研究者
J-GLOBAL ID:200901009305300743   更新日: 2024年06月11日

細川 真也

ホソカワ シンヤ | Hosokawa Shinya
所属機関・部署:
職名: 海洋環境情報研究グループ長
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所  港湾空港技術研究所   ビッグデータ研究グループ長
ホームページURL (1件): http://www.pari.go.jp/bsh/ky-skb/eg-kky/ekanky/index.html
研究分野 (2件): 生態学、環境学 ,  水工学
研究キーワード (4件): 流動・水質・生物モニタリング ,  生物多様性 ,  環境DNA ,  藻場再生
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 瀬戸内海アマモ場の結びつきの統一モデルの構築とメタ個体群動態の解明
  • 2008 - 2010 底泥に含まれる重金属のアマモ場生態系における生物濃縮過程
  • 2004 - 2006 サンゴ礁-海草藻場-マングローブ林から構成される複合生態系における環境動態の解析
論文 (20件):
  • Shinya Hosokawa, Shota Okura. Long-term observation of current at the mouth of Tokyo Bay. Coastal Engineering Journal. 2022
  • Shota Okura, Shinya Hosokawa. Representativeness and certainty of sea surface temperature from MODIS in semi-enclosed bays. Coastal Engineering Journal. 2022
  • K Momota, S Hosokawa, T Komuro. Small-scale heterogeneity of fish diversity evaluated by environmental DNA analysis in eelgrass beds. Marine Ecology Progress Series. 2022. 688. 99-112
  • Shinya Hosokawa, Kyosuke Momota, Anthony A. Chariton, Ryoji Naito, Yoshiyuki Nakamura. The use of diversity indices for local assessment of marine sediment quality. Scientific Reports. 2021. 11. 1
  • Kyosuke Momota, Shinya Hosokawa. Potential impacts of marine urbanization on benthic macrofaunal diversity. Scientific Reports. 2021. 11. 1
もっと見る
MISC (28件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (41件):
  • 大島干潟造成後における周辺浅場の生物多様性の変化
    (日本水環境学会年会講演集 2017)
  • 松永湾における底生生物の種の豊富さと相補性の評価
    (土木学会論文集 B2(海岸工学)(Web) 2017)
  • 沿岸域の測定における渦相関法と他の手法の比較
    (日本気象学会大会講演予稿集 2012)
  • 現地観測データと衛星画像を用いた海草藻場の分布域と被度の推定
    (土木学会論文集 B2(海岸工学)(Web) 2012)
  • 沿岸域測定における渦相関法と他の手法の比較
    (日本海洋学会大会講演要旨集 2011)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2009 - 2012 北海道大学大学院 環境科学院 生物圏科学
  • - 2003 広島大学大学院 工学研究科 社会環境システム専攻
  • - 2001 広島大学 工学部 第四類(建設系)土木コース
学位 (1件):
  • 博士(環境科学) (北海道大学)
経歴 (8件):
  • 2022/04 - 現在 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所 ビッグデータ研究グループ長
  • 2020/09 - 現在 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所 海洋環境情報研究グループ長
  • 2016/04 - 2020/09 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所 海洋環境情報研究グループ 主任研究官
  • 2014/04 - 2016/03 独立行政法人港湾空港技術研究所 海洋環境情報研究チーム 主任研究官
  • 2013/09 - 2014/03 独立行政法人港湾空港技術研究所 沿岸環境研究チーム 主任研究官
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2023/01 - 現在 土木学会 海岸工学委員会 沿岸災害デジタルツイン研究小委員会 委員
  • 2017/04 - 現在 土木学会 水工学委員会環境水理部会
  • 2021/04 - 2023/03 土木学会 環境システム委員会
  • 2017/04 - 2021/03 土木学会 環境工学委員
所属学会 (2件):
生態学会 ,  土木学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る