研究者
J-GLOBAL ID:201401075567097496   更新日: 2024年02月01日

飯野 孝浩

イイノ タカヒロ | Takahiro Iino
所属機関・部署:
職名: 特任准教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/site/iinotakahiro1980/
研究分野 (3件): 宇宙惑星科学 ,  科学教育 ,  天文学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2021 - 2026 アルマの高精度観測による,タイタン・海王星の特異な大気化学・物理過程の網羅的解明
  • 2021 - 2023 同位体分別過程化学を共通言語とした、惑星大気・星間化学融合研究分野の創成
  • 2019 - 2022 アルマ望遠鏡テラヘルツ分光ビッグデータで解明する、衛星タイタンの大気化学
  • 2018 - 2021 アルマ高空間・時間分解能ビッグデータを用いた,タイタン大気中有機分子化学過程の観測的制約
  • 2017 - 2020 アルマ望遠鏡テラヘルツリモートセンシングによる、ビッグデータ惑星科学の創成
全件表示
論文 (13件):
もっと見る
MISC (11件):
講演・口頭発表等 (9件):
  • ALMA分光観測による,タイタンにおける大気組成時空間変動の観測的取得と氷衛星大気化学の制約
    (日本天文学会年会講演予稿集 2018)
  • ALMAを用いた海王星成層圏大気構造空間分布の観測的取得
    (日本天文学会年会講演予稿集 2017)
  • P1-02 ASTE望遠鏡を用いた、木星成層圏微量分子のサブミリ波帯分光観測の初期成果(ポスターセッション1,ポスター発表)
    (日本惑星科学会秋期講演会予稿集 2014)
  • P2-16 小天体衝突によりガス惑星大気中に生成された揮発性分子の化学進化(ポスターセッション2,ポスター発表)
    (日本惑星科学会秋期講演会予稿集 2013)
  • 小天体衝突によりガス惑星大気中に生成された揮発性分子の化学進化
    (日本惑星科学会秋季講演会予稿集 2013)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2011 - 2014 名古屋大学 大学院理学研究科 素粒子宇宙物理学専攻
学位 (1件):
  • 博士(理学) (名古屋大学)
経歴 (2件):
  • 2019/04 - 現在 東京大学 情報基盤センター 特任准教授
  • 2014/07 - 2019/03 東京農工大学科学博物館 特任助教
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る