研究者
J-GLOBAL ID:201801014932215798   更新日: 2024年01月31日

平林 ルミ

Hirabayashi Rumi
所属機関・部署:
職名: 教育学研究員
研究分野 (1件): 特別支援教育
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2021 - 2024 音響信号処理を用いた"聞き取り困難児童"の簡易評価・聴取支援システムの開発
  • 2019 - 2023 集団場面における書字困難の把握 ーRTIモデルとICT活用の融合による学習保障ー
  • 2019 - 2023 ニーズ表明の難しさを踏まえた対話プロセスを実現する:発達障害の子どもと合理的配慮
  • 2014 - 2017 通常学級に在籍する児童の聞き障害の評価-テクノロジーを用いた聞きやすさの調整-
  • 2009 - 2011 ITを活用した読み書き障害の評価と教育支援に関する研究
論文 (19件):
もっと見る
MISC (14件):
  • 平林 ルミ. 読み書き障害へのICT適用とその課題 : 子どもたちの学び方の自己決定を支援するには? (特集 ICTを活用した障害のある子どものコミュニケーション支援). コミュニケーション障害学. 2017. 34. 2. 67-72
  • 平林 ルミ. 学びを保障するための〈最新〉ICTツール&ソース (特集 ICT活用で苦手さのある子の学びを保障する : 教室で行う合理的配慮). LD, ADHD & ASD : 学習障害・注意欠陥/多動性障害・自閉症スペクトラム障害. 2017. 15. 3. 12-15
  • 平林 ルミ. 教育講演 通常学級での学び(読み書き計算等)を保障し,教科教育への参加を可能にするICT利用 (第25回大会特集 発達障害の子どもと家族 : 学習・行動・心の包括的理解と支援). LD研究 = Japanese journal of learning disabilities. 2017. 26. 1. 22-29
  • 福本 理恵, 平林 ルミ, 中邑 賢龍. LDへのICT活用の効用と限界 (特集 限局性学習症(学習障害)(2)). 児童青年精神医学とその近接領域 = Japanese journal of child and adolescent psychiatry. 2017. 58. 3. 379-388
  • 平林 ルミ, 渡邉 祐子. 発達障害のある児童・生徒を対象としたアクティブノイズコントロール(ANC)技術の適応事例 (特集 「障害者差別解消法」施行に伴う音環境に対する社会的な配慮). 騒音制御. 2016. 40. 6. 312-315
もっと見る
書籍 (3件):
  • URAWSS-English Vocabulary(Understanding Reading And Writing Skills of Schoolchildren -English Vocabulary):小中学生の英語の読み書きの理解
    atacLab 2017
  • 学校でのICT利用による読み書き支援-合理的配慮のための具体的な実践
    金子書房 2016
  • URAWSS(Understanding Reading And Writing Skills of Schoolchildren):小学生の読み書きの理解
    こころリソースブック出版会 2013
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る