研究者
J-GLOBAL ID:201801021474781513   更新日: 2024年03月14日

岩崎 渉

Iwasaki Wataru
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (1件): ナノマイクロシステム
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2023 - 2027 温度応答性バルブを用いた紙分析チップ内の流動と反応の精密制御による分析信頼性向上
  • 2023 - 2026 『特異な』相互作用を示す抽出試薬を用いた都市鉱山からの有価金属逐次回収システム
  • 2022 - 2024 ポータブル電子舌センサとAI技術を活用した溶液情報のDX化
  • 2022 - 2024 長期環境モニタリングに向けた化学センサのIoT化を実現する自己洗浄技術開発
  • 2022 - 2023 化学センサのIoT化を実現する革新的自己クリーニング技術の開発
全件表示
論文 (47件):
  • Ryoji Arita, Nobutomo Morita, Kenshin Takemura, Wataru Iwasaki, Suguru Ueda, Shinya Ohmagari. Electrochemical fingerprinting of complex solutions using boron-doped diamond electrodes: Advanced classifications by machine learning. Diamond and Related Materials. 2024. 144. 110951-110951
  • Nobutomo Morita, Wataru Iwasaki. Design and Fabrication of a Thin and Micro-Optical Sensor for Rapid Prototyping. Sensors. 2023. 23. 17. 7658-7658
  • Kenshin Takemura, Taisei Motomura, Wataru Iwasaki, Nobutomo Morita. Fabrication of Highly Active Nanoneedle Gold Electrode Using Rose Petals for Electrochemical Detection of Arsenic(III). ACS Applied Nano Materials. 2023. 6. 17. 15879-15886
  • Takayuki Shima, Hiromitsu Furukawa, Yuki Okamoto, Wataru Iwasaki, Masaaki Ichiki. Material identification and imaging of microplastics when dispersed in water using near-infrared light toward combination with a flow cell. Japanese Journal of Applied Physics. 2023
  • Kenshin Takemura, Taisei Motomura, Wataru Iwasaki, Naoki Matsuda. Metal deposition and shape reproduction at biological temperatures on cell-level samples. SCIENTIFIC REPORTS. 2022. 12. 1
もっと見る
MISC (67件):
  • 長野雅也, 長野雅也, 岩崎渉, 森田伸友, 本村大成, 竹村謙信, 中西義孝, 中西義孝, 中島雄太, 中島雄太, et al. 紙デバイスでの流体制御を可能にする温度応答性バルブの性能評価. 化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集(CD-ROM). 2023. 47th
  • 井上滉平, 伊藤高廣, 村上直, 岩崎渉, 森田伸友. タンタル酸リチウム基材上に作製した弾性表面波デバイスの特性に関する研究. 精密工学会大会学術講演会講演論文集. 2023. 2023
  • 有田涼二, 有田涼二, 森田伸友, 本田竜也, 本田竜也, 竹村謙信, 大曲新矢, 岩崎渉, 菊永和也, LIANG Yeoh Wen, et al. 電気化学測定データを用いた機械学習によるワインの分類. 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM). 2023. 2023
  • 本田竜也, 本田竜也, 有田涼二, 有田涼二, 竹村謙信, 菊永和也, 森田伸友, 大曲新矢, 岩崎渉, LIANG Yeoh Wen, et al. 電気化学によるカフェイン飲料の定性化. 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM). 2023. 2023
  • 竹村謙信, 岩崎渉, 森田伸友, 大曲新矢. ヒ素イオンを高感度に電気化学測定可能な電極作製手法. 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM). 2023. 2023
もっと見る
特許 (6件):
学歴 (1件):
  • 2008 - 2013 九州大学大学院 システム生命科学府
学位 (1件):
  • 博士(工学) (九州大学大学院)
受賞 (5件):
  • 2019/03 - 一般社団法人エレクトロニクス実装学会 第32回エレクトロニクス実装学会春季講演大会優秀賞 薄型AEセンサと転移学習を用いたワイヤボンディング抜取検査の性能向上
  • 2015/09 - The 6th Japan-China-Korea Joint Conference on MEMS/NEMS 2015 Best Paper Award Fabrication micropyramid structures by maskless grayscale lithography
  • 2014/08 - 一般社団法人 日本MRS Award for Encouragement of Research in IUMRS-ICA 2014 Symposium A-6 Development of Ear-Type Wearable Thermometer for Cattle
  • 2010/07 - International Academy, Research, and Industry Association Best Paper Award Influence of Alcohol Consumption on Blood Flow as Detected Using A Micro Integrated Laser Doppler Blood Flowmeter
  • 2010/06 - 社団法人エレクトロニクス実装学会 2010アカデミックプラザ賞 MEMS技術を用いた超小型センサとその応用例
所属学会 (4件):
公益社団法人精密工学会 ,  日本畜産学会 ,  日本機械学会 ,  化学とマイクロ・ナノシステム学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る