研究者
J-GLOBAL ID:200901023265759228   更新日: 2024年05月30日

常盤 達司

トキワ タツジ | Tatsuji Tokiwa
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/ttokiwa/
研究分野 (3件): 計測工学 ,  生体材料学 ,  生体医工学
研究キーワード (10件): めまい・ふらつき ,  凍結治療 ,  てんかん ,  事象関連脳電位 ,  非線形信号処理 ,  補足運動野 ,  運動準備電位 ,  随意運動 ,  脳波 ,  生体信号計測
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2020 - 2023 立位姿勢制御における前庭覚の役割を段階的・定量的に解明する新規な評価法の開発
  • 2020 - 2023 深在性かつ広範に跨る脳疾患部位を効果的に冷却できるハイブリッド脳冷却技術の開発
  • 2017 - 2020 脳神経外科治療に必要な高精度測温を実現する配線レス熱電対内蔵凍結プローブの開発
論文 (23件):
MISC (12件):
  • 中田 一紀, 恒松 美輪子, 木原 琢也, 服部 託夢, 常盤 達司, 福田 浩士. ロボットプラットフォームを活用したCISTEM教育の試み : 人と人、人と機械との同調に向けて (スマートインフォメディアシステム). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2017. 117. 70. 87-92
  • 常盤 達司, 石丸 尚之, 福田 浩士, 樋脇 治. 手指随意運動中断動作における脳機能ダイナミクスについての経頭蓋磁気刺激を用いた検討. 電気学会研究会資料. MBE, 医用・生体工学研究会. 2012. 2012. 83. 15-17
  • 常盤 達司, 石丸 尚之, 福田 浩士, 樋脇 治. 手指随意運動中断動作における脳機能ダイナミクスについての経頭蓋磁気刺激を用いた検討. 電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会. 2012. 2012. 114. 15-17
  • M. Fujii, T. Inoue, Y. He, H. Imoto, N. Tanaka, T. Oku, Y. Maruta, H. Koizumi, S. Nomura, Y. Owada, et al. ALTERATIVE TREATMENT OF INTRACTABLE EPILEPSY WITH FOCAL BRAIN COOLING. EPILEPSIA. 2011. 52. 20-20
  • T. Inoue, Y. He, M. Fujii, H. Fujioka, T. Tokiwa, H. Kida, H. Imoto, Y. Maruta, S. Nomura, T. Yamakawa, et al. INHIBITORY EFFECTS OF FOCAL BRAIN COOLING FOR MOTOR CORTICAL SEIZURES IN CATS AND NONHUMAN PRIMATES. EPILEPSIA. 2011. 52. 48-49
もっと見る
特許 (2件):
  • 制御システム,振動制御装置及び制御信号生成方法
  • CONTROL SYSTEM, OSCILLATION CONTROL DEVICE, AND CONTROL SIGNAL GENERATION METHOD
講演・口頭発表等 (76件):
  • 指向性スピーカから提示された呈示された音が健常成人の重心動揺に及ぼす影響
    (第81回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会 2022)
  • 指向性のあるホワイトノイズが重心動揺軽減に及ぼす効果について
    (生体医工学シンポジウム2022 2022)
  • 非可聴音が重心動揺に及ぼす影響について
    (生体医工学シンポジウム2022 2022)
  • 脳への適用を目指した凍結治療機器の開発
    (第5回先端医工学講演会 2022)
  • 左右に回転する指向性スピーカーから呈示された音が重心動揺に及ぼす効果に関する研究
    (日本生体医工学会 東海支部 若手研究者発表会2021 2021)
もっと見る
Works (2件):
  • Lights2019
    厚海慶太, 中村圭, 長山哲也, 常盤達司 2019 - 2019
  • " Lights," 現代の造形ーLife & Artー「光ー身近に潜む科学とアートー」
    中村圭, 常盤達司, 厚海慶太, 長山哲也 2017 -
学歴 (3件):
  • 2006 - 2009 九州工業大学大学院 生命体工学研究科 脳情報専攻
  • 2004 - 2006 九州工業大学大学院 生命体工学研究科 脳情報専攻
  • 2000 - 2004 九州工業大学 情報工学部 電子情報工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (九州工業大学)
経歴 (7件):
  • 2022/04 - 現在 広島市立大学大学院 情報科学研究科 医用情報科学専攻 准教授
  • 2016/04 - 2022/03 広島市立大学大学院 情報科学研究科 医用情報科学専攻 講師
  • 2012/04 - 2016/03 広島市立大学大学院 情報科学研究科 創造科学専攻 助教
  • 2009/04 - 2012/03 平成20年度採択 文部科学省研究費補助金・特別推進研究『ソフトコンピューティング技術による「てんかん」原生域の特定と低侵襲治療法の確立』博士研究員
  • 2004/04 - 2009/03 日本学術振興会 21世紀COEプログラム「生物とロボットが織りなす脳情報工学の世界」(九州工業大学)COE Student
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2022/02/25 - 2022 4th International Conference on BioMedical Technology (ICBMT 2022) Technical Program Committee
  • 2018/04/01 - 2020/03/31 一般社団法人 電子情報通信学会 中国支部 学生会顧問 兼 支部委員
受賞 (9件):
  • 2022/11/04 - 広島市立大学大学院 2022年度 広島市立大学大学院 情報科学研究科 教員表彰(教育),共同受賞 学生の積極参加を促すオンラインプログラミング教育環境の提案とその効果測定
  • 2022/03/24 - 広島市立大学 2021年度教員表彰(研究)
  • 2020/05/27 - 日本生体医工学会中国四国支部 第43回日本生体医工学会中国四国支部大会 若手講演奨励賞 若手講演奨励賞
  • 2018/08/25 - 第45回日本低温医学会総会 第45回日本低温医学会総会 Gold Medal (Nikolai N. Korpan Award) A study on spectral analysis of intraoperative electrocorticograms aimed at reliable cryotherapy against epilepsy in anesthetized rats
  • 2018/01/31 - 知的環境とセンサネットワーク研究会(ASN) 2017年度知的環境アプリケーションアイデアコンテスト 最優秀賞 スマートスプーンSAJIKAGEN
全件表示
所属学会 (6件):
日本低温医学会 ,  日本めまい平衡医学会 ,  日本ロボット学会 ,  IEEE ,  日本神経回路学会 ,  日本生体医工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る