研究者
J-GLOBAL ID:201801016597095432   更新日: 2024年02月01日

加瀬 ちひろ

カセ チヒロ | Kase Chihiro
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 動物生理化学、生理学、行動学
研究キーワード (5件): 行動管理 ,  応用動物行動学 ,  鳥獣害対策 ,  アニマルウェルフェア ,  動物園動物
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2023 - 2026 野生動物の警戒行動の定量的評価ー動物種差と対象物の視覚刺激の影響ー
  • 2020 - 2023 野生動物の警戒行動を増減させる要因の研究ー動物種差と視覚刺激の影響ー
論文 (17件):
  • 児童用情動知能尺度を用いた,羊での動物介在活動の心理的効果の検証. 日本緬羊研究会誌. 2023. 60
  • Chihiro kase. Exploratory behavior of Reeves's muntjacs (Muntiacus reevesi) toward fence wires of different heights (in press). Animal Behaviour and Management. 2023. 59. 4
  • 岡部 光太, 福泉 洋樹, 河村 あゆみ, 加瀬 ちひろ, 植竹 勝治. 日本在来樹木の樹皮に対するキリンの選好性と採食行動の発現量の検討-Examining tree bark preference of giraffes and their effect on foraging behavior. Animal behaviour and management : official journal of Japanese Society of Livestock Management and Japanese Society for Applied Animal Behaviour : 日本家畜管理学会誌・応用動物行動学会誌. 2023. 59. 1. 1-7
  • Chihiro Kase, Nami Sato, Shinji Ozawa. Measuring Jumping Ability of Reeves' Muntjacs (Muntiacus reevesi) and Verifying Intrusion Prevention Effect of Net Fencing. Mammal Study. 2022. 48. 1
  • Kota Okabe, Hiroki Fukuizumi, Ayumi Kawamura, Chihiro Kase, Katsuji Uetake. An investigation of browsing enrichment, especially non-leaf foraging, on giraffes (Giraffa camelopardalis reticulata) at Kyoto City Zoo in Japan. Zoo biology. 2022
もっと見る
MISC (4件):
書籍 (4件):
  • 酪農の鳥獣被害対策ハンドブックーハクビシン、キョン、リスー
    2021
  • 決定版農作物を守る鳥獣害対策 : 動物の行動から考える
    誠文堂新光社 2018 ISBN:9784416618509
  • Stop!鳥獣害-地域で取り組む対策のヒント (全国農業図書)
    全国農業会議所 2016 ISBN:4903817687
  • 動物による農作物被害の総合対策: 最新の動物行動学に基づいた
    誠文堂新光社 2013 ISBN:4416613261
講演・口頭発表等 (42件):
  • Effects of interpretation activities on animal welfare through carcass feeding to jaguars on zoo visitors' purchase attitudes
    (International Zoo Educators Conference 2023 2023)
  • 飼育システムの違いが採卵鶏に与える影響の分子生物学的理解
    (動物の行動と管理学会2023年度大会 2023)
  • 飼育下タヌキにおけるため糞場の人為的移動の検討
    (動物の行動と管理学会2023年度大会 2023)
  • 放飼場の移動の有無がボルネオオランウータンの行動および生理学的指標に及ぼす影響
    (動物の行動と管理学会2023年度大会 2023)
  • 獣舎転居がキリンの行動および糞中コルチコステロン濃度に与える影響
    (動物の行動と管理学会2023年度大会 2023)
もっと見る
経歴 (4件):
  • 2018/10 - 現在 麻布大学 獣医学部 動物応用科学科 講師
  • 2017/04 - 2018/09 千葉科学大学 危機管理学部 動物危機管理学科 講師
  • 2014/04 - 2017/03 千葉科学大学 危機管理学部 動物危機管理学科 助教
  • 2012/04 - 2014/03 一般財団法人自然環境研究センター
委員歴 (11件):
  • 2023/09 - 現在 千葉県環境審議会委員
  • 2018/04 - 現在 東京都特定外来生物(キョン)防除対策検討委員
  • 2018/04 - 現在 大島町獣害対策協働捕獲隊情報情報連絡会(アドバイザー)
  • 2017/02 - 現在 東京都鳥獣害対策委員会評価部会委員
  • 2015/09 - 現在 千葉県環境審議会専門委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2012/03 - 日本家畜管理学会・応用動物行動学会 2012年春季研究発表会 優秀発表賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る