研究者
J-GLOBAL ID:201801014419753091   更新日: 2024年01月30日

猪瀬 裕太

イノセ ユウタ | Inose Yuta
所属機関・部署:
職名: 特任助教
ホームページURL (1件): http://www.hikari.scphys.kyoto-u.ac.jp/jp/index.php?Inose
研究分野 (5件): 数理物理、物性基礎 ,  光工学、光量子科学 ,  応用物性 ,  ナノ構造物理 ,  半導体、光物性、原子物理
研究キーワード (10件): 計算物理 ,  ナノ結晶 ,  トポロジカル絶縁体 ,  テラヘルツ ,  共鳴トンネルダイオード ,  半導体 ,  ナノ構造 ,  窒化物半導体 ,  フォトニック結晶 ,  光物性
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 共鳴トンネルダイオード発振器における周波数コムの発生と制御
  • 2019 - 2022 トポロジカルフォトニック結晶におけるヘリカルエッジ状態の観測
  • 2013 - 2016 窒化物半導体ナノ構造のキャリアダイナミクスと光機能
論文 (12件):
もっと見る
MISC (32件):
  • 下迫 直樹, 猪瀬 裕太, 江馬 一弘, 岸野 克巳. 10aPS-79 InGaN/GaNナノコラム結晶の光励起キャリアダイナミクスI(10aPS 領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形光学,フォトニック結晶),領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 2. 545-545
  • 猪瀬 裕太, 植田 裕輝, 下迫 直樹, 江馬 一弘, 酒井 優, 井川 雄介, 岸野 克巳, 大槻 東巳. 27aDA-12 窒化物半導体ナノコラムにおける光局在とレーザー発振(フォトニック結晶・メタマテリアル・プラズモニクス,領域5,領域1合同,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 2. 160-160
  • 猪瀬 裕太, 植田 裕輝, 下迫 直樹, 江馬 一弘, 酒井 優, 井川 雄介, 岸野 克巳, 大槻 東巳. 27aDA-12 窒化物半導体ナノコラムにおける光局在とレーザー発振(フォトニック結晶・メタマテリアル・プラズモニクス,領域5,領域1合同,領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 2. 684-684
  • 植田 裕輝, 猪瀬 裕太, 江馬 一弘, 岸野 克巳, 大槻 東巳. 26pPSB-49 2次元系における光のアンダーソン局在の転送行列法を用いた数値解析(領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形,フォトニック結晶),領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 2. 679-679
  • 下迫 直樹, 猪瀬 裕太, 江馬 一弘, 井川 雄介, 岸野 克巳. 26pPSA-32 InGaN/GaNナノコラムの光励起キャリアダイナミクス(領域5ポスターセッション(励起子,微粒子・ナノ結晶,その他),領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 2. 663-663
もっと見る
書籍 (1件):
  • 光学(第39巻、第9号)
    応用物理学会 分科会 日本光学会 2010
講演・口頭発表等 (22件):
  • 共鳴トンネルダイオード発振器における自己注入の等価回路計算
    (第68回応用物理学会春季学術講演会 2021)
  • テラヘルツ共鳴トンネルダイオード発振器におけるマルチモード発振
    (第68回応用物理学会春季学術講演会 2021)
  • 共鳴トンネルダイオードによる連続波検出感度の周波数依存性
    (第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020)
  • Numerical Study On Oscillation And Domain Formation In Series-Connected Resonant Tunneling Diodes
    (The 44th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2019) 2019)
  • ウィグナー関数法による共鳴トンネルダイオードの電流特性計算
    (第80回応用物理学会秋季学術講演会 2019)
もっと見る
学位 (2件):
  • 修士(理学) (上智大学)
  • 博士(理学) (上智大学)
経歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 大阪大学 大学院基礎工学研究科 特任助教
  • 2018/04 - 2022/03 京都大学 理学研究科 特定助教
  • 2017/04 - 2018/03 上智大学 理工学部 特別研究員
  • 2016/04 - 2017/03 上智大学 理工学部機能創造理工学科 プロジェクト・ポストドクター
所属学会 (2件):
応用物理学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る