研究者
J-GLOBAL ID:201901009820103249   更新日: 2024年01月30日

西井(関) 明子

ニシイ アキコ | Nishii Akiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 分子生物学 ,  医療薬学 ,  生理学 ,  循環器内科学
研究キーワード (4件): ギャップジャンクション ,  遺伝性不整脈 ,  イオンチャネル ,  コネキシン
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2011 - 2013 ギャップ結合による洞機能パリティ保証機構の解明
論文 (11件):
MISC (5件):
  • A. Seki, T. Ishikawa, X. Daumy, H. Mishima, J. Barc, R. Sasaki, K. Nishii, K. Saito, M. Urano, S. Ohno, et al. Progressive Atrial Conduction Defects Associated With Bone Malformation Caused by a Connexin-45 Mutation (vol 70, pg 358, 2017). JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY. 2017. 70. 9. 1201-1201
  • Noritoshi Fukushima, Katsuhisa Matsuura, Hiroshi Akazawa, Atsushi Honda, Toshio Nagai, Toshinao Takahashi, Akiko Seki, Kagari Murasaki, Tatsuya Shimizu, Teruo Okano, et al. Inhibition of Activin A is the Novel Therapeutic Target for Heart Failure. CIRCULATION. 2011. 124. 21
  • Naomasa Makita, Takeru Makiyama, Hiroshi Watanabe, Akiko Seki, Naokata Sumitomo, Wataru Shimizu, Minoru Horie, Akihiko Nogami. Clinical Features and Genetic Basis of Progressive Cardiac Conduction Defect: Japanese PCCD Registry. journal of arrhythmia. 2011. 27. 248
  • Naomasa Makita, Naokata Sumitomo, Akiko Seki, Nobuhisa Hagiwara, Jean-Jacques Schott, Hiroyuki Tsutsui. FAMILIAL ISOLATED CARDIAC CONDUCTION DEFECT ASSOCIATED WITH A MUTATION IN THE CONNEXIN40 GENE GJA5. JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES. 2009. 59. 121-121
  • Naomasa Makita, Naokato Sumitomo, Akiko Seki, Hideo Mugishima, Nobuhisa Hagiwara, Hiroyuki Tsutsui. Familial Isolated Cardiac Conduction Defect Associated with a Germ-Line Mutation In the Connexin40 Gone GJA5. CIRCULATION. 2008. 118. 18. S399-S399
講演・口頭発表等 (3件):
  • Impact of connexin45 knockout on the cardiac conduction system in different age adult mice.
    (第30回日本不整脈学会学術大会・第32回日本神殿学会学術集会 2015)
  • シンポジウム: 心筋ギャップ結合機能調節機構とその病態
    (第91回 日本生理学会大会 2014)
  • 発生初期心拍動に異常を示す遺伝子変異マウスの心拍動画像解析
    (7. 第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会 2011)
学歴 (2件):
  • 1996 - 2000 東京女子医科大学大学院医学専攻科
  • 東京女子医科大学 医学部
学位 (1件):
  • 医学博士 (東京女子医科大学大学院)
経歴 (4件):
  • 2022/05 - 現在 東京女子医科大学 統合教育学修センター・予防医学科・循環器内科 教授
  • 2019/04 - 現在 東京女子医科大学 予防医学科・総合診療科・循環器内科 講師
  • 2018/04 - 2019/03 東京女子医科大学 予防医学科・総合診療科・循環器内科 助教
  • 2000/04 - 2018/03 東京女子医科大学 循環器内科 助教
受賞 (3件):
  • 2007/03 - 日本心臓財団 日本心臓財団・ファイザー心血管病研究助成 最優秀賞
  • 2004/05 - Heart Rhythm Society 年間最優秀論文賞 Loss of electrical communication, but not plaque formation, after mutations in the cytoplasmic loop of connexin43.
  • 2003/06 - 北米ペーシング電気生理学会 Michael Millowski フェローシップ賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る