研究者
J-GLOBAL ID:201801001005570594   更新日: 2024年01月30日

小室 晃彦

コムロ アキヒコ | KOMURO AKIHIKO
所属機関・部署:
職名: 教授
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2010 - 2015 発達障害・変性疾患のシナプスダイナミックパソロジーの解明
論文 (17件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • Theilovirus 3C Protease Cleaves the C-Terminal Domain of the Innate Immune RNA Sensor, Melanoma Differentiation-Associated Gene 5, and Impairs Double-Stranded RNA-Mediated IFN Response
    American Association of Immunologists 2023
  • Japanese kampo medicines for the treatment of common diseases: Focus on inflammation Chapter 14: Kampo Medicine for Infectious Disease
    Elsevier 2017
講演・口頭発表等 (18件):
  • Regulation of ATP hydrolysis activity of viral RNA sensors, RIG-I-like receptors by TAR RNA-binging protein
    (第45回日本分子生物学会 2022)
  • Regulation of ATP hydrolysis activity of viral RNA sensors, RIG-I-like receptors by TAR RNA-binging protein
    (第62回新潟製菓学懇話会 2022)
  • Involvement of an RNA silencing factor, TAR-RNA binding protein, in RIG-I-like receptor-mediated antiviral immune responses.
    (The 5th Annual Meeting of Living Systems Design Research 2020)
  • 二本鎖RNA結合タンパク質PACTは、LGP2が関与するMDA5ウイルス認識反応の活性化に必要である
    (第41回日本分子生物学会 2018)
  • RIG-I 様受容体LGP2とRNAサイレンシング制御因子の抗ピコルナウイルス自然免疫応答における役割
    (第41回日本分子生物学会 2018)
もっと見る
経歴 (13件):
  • 2017/04 - 現在 新潟薬科大学 薬学部 薬学科 教授
  • 2017/04/01 - 現在 新潟薬科大学 薬学部 薬学科 教授
  • 2011/04/01 - 2017/03/31 新潟薬科大学 薬学部 薬学科 准教授
  • 2011/04 - 2017/03 新潟薬科大学 薬学部 薬学科 准教授
  • 2008/10 - 2010/11 東京医科歯科大学難治疾患研究所 助教
全件表示
受賞 (2件):
  • 2017/02 - 日本免疫学会 第45回日本免疫学会学術集会:ベストプレゼンテーション賞
  • 2007 - ENH research institute Pilot Grant award
所属学会 (4件):
日本薬学会 ,  日本免疫学会 ,  日本ウイルス学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る