研究者
J-GLOBAL ID:200901022952770677
更新日: 2024年04月17日
田頭 昭二
タガシラ ショウジ | Tagashira Shoji
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
山口大学 大学院 理工学研究科 環境共生系専攻(理学) 山口大学大学院理工学研究科(理学)大学院理工学研究科(環境共生系学域)(理学)環境共生化学分野
山口大学 大学院 理工学研究科 環境共生系専攻(理学) 山口大学大学院理工学研究科(理学)大学院理工学研究科(環境共生系学域)(理学)環境共生化学分野 について
「山口大学 大学院 理工学研究科 環境共生系専攻(理学) 山口大学大学院理工学研究科(理学)大学院理工学研究科(環境共生系学域)(理学)環境共生化学分野」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
大学院担当教授
研究分野 (1件):
分析化学
研究キーワード (1件):
分析化学
競争的資金等の研究課題 (1件):
1.The study of the mechanism for metal-separation 2. Determination of micro-amount of metal ions in water
MISC (29件):
Tornoyuki Ariyoshi, Tornonori Noda, Satorni Watarai, Shoji Tagashira, Yoshiko Murakami, Hiroyuki Fujii, Noritaka Abe. SYNTHESIS OF [POLY(2-PYRIDYL)-SUBSTITUTED]-1-AZAAZULENES. HETEROCYCLES. 2009. 77. 1. 565-574
Y.Murakami, Y.Dobashi, Y.Sasaki, I.Fujiwara, N. abe, S.Tagashira. The separation of platinum(II),palladium(II) by surfactant gel extraction and an abnormal dependence of metal concnetrtaions on the extractability of chloro-complexes into the cationic surfactant phase. Solvent extraction research and development,Japan. 2008. 15. 121-126
Y.Murakami, K.Hiraiwa, Y.Sasaki, I.Fujiwara, S.Tagashira. 55/72 The surfactant gel adsorption of platinum(II),(IV) and palladium(II) as chloro-complex, and the kinetic separation of palladium from platinum using EDTA. Analytical Sciences. 2007. 23. 9. 1147-1149
N.Abe, K.Nagamatu, T.Ariyoshi, H.Fujii, Y.Murakami, S.Tgashira, A.Kakehi. Syntehsis and reaction of 3-etynyl-2-(triphenyl-phosphoimini)-1-azaazuren.
74,309-320(2007)
. Heterocycles. 2007. 74. 309-320
K.Koizumi, C.Miyake, T.Ariyoshi, K.Umeda, N.Yamauchi, S.Tagashira, Y.Murakami, H.Fujii, N.Abe. 53/70 Synsesys of 2-formyl-,2,3-diformyl- and 8-formyl-1-azaazulens. Heterocycles. 2007. 73. 325-339
もっと見る
書籍 (2件):
分析化学ー検出・濃縮・分離法(増補版)
宣協社 2005
分析化学-検出・濃縮・分離法-
宣協社 1999
講演・口頭発表等 (31件):
チオシアン酸を用いた面活性剤ゲル抽出法法による金属の分離・回収
(日本化学会西日本大会要旨集 2008)
面活性剤ゲル抽出法法を用いた金属の回収に関する研究
(日本化学会西日本大会要旨集 2008)
面活性剤ゲル吸着法を用いたタングステンと銅の分離
(第27回溶媒抽出討論会要旨集 2008)
面活性剤ゲル吸着法おける金属の分離機構に関する研究
(第69回分析化学討論会要旨集 2008)
界面活性剤ゲル抽出法における金属の分離機構に関する研究
(第26回溶媒抽出討論会 2007)
もっと見る
学歴 (4件):
- 1975 広島大学 理学研究科 化学
- 1975 広島大学
- 1972 山口大学 文理学部(理科系) 理学科
- 1972 山口大学
学位 (1件):
理学博士 (広島大学)
経歴 (3件):
2010 - - 山口大学大学院理工学研究科(理学)大学院理工学研究科(環境共生系学域)(理学)環境共生化学分野大学院理工学研究科(理学)大学院理工学研究科(環境共生系学域)(理学)環境共生化学分野 大学院担当教授
2010 - 山口大学大学院理工学研究科(理学)大学院理工学研究科(環境共生系学域)(理学)環境共生化学分野大学院理工学研究科(理学)大学院理工学研究科(環境共生系学域)(理学)環境共生化学分野 大学院担当教授
教授
委員歴 (10件):
2007 - 2008 日本分析化学会中国四国支部副支部長 日本分析化学会中国四国支部副支部長
2006 - 2007 日本分析化学会代議員 日本分析化学会代議員
2006 - 2007 日本分析化学会中国四国支部常任幹事 日本分析化学会中国四国支部常任幹事
2003 - 2005 日本化学会中国四国支部幹事 日本化学会中国四国支部幹事
2003 - 2005 日本分析化学会代議員 日本分析化学会代議員
2003 - 2004 日本分析化学会代議員 日本分析化学会代議員
2003 - 2004 日本分析化学会中国四国支部常任幹事 日本分析化学会中国四国支部常任幹事
2003 - 日本分析化学会中国四国支部常任幹事 日本分析化学会中国四国支部常任幹事
2002 - 日本分析化学会中国四国支部常任幹事 日本分析化学会中国四国支部常任幹事
1998 - 2001 日本分析化学会中国四国支部幹事 日本分析化学会中国四国支部幹事
全件表示
所属学会 (5件):
日本分析化学会中国四国支部副支部長
, 日本化学会中国四国支部幹事
, 日本分析化学会代議員
, 日本分析化学会中国四国支部常任幹事
, 日本分析化学会中国四国支部幹事
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM