研究者
J-GLOBAL ID:201301009529766589   更新日: 2024年06月26日

岡 瑞起

オカ Mizuki | Oka Mizuki
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): http://websci.cs.tsukuba.ac.jp
研究分野 (2件): ウェブ情報学、サービス情報学 ,  ソフトコンピューティング
研究キーワード (3件): 人工生命 ,  複雑系 ,  ウェブサイエンス
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2024 - 2029 生命・物質・文化を統合するマテリアマインド進化モデルの構築(遺伝子と文化班)
  • 2021 - 2024 シミュレーション環境との共進化による新しい輻輳制御アルゴリズムの自動生成
  • 2020 - 2023 生成的ロギングに基づいたクラウドシステムの設計・実装手法の確立
  • 2019 - 2022 時系列情報を用いたソーシャルネットワークの分析・生成・予測
  • 2017 - 2020 生物的進化システムとしてのインターネットサービスの分析
全件表示
論文 (43件):
  • Hiroki Kojima, Dominique Chen, Mizuki Oka, Takashi Ikegami. Analysis and Design of Social Presence in a Computer-Mediated Communication System. FRONTIERS IN PSYCHOLOGY. 2021. 12
  • 佐藤 寛紀, 橋本 康弘, 土井 樹, 岡 瑞起, 池上 高志. Webの進化における変異と選択. 人工知能学会全国大会論文集. 2020. 2020. 0. 2E4OS1a04-2E4OS1a04
  • Yoshimasa Nishikawa, Mizuki Oka, Yasuhiro Hashimoto, Takashi Ikegami. Analysis and modeling of social tagging using Yule-Simon process. Transactions of the Japanese Society for Artificial Intelligence. 2019. 34. 4
  • 西川 仁將, 岡 瑞起, 橋本 康弘, 池上 高志. Yule-Simon過程に基づくソーシャルタギングの分析とモデリング手法. 人工知能学会論文誌. 2019. 34. 4. C-IC3_1-8
  • Takashi Ikegami, Yasuhiro Hashimoto, Mizuki Oka. Open-ended Evolution and a Mechanism of Novelties in Web Services. CoRR. 2019. abs/1903.12178
もっと見る
MISC (58件):
もっと見る
特許 (5件):
書籍 (1件):
  • 作って動かすALife -実装を通した人工生命モデル理論入門
    オライリージャパン 2018 ISBN:4873118476
学歴 (3件):
  • 2005 - 2008 筑波大学大学院 システム工学研究科 コンピューターサイエンス専攻
  • 2003 - 2005 筑波大学大学院 理工学研究科 理工学専攻
  • 1998 - 2003 筑波大学 第三学群 情報学類
経歴 (3件):
  • 2015/08 - 現在 筑波大学大学院 システム情報工学研究科 准教授
  • 2013/02 - 2015/07 筑波大学大学院 システム情報工学研究科 助教
  • 2008/04 - 2013/01 東京大学 知の構造化センター 特任研究員
委員歴 (2件):
  • 2018/04 - 現在 人工知能学会 編集委員
  • 2015/07 - 現在 人工知能学会 ウェブサイエンス研究会 主査
受賞 (5件):
  • 2011/03 - 人工知能学会 現場イノベーション賞金賞受賞
  • 2010/03 - 言語処理学会 第16回年次大会優秀発表賞受賞
  • 2009/10 - NLP若手の会 第4回シンポジウム奨励賞受賞
  • 2005/12 - 度情報処理学会 平成16年山下記念研究賞受賞
  • 2005/05 - 情報処理学会 平成16年度論文賞受賞
所属学会 (3件):
国際人工生命学会 ,  情報処理学会 ,  人工知能学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る