研究者
J-GLOBAL ID:201801007943484840   更新日: 2024年06月13日

津田 均

ツダ ヒトシ | Hitoshi Tsuda
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 人体病理学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2013 - 2017 薬物療法により病状進行となる高悪性度乳癌の予測に役立つ分子マーカーの検討
  • 2013 - 2016 皮膚がんにおけるテーラーメード分子標的医療の開発
  • 2013 - 2016 血管新生・再生の制御を目的とした『広帯域光音響画像』による血管径の定量化技術
  • 2010 - 2012 高悪性度乳がんにおける腫瘍浸潤リンパ球の解析と治療反応性、予後予測因子としての意義
  • 2010 - 2012 乳癌の個別化医療実現のための遺伝子異常の探索
全件表示
論文 (503件):
  • Yusuke Hirano, Akio Horiguchi, Masayuki Shinchi, Kenichiro Ojima, Fumihiro Kimura, Eiji Takahashi, Junichi Asakuma, Satoshi Uemura, Hitoshi Tsuda, Kosuke Miyai, et al. High frequency of concomitant squamous metaplasia in bulbar urethral stricture and its association with reconstructive delay and urethral rest. World journal of urology. 2024. 42. 1. 348-348
  • Kousuke Okano, Kosuke Miyai, Ayako Mikoshi, Hiromi Edo, Keiichi Ito, Hitoshi Tsuda, Hiroshi Shinmoto. Histological parameters and stromal desmoplastic status affecting accurate diagnosis of extraprostatic extension of prostate cancer using multi-parametric magnetic resonance imaging. International journal of urology : official journal of the Japanese Urological Association. 2024
  • 渡邊 尭宣, 古賀 麻希子, 神津 慶多, 加藤 貴美, 宮居 弘輔, 桂田 由佳, 藤澤 重元, 佐藤 仁哉, 永生 高広, 津田 均. AI技術を利用し乳癌ホルモン受容体発現の腫瘍内不均一性を評価した一例. 日本病理学会会誌. 2023. 112. 2. 130-130
  • 古賀 麻希子, 渡邉 尭宣, 神津 慶多, 加藤 貴美, 宮居 弘輔, 桂田 由佳, 熊澤 文久, 佐藤 仁哉, 永生 高広, 山崎 民大, et al. トリプルネガティブ乳癌における腫瘍胞巣内腫瘍浸潤リンパ球の予後因子としての意義(Prognostic Impact of Intratumoral Tumor-Infiltrating Lymphocytes in Triple-Negative Breast Cancer). 日本癌学会総会記事. 2023. 82回. 2114-2114
  • 新井 悠一, 宮居 弘輔, 浅野 貴子, 新地 祐介, 辻田 裕二郎, 黒田 健司, 堀口 明男, 津田 均, 伊藤 敬一. 限局性腎細胞癌におけるPD-1/PD-L1陽性浸潤免疫細胞の再発予測因子としての有用性. 腎癌研究会会報. 2023. 53. 30-30
もっと見る
MISC (227件):
もっと見る
特許 (17件):
書籍 (3件):
  • 乳癌
    文光堂 2016 ISBN:9784830622502
  • 乳癌診療のための分子病理エッセンシャル
    南山堂 2016 ISBN:9784525421410
  • 顕微鏡フル活用術イラストレイテッド : 基礎から応用まで
    秀潤社 2000 ISBN:4879622249
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る