研究者
J-GLOBAL ID:201901009690555185   更新日: 2024年02月01日

江島 耕二

エシマ コウジ | Eshima Koji
研究キーワード (4件): 細胞傷害性T細胞 ,  胸腺 ,  腫瘍免疫 ,  T細胞
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2022 - 2025 エラスターゼ誘導性肺気腫モデルにおける骨髄由来VEGFR1陽性細胞の役割
  • 2022 - 2025 制御性T細胞のmPGES-1/PGE2/EP受容体による虚血改善メカニズムの解析
  • 2022 - 2025 キラー細胞特異的な傷害顆粒膜分子Nkg7による傷害顆粒制御機構の解明
  • 2019 - 2022 細胞傷害性T細胞の疲弊化における,転写因子Eomesoderminの役割の解明
  • 2019 - 2022 急性下肢循環障害におけるmPGES-1/PGE2の虚血改善メカニズムの解明
全件表示
論文 (49件):
もっと見る
MISC (33件):
講演・口頭発表等 (11件):
  • 胸腺皮質上皮細胞の機能におけるNF-κB-inducing kinaseの寄与について
    (第40回日本胸腺研究会 2021)
  • T細胞疲弊化における,転写因子Eomesoderminの役割の解析
    (第29回 KTCC (Kyoto T cell Conference) 2019)
  • Functional analyses of cortical thymic epithelial cells inNF-kB-inducing kinase (NIK)-mutated, alymphoplasia mice
    (第47回日本免疫学会総会・学術集会 2018)
  • CD8陽性T細胞の分化と機能におけるEomesoderminの役割について
    (第28回日本生体防御学会学術総会 2017)
  • Transgenic expression of a T-box molecule, Eomesodermin, in naive T cells induced expression of some activation/exhaustion markers without conferring functionality.
    (第45回日本免疫学会総会・学術集会 2016)
もっと見る
経歴 (2件):
  • 1996/12 - 1999/11 米国Yale大学医学部 ポストドクトラルフェロー
  • 1993/04 - 1996/03 東京大学大学院 農学生命科学研究科博士課程
所属学会 (4件):
日本胸腺研究会 ,  日本生体防御学会 ,  日本農芸化学会 ,  日本免疫学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る