研究者
J-GLOBAL ID:201501002899311891
更新日: 2022年08月04日
原 祥太郎
Hara Shotaro
所属機関・部署:
千葉工業大学 工学部機械工学科
千葉工業大学 工学部機械工学科 について
「千葉工業大学 工学部機械工学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
ホームページURL (1件):
http://www.mss.it-chiba.ac.jp/index.html
研究キーワード (1件):
材料強度,計算材料科学,エネルギー材料,固体酸化物形燃料電池,マルチスケール解析,分子動力学,焼結,セラミックス
競争的資金等の研究課題 (14件):
2017 - 現在 固体酸化物形燃料電池の電極電解質一体焼成プロセスの解明と制御
2015 - 現在 エネルギ・航空運輸機器の安全性向上に資する高精度マルチスケール損傷評価体系の構築
2017 - 2018 固体酸化物形燃料電池電極の材料・構造革新のためのマルチスケール連成解析基盤
2016 - 2017 固体酸化物形燃料電池電極の材料・構造革新のためのマルチスケール連成解析基盤
2015 - 2016 固体酸化物形燃料電池電極の材料・構造革新のためのマルチスケール連成解析基盤
2013 - 2016 レアイベント計算技術を基盤とした相変態ナノキネティクスの解明:代表
2013 - 2016 レアイベント計算技術を基盤とした相変態ナノキネティクスの解明
2011 - 2014 固体中の欠陥ダイナミクスと劣化機構を発現する新しい分子計算モデリング:代表
2011 - 2014 固体酸化物形燃料電池燃料極のニッケル焼結挙動の解明:分担
2009 - 2012 クリープボイドの三次元幾何形状の計測とボイド体積率による新しい余寿命評価法:分担
2009 - 2011 メタダイナミクスに基づくナノ界面安定構造探索と密着特性評価への展開:代表
2008 - 2011 長時間スケールの解析を可能にする位相空間サンプリング分子動力学法の開発:分担
2007 - 2009 マルチスケール的視点を導入した異種材料ナノ界面の密着特性評価法の構築:代表
2005 - 2008 経験的分子動力学ポテンシャルの世界標準規格の構築とデータベース化への戦略的展開:分担
全件表示
論文 (42件):
Microstructure anisotropy of La0.6Sr0.4Co0.2Fe0.8O3-δ film on rigid Gd0.1Ce0.9O1.95 substrate during constrained sintering. 2019
Modeling of solid oxide fuel cell (SOFC) electrodes from fabrication to operation: Microstructure optimization via artificial neural networks and multi-objective genetic algorithms. 2019
Modeling of Solid Oxide Fuel Cell Electrodes from Fabrication to Operation: Correlations between Microstructures and Electrochemical Performances. Energy Conversion and Management. 2019
Z. Yan, S. Hara, N. Shikazono. Towards a realistic prediction of sintering of solid oxide fuel cell electrodes: From tomography to discrete element and kinetic Monte Carlo simulations. Scripta Materialia. 2018. 146. 15. 31-35
Qing-Jie Li, Bin Xu, Shotaro Hara, Ju Li, Evan Ma. Sample-size-dependent surface dislocation nucleation in nanoscale crystals. Acta Materialia. 2018. 145. 15. 19-29
もっと見る
学歴 (1件):
2002 - 2005 東京大学 工学系研究科 機械工学専攻
経歴 (1件):
2016/04/01 - 現在 千葉工業大学 工学部 機械工学科 准教授
受賞 (6件):
2016/12 - 日本粉体工業技術協会 研究奨励賞
2012/05 - 日本材料学会 第17回分子動力学シンポジウム一般部門優秀講演賞 固体中の欠陥挙動を支配する活性化パラメータ間の関係性の検討
2010/05 - 日本材料学会 第15回分子動力学シンポジウム一般部門優秀講演賞 応力駆動原子プロセスに向けた加速化分子動力学法:Strain-Boost Hyperdynamics
2007/05 - 日本材料学会 第12回分子動力学シンポジウム一般部門優秀講演賞 分子動力学-有限要素法連結シミュレーターの開発と界面密着性評価への適用
2004/05 - 日本材料学会 第9回分子動力学シンポジウム優秀講演賞 第一原理-古典分子動力学ハイブリッド手法によるアモルファスシリコン表面の力学的特性評価
2003/09 - 日本機械学会 材料力学講演会優秀講演賞 シリコンの固相成長に関する分子動力学シミュレーション
全件表示
所属学会 (5件):
日本セラミックス協会
, SOFC研究会
, 日本材料学会 分子動力学部門委員会幹事
, 日本材料学会
, 日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM