研究者
J-GLOBAL ID:201801012274757619   更新日: 2024年01月30日

米 康充

ヨネ ヤスミチ | Yone Yasumichi
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 森林科学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2021 - 2024 台風リスクを考慮した森林整備計画立案手法の開発
  • 2014 - 2019 中山間地域における林業合理化・森林管理・住民生活の為のマネジメント=モデルの構築
  • 2012 - 2015 過去の写真で探る高山植生100年の変化
  • 2012 - 2015 中国低開発農村の持続可能な新システムの形成と定着に関する研究
  • 2011 - 2012 林内をビデオ撮影しながら歩行することで毎木調査を可能にするシステムの構築
全件表示
論文 (10件):
MISC (119件):
  • 米 康充. 「森林リモートセンシング2 小特集号」に寄せて. 日本リモートセンシング学会誌. 2022. 42. 1. 1-1
  • 青木 千咲, 米 康充. UAVを用いた作業道の測量と造林地の周囲測量法 II. 日本森林学会大会発表データベース. 2019. 130. 0
  • 森岡 佑介, 米 康充. 機械学習を用いたUAV画像の分類. 日本森林学会大会発表データベース. 2019. 130. 0
  • 岡田 耀一郎, 青木 千咲, 米 康充, 高田 研一. UAVを用いた2018年台風第21号風倒被害の解析. 日本森林学会大会発表データベース. 2019. 130. 0
  • 米 康充, 青木 千咲. RTK測量を用いたUAVによる森林計測精度の向上II. 日本森林学会大会発表データベース. 2019. 130. 0
もっと見る
書籍 (4件):
  • リモートセンシング事典
    丸善出版 2022 ISBN:9784621307762
  • 農山村のオルタナティブ
    日本林業調査会 2021 ISBN:9784889652680
  • 森林リモートセンシング : 基礎から応用まで
    日本林業調査会 2014 ISBN:9784889652383
  • 森林リモートセンシング : 基礎から応用まで
    日本林業調査会 2010 ISBN:9784889651980
講演・口頭発表等 (22件):
  • 標準地調査のための地上およびモバイル端末レーザスキャナの精度と作業効率
    (日本森林学会大会発表データベース 2023)
  • 全天球カメラを用いた立木計測 II ーSLAMを用いた計測精度の検証ー
    (日本森林学会大会発表データベース 2022)
  • 深層学習を用いた時系列航空写真の解析II
    (日本森林学会大会発表データベース 2022)
  • 深層学習を用いた時系列航空写真の解析II
    (第133回日本森林学会大会)
  • ビッグデータ時代へ向けての森林リモートセンシングデータ整備
    (2020年度森林計画学会春季シンポジウム 2021)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る