研究者
J-GLOBAL ID:201701014027960130   更新日: 2024年06月20日

伊藤 啓太

イトウ ケイタ | Ito Keita
所属機関・部署:
職名: 助教
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東北大学  金属材料研究所 先端エネルギー材料理工共創研究センター   助教
ホームページURL (1件): http://magmatelab.imr.tohoku.ac.jp
研究分野 (3件): 電気電子材料工学 ,  結晶工学 ,  応用物性
研究キーワード (2件): スピントロニクス ,  窒化物磁性材料
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2021 - 2024 強磁性窒化鉄薄膜への第三元素添加と多層構造化による異常ネルンスト効果の増大
  • 2018 - 2023 金属人工格子ルネサンス
  • 2017 - 2020 シリコン基板上への軽元素侵入型垂直磁化膜の創製
  • 2018 - 2019 高効率スピン軌道トルクを目指した反強磁性結合金属人工格子の創製
  • 2017 - 2018 垂直磁気異方性を有する軽元素侵入型強磁性体薄膜の成長と磁気特性の評価
全件表示
論文 (58件):
  • Hao Ding, Keita Ito, Yasushi Endo, Koki Takanashi, Takeshi Seki. Magnetoelastic coupling for Fe-Ga thin films epitaxially grown on different substrates. Journal of Physics D: Applied Physics. 2024. xx. xx. xx-xx
  • Keita Ito, Takahide Kubota, Koki Takanashi. Negative anomalous Nernst coefficient in a MnAlGe film and its enhancement in a (Mn-Cr)AlGe film. Physical Review Applied. 2024. 21. 5. 054012-1-7
  • Keita Ito, Ivan Kurniawan, Yusuke Shimada, Yoshio Miura, Yasushi Endo, Takeshi Seki. Giant tunability of magnetoelasticity in Fe4N system: Platform for unveiling correlation between magnetostriction and magnetic damping. arXiv. 2024. 2403.16679
  • Takahiro Nishio, Keita Ito, Hiroaki Kura, Koki Takanashi, Hideto Yanagihara. Uniaxial magnetic anisotropy of L10-FeNi films with island structures on LaAlO3(110) substrates by nitrogen insertion and topotactic extraction. Journal of Alloys and Compounds. 2024. 976. 5. 172992-1-8
  • Keita Ito, Takumi Ichimura, Masahiro Hayashida, Takahiro Nishio, Sho Goto, Hiroaki Kura, Ryusei Sasaki, Masahito Tsujikawa, Masafumi Shirai, Tomoyuki Koganezawa, et al. Fabrication of L10-ordered FeNi films by denitriding FeNiN(001) and FeNiN(110) films. Journal of Alloys and Compounds. 2023. 946. 15. 169450-1-10
もっと見る
MISC (4件):
特許 (3件):
講演・口頭発表等 (142件):
  • Fe4N窒化物系における磁気弾性特性の巨大変調
    (スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク(Spin-RNJ)シンポジウム2023 2024)
  • Understanding sign change of magnetostriction and its relation with damping: Comparison between Fe4xCo4-4xN and fcc-NixCo1-x
    (第71回応用物理学会春季学術講演会 2024)
  • 磁性窒化物における磁気弾性特性の巨大変調
    (日本金属学会2024年春期(第174回)講演大会 2024)
  • Giant Tunability of Magnetoelasticity in Fe4N System
    (Iwate Spintronics School, 2024 Winter 2024)
  • Correlation between magnetostriction and magnetic damping in Fe4-xMnxN and Fe4-yCoyN films
    (Summit of Materials Science 2023 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2011 - 2014 筑波大学大学院 数理物質科学研究科 電子・物理工学専攻 博士後期課程
  • 2009 - 2011 筑波大学大学院 数理物質科学研究科 電子・物理工学専攻 博士前期課程
  • 2005 - 2009 筑波大学 第三学群 工学基礎学類
学位 (1件):
  • 博士(工学) (筑波大学)
経歴 (4件):
  • 2016/09 - 現在 東北大学 金属材料研究所 助教
  • 2014/04 - 2016/08 東北大学大学院 工学研究科 電子工学専攻 日本学術振興会 特別研究員(PD)
  • 2014/04 - 2016/08 筑波大学 数理物質系 客員研究員
  • 2012/04 - 2014/03 筑波大学大学院 数理物質科学研究科 電子・物理工学専攻 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
委員歴 (2件):
  • 2019/06 - 現在 公益社団法人 日本磁気学会 論文・編集委員会委員
  • 2022/04 - 2022/08 IUMRS-ICYRAM2022 Contributed Session Organizer
受賞 (5件):
  • 2021/07 - 本多記念会 第61回原田研究奨励賞
  • 2014/03 - 筑波大学 2013年度 筑波大学大学院 数理物質科学研究科長表彰
  • 2013/09 - SPring-8ユーザー協同体 SPring-8 User Community 2013 Young Scientist Award
  • 2012/05 - INC8 Best Poster Award in the 8th International Nanotechnology Conference on Communication and Cooperation
  • 2011/03 - 筑波大学 2010年度 筑波大学大学院 数理物質科学研究科長表彰
所属学会 (3件):
日本金属学会 ,  日本磁気学会 ,  応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る