研究者
J-GLOBAL ID:201801017172364738   更新日: 2024年01月30日

鮫島 俊之

Toshiyuki Sameshima
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
ホームページURL (1件): http://www.tuat.ac.jp/~sameken/
研究分野 (1件): 電気電子材料工学
競争的資金等の研究課題 (61件):
  • 2021 - 2024 液体プロセスによる新規低温半導体表面及びカットエッジパッシベーション
  • 2018 - 2020 PN接合内蔵電位依存少数キャリヤ再結合欠陥調査及び解析の研究
  • 2017 - 2018 超高効率・低コストIII-V化合物太陽電池モジュールの研究開発(メカニカルスタック)
  • 2016 - 2017 超高効率・低コストIII-V化合物太陽電池モジュールの研究開発(メカニカルスタック)
  • 2017 - 2017 炭素ホットイオン注入法を用いた二次元シリコンカーバイド及びグラフェンの基盤研究
全件表示
論文 (198件):
MISC (3件):
  • 宮崎智由, 宮崎智由, 鮫島俊之, 齋藤宗平, 小野寺航, 上原琢磨, 有馬卓司, 蓮見真彦, 小林剛, 芹澤和泉, et al. 無電極ランプを熱源とした加熱装置によるリンイオン注入300mm径シリコン基板の活性化. 電子情報通信学会論文誌 C(Web). 2023. J106-C. 1
  • 水野 智久, 青木 孝, 鮫島 俊之. 2016年度神奈川大学総合理学研究所共同研究助成論文 二次元SiGe及びSiCを用いた赤外/可視域EL素子の研究. Science journal of Kanagawa University = 神奈川大学理学誌. 2017. 28. 1. 31-36
  • H Watakabe, T Sameshima, H Kanno, T Sadoh, M Miyao. Electrical and structural properties of poly-SiGe film formed by pulsed-laser annealing. JOURNAL OF APPLIED PHYSICS. 2004. 95. 11. 6457-6461
書籍 (5件):
  • 薄膜トランジスタ
    コロナ社 2008
  • 低温ポリシリコン薄膜トランジスタの開発 -システムオンパネルをめざして-
    シーエムシー出版 2007 ISBN:9784882316787
  • レーザーハンドブック
    オーム社 2005 ISBN:4274200353
  • THIN FILM TRANSISTORS
    Kluwer Academic Publishers 2003 ISBN:1402075065
  • レーザー研究第31巻第1号
    (社)レーザー学会 2003
講演・口頭発表等 (450件):
  • Heating equipment with carbon heating used to activate silicon and fabricate its solar cells
    (第79回応用物理学会学術講演会 2018)
  • Two-Step Ion Implantation used for Activating Boron Atoms in Silicon at 300°C
    (22nd International Conference on Ion Implantation Technology 2018)
  • Carbon Heating Tube Used for Rapid Heating System for Semiconductor Annealing
    (Active Matrix Flat Panel Displays 2018)
  • Two-Step Ion Implantation used for Activating Boron Atoms in Silicon at 300°C
    (Active Matrix Flat Panel Displays 2018)
  • Surface Passivation of Crystalline Silicon by Heat Treatment in Liquid Water and Its Application to Improve the Interface Properties of Metal-Oxide-Semiconductor Structures
    (Active Matrix Flat Panel Displays 2018)
もっと見る
Works (19件):
  • 加熱水処理表面パッシベーション研究開発
    2014 - 2015
  • 蓄電型多接続ソーラーセル研究開発
    2013 - 2015
  • 酸素ラジカル処理表面パッシベーション研究開発
    2012 - 2015
  • マイクロ波加熱結晶化活性化研究開発
    2012 - 2015
  • 新規MIS型ソーラーセル研究開発
    2010 - 2015
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1980 静岡大学 理学研究科 物理学専攻
  • - 1978 名古屋大学 理学部 物理学科
学位 (2件):
  • 工学博士 (静岡大学)
  • 理学修士 (静岡大学)
経歴 (6件):
  • 2004/09/01 - - 東京農工大学大学院共生科学技術研究院教授
  • 1995/02/16 - 2004/08/31 - 東京農工大学工学部電子情報工学科助教授
  • 1994/07/01 - 1995/02/15 - ドイツマックスプランク研究所客員研究員
  • 1994/05/01 - 1994/06/30 - ソニー(株)中央研究所主任研究員
  • 1993/01/01 - 1994/04/30 - ソニー(株)中央研究所研究統括課長
全件表示
受賞 (1件):
  • 1991 - 高柳研究奨励 賞
所属学会 (2件):
日本物理学会 ,  応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る