研究者
J-GLOBAL ID:201401062555332061   更新日: 2024年04月26日

川﨑 訓昭

カワサキ ノリアキ | Kawasaki Noriaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 農業社会構造
研究キーワード (7件): 経営戦略 ,  経営理念 ,  イノベーション ,  組織間コンフリクト ,  産地組織 ,  経営発展 ,  アントレプレナーシップ
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2025 東南アジア農村における経済-社会-環境連関:40年間の経済成長期を対象とした検証
  • 2021 - 2024 農地再生メカニズムとそこに潜むアントレプレナーシップの多様性に関する研究
  • 2017 - 2020 次世代型農企業のイノベーションマネジメント理論の構築に関する研究
  • 2019 - 2020 持続的営農を目指した山間部水田作地域におけるスマート農業の実証
  • 2015 - 2018 多様な農業経営体のガバナンスを支える農業会計学領域の拡張と可能性
全件表示
論文 (16件):
MISC (16件):
  • 小田滋晃, 高井利洋, 川崎訓昭, 坂本清彦, 横田茂永, 長谷祐. ツーリズムによる農業生産資源の維持. 日本ブドウ・ワイン学会誌. 2021. 32. 1
  • 川﨑訓昭. 外国人が働きやすい環境を目指した経営戦略. 農業と経済. 2019. 85. 12. 49-56
  • 川﨑訓昭. 日本のワイン産業クラスターにおける連携. 農業と経済. 2019. 85. 4. 60-69
  • 川﨑 //訓昭. ブックガイド 農福連携を広げ・深め・進化させ、導き出された「農生業(のうせいぎょう)」 濱田健司著 農の福祉力で地域が輝く : 農福+α連携の新展開. 農業と経済. 2017. 83. 5. 117-117
  • 長谷祐, 川﨑訓昭. 野菜作経営における「B to B」マーケティングの事例. 農業と経済. 2016. 82. 10. 61-67
もっと見る
書籍 (10件):
  • Entrepreneurship and Innovation in Japanese Agriculture
    Springer 2019
  • 新スマート農業ー進化する農業情報利用ー
    農林統計協会 2019
  • グローバル資本主義と農業・農政の未来像
    昭和堂 2019
  • 「農企業」のムーブメントー地域農業のみらいを拓く
    昭和堂 2018
  • 「農企業」のリーダーシップー先進的農業経営体と地域農業ー
    昭和堂 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • LED照射がワイン用ブドウの着色に与える影響
    (2019)
  • 次世代への農業資源の継承に果たすワインツーリズムの可能性
    (7th International Symposium of OENOVITI INTERNATIONAL 2018)
  • 地域密着型ワイナリーの経営戦略ー製品ポートフォリオと販売戦略の視点からー
    (2017)
  • 日本のワイン産業の構造分析
    (2016)
  • 農業経営発展とアントレプレナーシップ
    (平成27年度日本農業経営学会大会シンポジウム 2015)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2006 - 2012 京都大学大学院 農学研究科 生物資源経済学専攻
  • 2004 - 2006 京都大学大学院 農学研究科 生物資源経済学専攻
  • 2000 - 2004 京都大学 農学部 生産環境科学科
学位 (1件):
  • 博士(農学) (京都大学)
経歴 (3件):
  • 2020/10 - 2024/03 秋田県立大学生物資源科学部 生物環境科学科 助教
  • 2020/04 - 2020/09 Montpellier SupAgro UMR MOISA Research Fellow
  • 2012/04 - 2020/03 京都大学大学院農学研究科 生物資源経済学専攻 特定助教
委員歴 (2件):
  • 2015/10 - 現在 American Society for Enology and Viticulture Japan Chapter 常任編集委員
  • 2013/04 - 現在 農業情報学会 社会・経済情報部会幹事
所属学会 (5件):
農業情報学会 ,  American Society for Enology and Viticulture ,  地域農林経済学会 ,  日本農業経済学会 ,  日本農業経営学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る