研究者
J-GLOBAL ID:201901002494712723   更新日: 2024年05月09日

鹿島 裕之

Kashima Hiroyuki
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): http://www.jamstec.go.jp/sugar/j/members/personal/HiroyukiKashima.html
研究分野 (3件): 環境負荷低減技術、保全修復技術 ,  バイオ機能応用、バイオプロセス工学 ,  生態学、環境学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2023 - 2027 SDGsバイオ技術開発:微生物電気化学プロセスによる持続的な汚染浄化と金属回収
  • 2021 - 2024 微生物電気化学プロセスを活用した持続可能な汚染浄化と新規ナノ材料創生技術の開発
  • 2021 - 2024 電気合成微生物活動仮説の検証:集積培養とオミクス解析で解明する新微生物代謝機能
  • 2019 - 2023 グローバルな鉱山汚染地域の廃棄物安定化に向けた毒性元素鉱物への微生物作用の解明
  • 2019 - 2023 鉱山廃棄物の持続的な安定化に向けた有害金属の微生物ー鉱物相互作用の解明
全件表示
論文 (10件):
MISC (1件):
特許 (2件):
講演・口頭発表等 (10件):
  • Fishing the overlooked microbes that "eat" electricity in the ocean
    (国立大学法人 東京農工大学 未来価値創造研究教育特区(FLOuRISH Institute), Doctor's Cafe #15, JAMSTEC Challenge to Ocean Researches from Diverse Fields 2024)
  • 深海底及び沿岸海底環境において汎用使い捨てプラスチック素材上に形成される微生物叢
    (日本微生物生態学会第36回浜松大会アジア微生物生態シンポジウム第13回大会浜松大会 2023)
  • 深海底で電気を食べる微生物を探索する;農・工分野から踏み入れる海洋現場研究開発のススメ
    (第2回BX・GX国際教育研究拠点セミナー ~物質・エネルギー循環(生態系、炭素循環) ~ 2023)
  • 鉱山汚染環境における有害金属濃集を伴う電気栄養微生物活動
    (日本微生物生態学会第35回大会 2022)
  • 電気エネルギーに支えられた海洋微生物生態系
    (日本地球化学会第68回大会 2021)
もっと見る
学位 (1件):
  • Ph.D in Environmental Engineering (ペンシルベニア州立大学)
委員歴 (1件):
  • 2019/04 - 現在 日本微生物生態学会 男女共同参画・ダイバーシティ推進委員会 委員
受賞 (2件):
  • 2014/05 - Honorary Mention in Poster Presentations, North America Meeting of International Society for Microbial Electrochemistry and Technology 2014
  • 2014 - Water Environment Federation (WEF) The Best Paper Award in the Graduate Division, 2014 Water Environment Federation (WEF) Student Paper Competition
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る