷電荷の高度評価装置及び方法、落雷電荷評価装置および方法、落雷電荷の高度評価プログラム
  • 落雷電界量算出装置及び方法、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
書籍 (7件):
  • 電磁界計測による雷放電特性とインフラ設備の雷害対策
    電気学会 2019
  • 低圧配電システムに発生する雷過電圧
    電気学会 2010
  • 低圧配電システムに発生する雷過電圧
    電気学会 2010
  • 配電線雷被害メカニズムの解明と被害率予測手法の高度化
    電気学会 2009
  • 配電線雷被害メカニズムの解明と被害率予測手法の高度化
    電気学会 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (201件):
  • Observation of Lightning Discharge Current in Kyushu in Japan
    (Proc. of 12th APL 2023)
  • Characteristics of Lightning Discharges to Wind Turbines and Weather Conditions at Upper Air in Winter in Japan
    (12th APL 2023)
  • 避雷器処理エネルギーと雷電流波高値に関する一検討
    (令和5年電気学会全国大会 2023)
  • 新設風車による仁賀保地域の風力発電所冬季落雷密度の変化
    (電気学会高電圧研究会 2023)
  • An Analytical Study on Effective Lightning Protection Measures for Pole-Mounted Distribution Transformers
    (IWHV2022 2022)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1991 東京大学 工学系研究科 電気工学
  • - 1991 東京大学
  • - 1986 東京大学 工学部 電気工学
  • - 1986 東京大学
学位 (2件):
  • 工学博士 (東京大学)
  • 工学修士 (東京大学)
委員歴 (23件):
  • 2010/03 - 現在 電気設備学会 委員・電気設備学会超高構造物における雷撃特性調査研究委員会
  • 2002/01 - 現在 国際大電力会議 委員・CIGRE SC4国内委員会
  • 2000/10 - 現在 電力中央研究所 委員・電力中央研究所電力高電圧研究会
  • 2021/04 - 2024/03 一般社団法人日本電気協会 IEC-TC64 国内委員会委員長
  • 2021/06 - 2023/06 電気設備学会 電気設備学会理事
全件表示
受賞 (6件):
  • 2019/06 - 電気学会 電気学会第28回業績賞
  • 2017/05 - Distinguished Contribution Award
  • 2014/11 - 電気科学技術奨励賞
  • 2012/05 - 電気学会電気学術振興賞(進歩賞)
  • 1996/01 - 浜松電子工学奨励会高柳奨励賞
全件表示
所属学会 (5件):
アメリカ地球物理学会(American Geophysical Union) ,  日本大気電気学会 ,  アメリカ電気電子学会(The Institute of Electrical and Electronics Engineers,INC.) ,  電気学会 ,  電気設備学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る