研究者
J-GLOBAL ID:201801017478766490   更新日: 2024年06月25日

丸山 美帆子

マルヤマ ミホコ | Maruyama Mihoko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 泌尿器科学 ,  結晶工学
研究キーワード (7件): 医薬品化合物 ,  骨 ,  尿路結石 ,  バイオミネラル ,  相転移現象 ,  結晶多形 ,  結晶成長
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2023 - 2026 人工知能技術を活用した尿路結石の発症予測モデルの構築
  • 2022 - 2026 レーザーによる結晶化の多段階制御と高機能有機材料の創製
  • 2023 - 2026 生物における準安定形から安定形への相転移科学
  • 2022 - 2025 尿路結石の組成・構造の高分解イメージング: 結石成長を加速する結晶相転移現象解明
  • 2023 - 2024 レーザー誘起結晶化における濃度場の高速度計測と成長評価
全件表示
論文 (127件):
  • Hozumi Takahashi, Yusuke Takaoka, Satomi Ebihara, Yuka Tsuri, Mihoko Maruyama, Masashi Yoshimura, Yusuke Mori, Hiroshi Y. Yoshikawa. Pseudopolymorphism of Sodium Acetate in Supersaturated Aqueous Solution Induced by Focused Irradiation with Ultrashort Laser Pulses. The Journal of Physical Chemistry C. 2024
  • Uta Michibata, Mihoko Maruyama, Yutaro Tanaka, Masashi Yoshimura, Hiroshi Y. Yoshikawa, Kazufumi Takano, Yoshihiro Furukawa, Koichi Momma, Rie Tajiri, Kazumi Taguchi, et al. The impact of crystal phase transition on the hardness and structure of kidney stones. Urolithiasis. 2024. 52. 1. 57-1-57-12
  • Mihoko Maruyama, Uta Michibata, Yutaro Tanaka, Masashi Yoshimura, Hiroshi Yoshikawa, Kazufumi Takano, Yoshihiro Furukawa, Koichi Momma, Rie Tajiri, Kazumi Taguchi, et al. The Impact of Crystal Phase Transition on the Hardness and Structure of Kidney Stones. 2024
  • Kazuma Hamada, Masayuki Imanishi, Kosuke Murakami, Shigeyoshi Usami, Mihoko Maruyama, Masashi Yoshimura, Yusuke Mori. Suppression of polycrystal nucleation by methane addition at moderate timing to maintain GaN crystal growth on point seeds in the Na-flux method. Journal of Crystal Growth. 2024. 627. 127522-1-127522-6
  • Barana Sandakelum Hettiarachchi, Yusuke Takaoka, Yuta Uetake, Yumi Yakiyama, Hiroshi Y. Yoshikawa, Mihoko Maruyama, Hidehiro Sakurai. Mechanistic Study in Gold Nanoparticle Synthesis through Microchip Laser Ablation in Organic Solvents. Metals. 2024. 14. 2. 155-155
もっと見る
MISC (37件):
  • 道端詩, 丸山美帆子, 丸山美帆子, 田中勇太朗, 田中勇太朗, 吉村政志, 西村良浩, 植村真結, 塚本勝男, 塚本勝男, et al. ヒト尿路結石を用いたシュウ酸カルシウム二水和物の結晶表面における溶解の観察. 結晶成長国内会議予稿集(CD-ROM). 2023. 52nd
  • 丸山 美帆子, 釣 優香, 吉川 洋史, 吉村 政志, 森 勇介. 光を用いた有機・バイオマテリアルの結晶構造制御技術の開発. 光アライアンス / 光アライアンス編集委員会 編. 2022. 33. 12. 43-48
  • 吉川 洋史, 丸山 美帆子, 中嶋 誠, 吉村 政志, 森 勇介. 特集:光が想像するマテリアルの新価値~先端レーザープロセッシング~ レーザーアブレーションによる有機・バイオマテリアルの結晶制御. OPTRONICS. 2022. 41. 484. 159-162
  • 道端詩, 丸山美帆子, 丸山美帆子, 丸山美帆子, 杉浦悠紀, 浜本周造, 田尻理恵, 大橋一也, 河合辰哉, 岡田朋記, et al. 尿路結石の内部構造からみたESWL破砕様式の違い. 日本尿路結石症学会誌. 2022. 21. 1
  • TANDRYO Ricksen, 村上航介, 久保等, 今西正幸, 宇佐美茂佳, 丸山美帆子, 吉村政志, 森勇介. Naフラックス法における窒素脱離特性を活用した微小GaN種結晶上の核発生成進. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2022. 69th
もっと見る
特許 (5件):
書籍 (6件):
  • 医薬品原薬の結晶化と物性評価:その最先端技術と評価の実際
    シーエムシー出版 2019 ISBN:9784781314020
  • KINETIC CONTROL IN SYNTHESIS AND SELF-ASSEMBLY
    ACADEMIC PRESS 2018 ISBN:9780128121269
  • 理系女性のライフプラン あんな生き方・こんな生き方 研究・結婚・子育てみんなどうしてる?
    メディカルサイエンスインターナショナル 2018 ISBN:4895929051
  • タンパク質結晶の最前線
    シーエムシー出版 2013 ISBN:9784781309293
  • ポストシリコン半導体-ナノ成膜ダイナミクスと基板・界面効果
    エヌ・ティー・エス 2013 ISBN:4864690596
もっと見る
講演・口頭発表等 (77件):
  • Suppressing parasitic nucleation inbeta-Ga<sub>2</sub>O<sub>3</sub> OVPE growth by low VI/III ratio gas
    (The 42nd Electronic Materials Symposium (EMS-42) 2023)
  • A New Surgical Technology with Femtosecond Lasers Towards No Thermal Injury in Endoscopic Surgery
    (American Urological Association Annual Meeting 2024 2024)
  • CsLiB<sub>6</sub>O<sub>10</sub>結晶中における光散乱中心の熱処理に対する影響
    (レーザー学会学術講演会第44回年次大会 2024)
  • 光で創る結晶、光で読み解く結晶
    (レーザー学会学術講演会第44回年次大会 2024)
  • CsLiB6O10結晶中における光散乱中心の熱処理に対する影響
    (第52回結晶成長国内会議(JCCG-52) 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2009 東北大学 地球科学研究科 理学研究科地学専攻 博士課程後期
  • - 2006 東北大学 地球科学研究科 理学研究科地学専攻 博士課程前期
  • - 2004 東北大学 理学部 地球惑星物質科学科
経歴 (12件):
  • 2022/10 - 現在 大阪大学大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 量子情報エレクトロニクス部門 創製エレクトロニクス材料講座 機能創製バイオマテリアル領域 教授
  • 2022/01 - 現在 大阪大学 国際医工情報センター 教授
  • 2021/04 - 現在 先導的学際研究機構 暮らしの空間デザインICTイノベーションセンター(Di-CHiLD) イキン情報科学研究ユニット 教員
  • 2020/04 - 現在 京都府立大学 生命環境科学研究科 特任准教授
  • 2020/04 - 2020/09 大阪大学 高等共創研究院 准教授
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2022/02 - 現在 公益社団法人応用物理学会 第61,62期応用物理学会代議員
  • 2020 - 現在 大阪サクヤヒメSDGs研究会 働き方部会 メンバー
  • 2019 - 現在 文部科学省科学技術・学術政策研究所 科学技術専門調査員
  • 2019/04 - 2022/03 日本結晶成長学会 国際交流委員
  • 2021/05 - 大阪大学大学院工学研究科男女協働参画WG メンバー
受賞 (20件):
  • 2023/02 - 応用物理学会 第1回応用物理学会ダイバーシティ&インクルージョン賞 有機結およびバイオミネラルの結晶成長機構の解明と結晶成長制御技術の開発
  • 2022/03 - 公益財団法人 花王 芸術・科学財団 第1回 花王 Crescent award 尿路結石症、骨リモデリング、血管石灰化など結晶相転移が関わるバイオミネラルの結晶成長機構解明とその制御
  • 2020/12 - 公益財団法人ソロプチミスト日本財団 公益財団法人ソロプチミスト日本財団クラブ賞(奈良ーまほろば) 尿路結石を増悪させる多形相転移現象の光計測とその機構解明
  • 2020/05 - American Urological Association(AUA) BEST POSTER WINNERS Discovering spatial distribution and differential localization of protein matrix in calcium oxalate stones: A novel method of multifaceted structure analysis
  • 2019/05 - 日本女性科学者の会 日本女性科学者の会第24回奨励賞 医薬品開発に向けた有機分子の高品質結晶化に関する研究
全件表示
所属学会 (4件):
光化学協会 ,  日本女性科学者の会 ,  日本結晶成長学会 ,  応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る