研究者
J-GLOBAL ID:201501090543997280   更新日: 2024年06月22日

小方 博之

Ogata Hiroyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/20349161.ja.html
研究分野 (5件): 統計科学 ,  知能ロボティクス ,  機械力学、メカトロニクス ,  ロボティクス、知能機械システム ,  教育工学
研究キーワード (6件): ロボット ,  e-テスティング ,  実技試験自動化 ,  e-ラーニング ,  学習支援 ,  スキル評価
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2024 - 2028 傾斜機能材料の強度低下解決のための生成AI手法とFEMによるナノ粒子挙動の解明
  • 2017 - 2020 バイオメトリクスおよび人工知能技術の導入による公正で安全なオンライン試験の実現
  • 2013 - 2016 コンピュータ利用試験におけるバイオメトリクスを用いた不正行為検出
  • 2011 - コミュニケーションロボット開発・評価システム
  • 2010 - 2011 実環境における連続画像認識技術の応用展開
全件表示
論文 (73件):
  • Kyoko Kameya, Hiroyuki Ogata, Kentaro Sakoda, Masahiro Takeda, Yuki Kameya. Prediction of particle agglomeration during nanocolloid drying using machine learning and reduced-order modeling. Chemical Engineering Science. 2024. 120097
  • 小方 博之, 伊尾 拓真, 風間 恵介. 深層学習による連結車両の自動後退駐車能力の獲得. 精密工学会誌. 2024. 90. 3. 298-305
  • Haruka Ide, Hiroyuki Ogata, Takuya Otani, Atsuo Takanishi, Jun Ohya. Detecting Overgrown Plant Species Occluding Other Species in Complex Vegetation in Agricultural Fields Based on Temporal Changes in RGB Images and Deep Learning. International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods. 2024
  • Kyoko Kameya, Hiroyuki Ogata, Naoki Tanohata. Simulation-based analysis of weld line strength of glass fiber-reinforced polymer in injection molding. Polymer Engineering & Science. 2023
  • Yushi Okada, Chanjin Seo, Shunichi Miyakawa, Motofumi Taniguchi, Kazuyuki Kanosue, Hiroyuki Ogata, Jun Ohya. Virtual Ski Training System that Allows Beginners to Acquire Ski Skills Based on Physical and Visual Feedbacks. Proc. of 2023 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems. 2023
もっと見る
MISC (9件):
  • 小方博之. 会場外オンライン試験における不正行為対策と画像処理技術. 画像ラボ. 2021. 32. 8. 33-38
  • 小方 博之. 武蔵野市土曜学校--成蹊大学ロボット教室 (小特集 キッズ向け体験型スクールの意義). 大学時報. 2009. 58. 324. 70-73
  • 小林 誉裕, 小方 博之. 1P1-J08 モーションデータからのスキル抽出及びアドバイスの構成(情緒・感性・身体性に基づく知能の創発). ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集. 2007. 2007. "1P1-J08(1)"-"1P1-J08(4)"
  • 上原啓, 小方 博之, 鳥毛 明. 狭小環境における家庭用掃除ロボットの動作解析. ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集2007. 2007. 1. 1. "1A1-N04(1)"-"1A1-N04(3)"
  • 小方 博之. 掃除ロボットの掃引アルゴリズムの研究 (平成16年度研究費助成受給者研究報告). 研究助成金受給者研究報告集および渡航費助成受給者国際学会参加報告書. 2006. 23. 77-81
もっと見る
特許 (21件):
書籍 (1件):
  • 新版 機構学入門
    日新出版株式会社 2005
講演・口頭発表等 (162件):
  • 把持可能範囲において人間がバーチャルリアリティ空間で知覚する距離の変化の研究
    (第29回日本バーチャルリアリティ学会大会)
  • Spatial Temporal Graph Convolutional NetworksおよびDeep Metric Learningを用いたRGB動画像からの走動作の特徴可視化手法の検討
    (画像工学研究会)
  • 強化学習によるサフランめしべ収穫自動化における切断位置への誘導
    (2024年度精密工学会春季大会学術講演会 2024)
  • 基盤モデルを利用した歩道移動ロボットにおける横断歩道検出法の提案
    (2024年度精密工学会春季大会学術講演会 2024)
  • 添い寝時の寝かしつけインタラクションにより入眠を促すロボットの提案(第 2報:寝かしつけ作業の設計)
    (2024年度精密工学会春季大会学術講演会 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1988 - 1990 東京大学大学院 工学系研究科 精密機械工学専攻
  • 1986 - 1988 東京大学 工学部 精密機械工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (2件):
  • 2019/08 - 現在 早稲田大学 次世代ロボット研究機構 招聘研究員
  • 2008 - 現在 成蹊大学 理工学部 教授
委員歴 (3件):
  • 2016/04 - 現在 日本テスト学会 編集出版委員
  • 2003/05 - 2023/09 日本テスト学会 理事
  • 2017/09 - 2020/09 日本テスト学会 広報担当理事
受賞 (4件):
  • 2024/02 - John Wiley & Sons, Inc. Editor's Choice article, Polymer Engineering & Science Simulation-based analysis of weld line strength of glass fiber-reinforced polymer in injection molding
  • 2024/02 - International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods Best Poster Award Finalist Detecting Overgrown Plant Species Occluding Other Species in Complex Vegetation in Agricultural Fields Based on Temporal Changes in RGB Images and Deep Learning
  • 2021/09 - IEVC 2021 Best Paper Award Interpreting Evaluation Criteria of Running Foot Strike Classifier Using Physical Model
  • 2019/08 - IEVC 2019 Excellent Paper Award A Method of Proposing the Training Suitable for Supplementing an Exerciser’s Lacking Skill in Sprint
所属学会 (8件):
日本経営工学会 ,  日本教育工学会 ,  電子情報通信学会 ,  日本行動計量学会 ,  計測自動制御学会 ,  日本テスト学会 ,  日本ロボット学会 ,  精密工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る