研究者
J-GLOBAL ID:200901014834139919   更新日: 2024年01月17日

上宮 健吉

カンミヤ ケンキチ | Kanmiya Kenkichi
研究分野 (6件): 寄生虫学 ,  植物保護科学 ,  多様性生物学、分類学 ,  動物生理化学、生理学、行動学 ,  博物館学 ,  文化財科学
研究キーワード (9件): 防虫科学 ,  フライトミル ,  超音波防除 ,  生物音響学 ,  系統分類 ,  昆虫学 ,  Bioacoustics ,  Taxonomy ,  Applied Entomology
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2009 - 2012 チャの新害虫ミカントゲコナジラミの発生密度に対応した戦略的防除技術体系の確立
  • 2006 - 2009 果菜類の新規コナジラミ(バイオタイプQ)等防除技術の開発
  • 2000 - 2003 疾病媒介昆虫の侵入・移動分散の監視・防御に関する研究「侵入昆虫の移動分散能力の解析]
  • 1997 - 1998 日本産コナジラミ類の交尾信号による種の識別法
  • 1998 - セミ科イシガキニイニイとヤエヤマニイニイの鳴音の音響比較
全件表示
論文 (63件):
MISC (107件):
  • 上宮 健吉. キモグリバエ科の属の検索絵図解説(その2). KORASANA. 2016. 84. 155-168
  • 上宮 健吉. キモグリバエ科の属の検索絵図解説(その1). KORASANA. 2014. 83. 165-177
  • 上宮 健吉. 昆虫の飛翔能力 -カブトムシ、ノコギリクワガタ、クマゼミ、ナナホシテントウ、サンゴジュハムシ等-. KORASANA. 2013. 81. 11-21
  • 上宮 健吉. 昆虫学概論. 平成21年度文化庁美術館・博物館活動基盤整備支援事業 「市民と共に ミュージアムIPM」報告書. 2010. 47-71
  • 上宮 健吉. 文化遺産の大害虫:シバンムシを巡る取り組み. 平成19-20年度文科省科研費補助金 「市民共同型IPM活動に関する研究会」発表の記録と資料. 2009. 75-83
もっと見る
特許 (2件):
書籍 (17件):
  • Chloropidae キモグリバエ科
    櫂歌書房、福岡 2014
  • 昆虫の発音によるコミュニケーション:ハエ類の音によるコミュニケーション, pp. 104-127.
    北隆館 2011
  • 昆虫の発音によるコミュニケーション:コナジラミ科の配偶行動と振動信号, pp. 217-240.
    北隆館 2011
  • Emerging Geminiviral Diseases and their Management: An Overview of Tomato Yellow Leaf Curl Virus and its Insect Vector Bemisia tabaci in Japan, pp.183-193
    2010
  • Communication by vibratory signals in Diptera. pp.381-396, In Insect Sounds and Communication: Physiology, Behaviour, Ecology and Evolution:Communication by vibratory signals in Diptera
    CRC Taylor & Francis 2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (85件):
  • 文化財と虫-防虫クララ和紙の作成-
    (久留米大学公開講座14,文化財保存科学とIPM 2012)
  • チャトゲコナジラミとミカントゲコナジラミ,その分類と生態
    (九州病害虫防除推進協議会創立42周年記念講話会 2012)
  • IPMとは何か?
    (久留米大学公開講座3,文化財保存科学とIPM 2011)
  • ミカントゲコナジラミとチャトゲコナジラミ:その害虫化と交尾信号と寄主植物
    (日本昆虫学会九州支部第59回大会 2011)
  • ミカントゲコナジラミの同胞種チャトゲコナジラミの新種記載
    (平成23年度農研機構シンポジウム 2011)
もっと見る
Works (25件):
  • 「侵入昆虫の移動分散能力の解析].研究成果報告書,平成13年度研究報告書,139-173;平成14年度研究報告書,112-143
    2002 -
  • 「日本産コナジラミ類の交尾信号による種の識別法」 研究成果報告書,1-101,
    1999 -
  • 「セミ科イシガキニイニイとヤエヤマニイニイの鳴音の音響比較」国内希少野生動植物種指定等のための生息実態調査報告書 (自然環境研究センター), 12-25
    1998 -
  • 昆虫とマイクロマシン.「 生物における群制御と信号伝達に関する調査研究」,財団法人マイクロマシンセンター平成9年度マイクロマシンの基礎技術の研究(本編),207-211
    1998 -
  • 昆虫の音響信号の多様性について.「 生物における群制御と信号伝達に関する調査研究」,財団法人マイクロマシンセンター平成9年度マイクロマシンの基礎技術の研究(本編),160-175
    1998 -
もっと見る
学歴 (5件):
  • - 1973 九州大学大学院 農学研究科博士課程入学 昆虫学
  • - 1973 九州大学
  • - 1971 九州大学大学院 農学研究科修士課程入学 昆虫学
  • - 1968 鹿児島大学 農学部 農学科入学
  • - 1968 鹿児島大学
所属学会 (2件):
日本応用動物昆虫学会 ,  日本昆虫学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る