研究者
J-GLOBAL ID:201901011711635936   更新日: 2023年09月28日

井上 文彰

イノウエ ヨシアキ | Inoue Yoshiaki
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (3件): 数理情報学 ,  応用数学、統計数学 ,  通信工学
研究キーワード (3件): 待ち行列理論 ,  応用確率論 ,  情報通信技術
論文 (41件):
  • Yukito Onodera, Yoshiaki Inoue, Daisuke Hisano, Naoto Yoshimoto, Yu Nakayama. Real-time batch processing at a GPU-based edge with a passive optical network. Journal of Optical Communications and Networking. 2023. 15. 7. 404-414
  • Yoshiaki Inoue, Kazuki Maruta, Yu Nakayama. Reliable Wireless Networking in Highly Dynamic Environments: Do Partial Link Statistics Suffice?. IEEE Transactions on Communications. 2023
  • Keigo Matsumoto, Yoshiaki Inoue, Yuko Hara-Azumi, Kazuki Maruta, Yu Nakayama, Daisuke Hisano. Impact of Quantization Noise on CNN-based Joint Source-Channel Coding and Modulation. Proceedings - IEEE Consumer Communications and Networking Conference, CCNC. 2023. 2023-January. 465-468
  • Yoshiaki Inoue, Liron Ravner, Michel Mandjes. Estimating Customer Impatience in a Service System With Unobserved Balking. Stochastic Systems. 2023. 13. 2. 181-210
  • Erina Takeshita, Asahi Sakaguchi, Daisuke Hisano, Yoshiaki Inoue, Kazuki Maruta, Yuko Hara-Azumi, Yu Nakayama. Stochastic Image Transmission with CoAP for Extreme Environments. VTC Spring. 2022. 1-6
もっと見る
MISC (5件):
講演・口頭発表等 (70件):
  • [招待講演] 情報鮮度 Age of Information の基礎理論と情報通信システムへの応用
    (電子情報通信学会 ネットワークシステム (NS) 研究会 2022)
  • 情報源-通信路深層結合符号化器における量子化雑音の画像品質への影響解析
    (電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2022)
  • 6Gに向けた水上フロントホールのための水上ノード再配置法
    (電子情報通信学会技術研究報告(Web) 2022)
  • 看護師勤務表作成にかかる負担軽減に向けた取り組み
    (日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集 2022)
  • [招待講演] 長距離・可変容量な水中光無線通信に適した変調方式の初期検討
    (映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2013 - 2016 大阪大学大学院 工学研究科 電気電子情報工学専攻 博士後期課程
  • 2011 - 2013 大阪大学大学院 工学研究科 電気電子情報工学専攻 博士前期課程
  • 2007 - 2011 大阪大学 工学部 電子情報工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (大阪大学)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 大阪大学 大学院工学研究科電気電子情報通信工学専攻 准教授
  • 2017/09 - 現在 関西大学 システム理工学部 電気電子情報工学科 非常勤講師
  • 2020/04 - 2023/03 大阪大学 大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 助教
  • 2016/03 - 2020/03 大阪大学 大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻 助教
  • 2015/05 - 2015/11 Eindhoven University of Technology 訪問研究員
全件表示
委員歴 (15件):
  • 2022/03 - 現在 日本オペレーションズ・リサーチ学会 待ち行列研究部会 幹事
  • 2021/04 - 現在 日本オペレーションズ・リサーチ学会 2023 年秋季研究発表会 実行委員
  • 2019/03 - 現在 日本オペレーションズ・リサーチ学会 研究普及委員
  • 2018/03 - 現在 日本オペレーションズ・リサーチ学会関西支部 運営委員
  • 2016/04 - 現在 待ち行列シンポジウム「確率モデルとその応用」 実行委員
全件表示
受賞 (8件):
  • 2022/04 - 日本オペレーションズ・リサーチ学会 待ち行列研究部会 論文賞
  • 2020/08 - 日本オペレーションズ・リサーチ学会 研究賞奨励賞
  • 2016/03 - 大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻 菅田-Cohen 賞 (博士)
  • 2016/01 - 日本オペレーションズ・リサーチ学会待ち行列研究部会 研究奨励賞
  • 2015/01 - 日本オペレーションズ・リサーチ学会待ち行列研究部会 研究奨励賞
全件表示
所属学会 (4件):
IEEE ,  情報処理学会 ,  電子情報通信学会 ,  日本オペレーションズ・リサーチ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る