研究者
J-GLOBAL ID:201801015027297981   更新日: 2024年01月30日

大岡 睦

オオオカ アツシ | Ooka Atsushi
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (1件): 情報ネットワーク
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2020 - 2024 情報指向ネットワークコンピューティングによるネットワークサービスプラットフォーム
  • 2019 - 2023 Trustworthy Data Provisioning using In-Network Computation
  • 2019 - 2022 情報指向ネットワークにおける高効率なキャッシュ・経路協調制御方式の研究
論文 (14件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
  • 高機能なキャッシュアルゴリズム開発におけるCeforeプラグイン活用
    (電子情報通信学会 情報指向ネットワーク技術特別研究専門委員会(ICN研) 2018)
  • Ceforeアプリ開発ツールcefpyco: シンプルかつ効率的な開発の実現
    (電子情報通信学会 情報指向ネットワーク技術特別研究専門委員会(ICN研) 2018)
  • Ceforeの基本機能と導入手順
    (電子情報通信学会 情報指向ネットワーク技術特別研究専門委員会(ICN研) 2018)
  • Mini-Cefore: Container-based large-scale Cefore emulator
    (電子情報通信学会 情報指向ネットワーク技術特別研究専門委員会(ICN研) 2017)
  • 情報指向ネットワークルータ実装のための CLCOK-Pro に基づくキャッシュ置換方式の提案と評価
    (未来ネットワークビジョン研究会 Vision21 2016)
もっと見る
Works (2件):
  • Cefore-Emu
    大岡睦 2018 -
  • cefpyco (Cefore Python Compact package)
    大岡睦 2018 -
学位 (2件):
  • 修士(情報科学) (大阪大学)
  • 博士(情報科学) (大阪大学)
経歴 (1件):
  • 2017/04 - 現在 国立研究開発法人 情報通信研究機構 (NICT)
受賞 (1件):
  • インターネット技術第163委員会 新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会 (ITRC-NWGN 2016) 最優秀賞 情報指向ネットワークルータ実装のためのCLOCK-Proに基づくキャッシュ置換方式の提案と評価
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る