研究者
J-GLOBAL ID:201801018863855190   更新日: 2024年05月09日

米山 明男

ヨネヤマ アキオ | Yoneyama Akio
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (4件): 数理物理、物性基礎 ,  生物物理、化学物理、ソフトマターの物理 ,  応用物理一般 ,  量子ビーム科学
研究キーワード (3件): X線CT ,  放射光イメージング ,  X線イメージング
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2020 - 2023 X線マイクロCTによる革新的生体イメージングに向けた無機系造影剤の開発
  • 2016 - 2018 発生学的アプローチによる口蓋筋機能の解明と臨床応用
  • 2012 - 2015 ヒト胎児の三次元イメージングおよびDNA解析を用いた先天異常の原因と予防法の探索
論文 (119件):
  • Satoshi Takeya, Sanehiro Muromachi, Michihiro Muraoka, Kiyofumi Suzuki, Norio Tenma, Keiichi Hirano, Kazuyuki Hyodo, Masahide Kawamoto, Akio Yoneyama. Microstructural investigation of morphology and kinetics of methane hydrate in the presence of tetrabutylammonium bromide: Insights for preservation and inhibition. The Journal of Chemical Physics. 2024
  • Naoko Isotani, Toru Kanahashi, Hirohiko Imai, Akio Yoneyama, Shigehito Yamada, Tetsuya Takakuwa. Regional differences in the umbilical vein and ductus venosus at different stages of normal human development. The Anatomical Record. 2024
  • Meku Maruyama, Satoshi Takeya, Akio Yoneyama, Tomoaki Ishikawa, Takuma Misawa, Shun Nagayama, Saman Alavi, Ryo Ohmura. Characterization of clathrate hydrates with CO2 + 1-propanol or 2-propanol: Implications for flow assurance, refrigeration, carbon capture, and skincare applications. Journal of Industrial and Engineering Chemistry. 2024
  • Kotaro Ishiji, Akio Yoneyama, Masayuki Inaba, Kazunori Fukuda, Atsushi Sakaki, Shinya Ohmagari, Ryuichi Sugie. 3D structure of threading screw dislocation at a deep location in 4H-SiC using 3D micro-X-ray topography. Japanese Journal of Applied Physics. 2024
  • Satoshi Takeya, Akihiro Hachikubo, Hirotoshi Sakagami, Hirotsugu Minami, Satoshi Yamashita, Keiichi Hirano, Kazuyuki Hyodo, Akio Yoneyama. Multi-phase retrieval of methane hydrate in natural sediments by cryogenic x-ray computed tomography. The Journal of Chemical Physics. 2024
もっと見る
MISC (232件):
  • 安田 みどり, 米山 明男, 竹谷 敏, 田端 正明, 川﨑 美紅, 江原 德美, 廣沢 一郎, 妹尾 与志木. 機械そうめんの食感のミクロ構造的解析-Microstructural analysis of the texture of machine-made somen noodles. 日本食品科学工学会誌 = Journal of the Japanese Society for Food Science and Technology / 日本食品科学工学会 編. 2023. 70. 4. 147-159
  • 竹谷 敏, 室町 実大, 平野 馨一, 兵藤 一行, 米山 明男. 2-3-2 メタンハイドレートの液中保存. 日本エネルギー学会大会講演要旨集. 2022. 31. 26-27
  • 米山 明男. X線サーモグラフィーの原理と応用-X-ray Thermography and Its Applications-特集 温度・熱流・物性の測定手法の新展開. 伝熱 = Journal of the Heat Transfer Society of Japan. 2022. 61. 255. 16-22
  • 竹谷 敏, 室町 実大, 八久保 晶弘, 兵藤 一行, 米山 明男. 2-2-4 クラスレートハイドレートの吸収X線CT観察. 日本エネルギー学会大会講演要旨集. 2021. 30. 24-25
  • 川村朋晃, 尾角英毅, 米山明男, 山口聡, 野口真一, 巽修平, 後藤和宏, 福田一徳, 稲葉雅之, 高尾直樹, et al. BL16B2ビームイメージにおける分光結晶熱負荷の影響. SPring-8/SACLA利用研究成果集(Web). 2021. 9. 1
もっと見る
特許 (63件):
講演・口頭発表等 (107件):
  • ヒト胚子期における気管支分岐形成の3次元的解析
    (日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集 2019)
  • 金属フィルターを用いた準単色放射光の形成とX線CTへの応用
    (応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2018)
  • ヒト胎児期初期における大腿骨の形態形成の解析
    (日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集 2018)
  • 大規模コレクションから潜在的な異常例を明らかにする新手法
    (日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集 2018)
  • ヒト胎児脳の成長に伴う形態変化における幾何学的形態測定学を用いた解析
    (日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集 2018)
もっと見る
学位 (1件):
  • 学術 (総研大)
経歴 (3件):
  • 2021/04 - 現在 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 客員教授
  • 2017/10 - 現在 九州シンクロトロン光研究センター ビームライングループ 主任研究員
  • 1994/04 - 現在 (株)日立製作所 研究開発グループ 主任研究員
委員歴 (3件):
  • 2024/04 - 現在 日本医用画像工学会 代議員
  • 2021/04 - 現在 応用物理学会 プログラム編集委員
  • 2018/04 - 現在 応用物理学会九州支部 理事
受賞 (3件):
  • 2024/04 - SPring-8産業推進協議会 口頭発表の部 優秀発表賞 集光ビームを用いた3次元マイクロトポグラフィーの開発
  • 2018/04 - SPring-8利用推進協議会 優秀発表賞 走査型X線顕微鏡を用いたマイクロトポグラフィーの検討
  • 2007/08 - 日本医用画像工学会 大会奨励賞 高速位相コントラストX線イメージングの試み
所属学会 (4件):
化石研究会 ,  日本医用画像工学会 ,  日本放射光学会 ,  応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る