研究者
J-GLOBAL ID:201601010092478563   更新日: 2024年02月26日

大久保 勇男

オオクボ イサオ | Ohkubo Isao
所属機関・部署:
職名: 主幹研究員
ホームページURL (1件): https://samurai.nims.go.jp/profiles/ohkubo_isao?locale=ja
研究分野 (4件): 機能物性化学 ,  無機物質、無機材料化学 ,  無機材料、物性 ,  薄膜、表面界面物性
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2005 - 2009 放射光光電子顕微鏡によるナノ分光法の開発
  • 2005 - 2006 巨大抵抗変化酸化物薄膜を用いた不揮発性メモリーのコンビナトリアルデバイス作製
論文 (98件):
  • 大久保勇男, 張 文浩, 森 孝雄. データベースを活用した遷移金属化合物の熱電変換機能開拓. 固体物理. 2024. 59. 2. 21-29
  • Kenneth Magallon Senados, Mariana S. L. Lima, Takashi Aizawa, Isao Ohkubo, Takahiro Baba, Akira Uedono, Takeaki Sakurai, Takao Mori. Influence of Ge to the formation of defects in epitaxial Mg2Sn1-x Ge x thermoelectric thin films. Japanese Journal of Applied Physics. 2024. 63. 2. 02SP40-02SP40
  • Isao Ohkubo, Takashi Aizawa, Kenneth Magallon Senados, Mariana S. L. Lima Lima, Takeaki Sakurai, Takao Mori. Surface chemical states and structures of epitaxial Mg2Sn thermoelectric thin films. Japanese Journal of Applied Physics. 2023. 62. 10. 108004-1-108004-4
  • Isao OHKUBO, Masayuki Murata, Akihiko OHI, M. S. L. Lima, Takeaki Sakurai, Takashi AIZAWA, Takao Mori. Structural effects on the performance of microfabricated in-plane π-type thermoelectric devices composed of p-type Mg2Sn0.8Ge0.2 and n-type Bi layers. Applied Physics Letters. 2023. 122. 24. 243901
  • Isao OHKUBO. 機械学習による意思決定とデータ解釈:物質合成パラメータの最適化とin situ測定結果の自動解析. ケモインフォマティクス におけるデータ収集の最適化と解析手法. 2023
もっと見る
MISC (32件):
  • 大久保勇男. 遷移金属化合物の電子状態パラメータデータベースの構築と熱電変換特性の俯瞰的分析の試み. 日本熱電学会誌. 2023. 19. 3. 135(7)
  • 大久保勇男, 村田正行, 大井暁彦, 相澤 俊, 森 孝雄. 微細加工技術を用いた平面π型熱電デバイスの開発. 日本熱電学会誌. 2023. 19. 3. 139(11)
  • 大久保 勇男, 侯 柱锋, Mikk Lippmaa. 機械学習を用いた薄膜作製プロセスの高速化. 物性研だより. 2021. 60. 4. 13-15
  • Gabin Guelou, Maya Martirossyan, Kazuo Ogata, Isao Ohkubo, Yohei Kakefuda, Naoyuki Kawamoto, Yuuki Kitagawa, Jumpei Ueda, Setsuhisa Tanabe, Kazuhiko Maeda, et al. Rapid deposition and thermoelectric properties of ytterbium boride thin films using hybrid physical chemical vapor deposition (vol 1, pg 244, 2018). MATERIALIA. 2021. 15
  • 大久保勇男. 機械学習による薄膜作製プロセスの高速化. Ceramics Japan. 2021. 56. 1. 62
もっと見る
特許 (6件):
書籍 (3件):
  • 機械学習による意思決定とデータ解釈:物質合成パラメータの最適化とin situ測定結果の自動解析, ケモインフォマティクスにおける データ収集の最適化と解析手法 第5章, 第9節, 359-366
    技術情報協会 2023
  • 2020版 薄膜作製応用ハンドブック, 第2編2章5節 p372~380, レーザ堆積法(レーザアブレーション法)
    (株)エヌ・ティー・エス 2020
  • パルレーザ堆積(レーザアブレーション)法, 21世紀版 薄膜作製応用ハンドブック
    (エヌ・ティー・エス 2003) 2003
講演・口頭発表等 (65件):
  • Exploration of novel thermoelectric materials and devices using materials informatics approaches
    (MRM2023/IUMRS-ICA2023 2023)
  • Microfabricated in-plane π-type thermoelectric devices based on an epitaxial Mg2Sn0.8Ge0.2 thin film
    (The 39th Annual International Conference on Thermoelectrics (ICT 2023) 2023)
  • Rational design of 3d transition-metal compounds for thermoelectric properties by using electronic structure parameters
    (The 39th Annual International Conference on Thermoelectrics (ICT 2023) 2023)
  • 熱電変換新物質開拓へのインフォマテイクス手法導入の試み
    (2023年度 日本セラミックス協会 関東支部 支部大会・支部講演会 2023)
  • 微細加工技術を用いた薄膜型熱電デバイスの開発
    (第70回 応用物理学会 春季学術講演会 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (2件):
  • 2023/07 - 現在 内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 (併任)
  • 2021/04 - 現在 国立研究開発法人物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(MANA) ナノマテリアル分野 熱エネルギー変換材料グループ 主幹研究員
委員歴 (9件):
  • 2021/01 - 現在 日本熱電学会 第6期 学会誌編集委員会, 編集委員
  • 2018/12 - 2020/12 日本熱電学会 第5期 学会誌編集委員会, 編集委員
  • 2018/12 - 2019/07 The 9th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC9) Local organizing committee & session organizer
  • 2018/04 - 2018/10 The 10th International Workshop on Combinatorial Materials Science and Technology (COMBI2018), Local organizing committee
  • 2017/04 - 2017/09 Workshop on Advanced Materials and Principles to Develop Viable Thermoelectric & Effective Thermal Management, Workshop secretariat
全件表示
受賞 (5件):
  • 2020/09 - Institute of Physics (IOP, 英国物理学会) Trusted Reviewer
  • 2019/03 - Royal Society of Chemistry (RSC; 英国王立化学会), Physical Chemistry Chemical Physics (PCCP) 2019年 Outstanding Reviewer
  • 2018/03 - Royal Society of Chemistry (RSC; 英国王立化学会), Physical Chemistry Chemical Physics (PCCP) 2017年 Outstanding Reviewer
  • 2008/09 - 東京工業大学応用セラミックス研究所 所長賞 機能性酸化物薄膜を用いた新しいデバイスへの展開
  • 1997/03 - 常盤工業会 常盤賞
所属学会 (4件):
日本表面真空学会 ,  American Chemical Society ,  日本熱電学会 ,  応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る