研究者
J-GLOBAL ID:200901039772929902   更新日: 2024年03月22日

速水 真也

ハヤミ シンヤ | Hayami Shinya
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 熊本大学  産業ナノマテリアル研究所   教授
  • 熊本大学  大学院先端科学研究部附属 生物環境農学国際研究センター 
ホームページURL (1件): http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/~hayami/index.html
研究分野 (3件): 電子デバイス、電子機器 ,  機能物性化学 ,  無機・錯体化学
研究キーワード (12件): 酸化グラフェン ,  バイオマス分解・変換 ,  森林整備 ,  海水の淡水化 ,  植物育成促進 ,  メソポーラスシリカ材料 ,  2D材料 ,  強誘電 ,  ソフトマテリアル ,  光スイッチング ,  スピンクロスオーバー ,  金属錯体
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2022 - 2024 動的電子状態に基づいた極性材料の開発
  • 2020 - 2023 酸化グラフェンから創製する高温超電導ダイヤモンドの開発
  • 2017 - 2022 ナノシートハイブリットによる極性場からの機能創製とデバイス開発
  • 2018 - 2019 酸化グラフェンナノシートを用いたナノコンプレッサーの開発
  • 2017 - 2018 酸化グラフェンナノシートを用いた分離技術の開発
全件表示
論文 (369件):
  • Keiko Morotomi-Yano, Shinya Hayami, Ken-ichi Yano. Adhesion States Greatly Affect Cellular Susceptibility to Graphene Oxide: Therapeutic Implications for Cancer Metastasis. International Journal of Molecular Sciences. 2024. 25. 3. 1927-1927
  • Junichi Yanagisawa, Takuya Aoyama, Kotaro Fujii, Masatomo Yashima, Yoshiyuki Inaguma, Akihide Kuwabara, Kazuki Shitara, Benjamin Le Ouay, Shinya Hayami, Masaaki Ohba, et al. Strongly Enhanced Polarization in a Ferroelectric Crystal by Conduction-Proton Flow. Journal of the American Chemical Society. 2024. 146. 2. 1476-1483
  • Md. Saidul Islam, Nurun Nahar Rabin, Mst Monira Begum, Nonoka Goto, Ryuta Tagawa, Mami Nagashima, Kenji Sadamasu, Kazuhisa Yoshimura, Junko Matsuda, Yoshihiro Sekine, et al. SARS-CoV-2 Inactivation: Assessing the Efficacy of GO-Anchored Filters Versus Various Commercial Masks. RSC Applied Interfaces. 2024
  • Ze Cai, Md. Saidul Islam, Masahiro Fukuzaki, Mohammad Atiqur Rahman, Junko Matsuda, Zhongyue Zhang, Yoshihiro Sekine, Buhe Bateer, Shinya Hayami. Cu2NiSnS4 Nanoparticles Supported on rGO for Dual Frequency Range Electromagnetic Shielding. ACS Applied Nano Materials. 2023
  • Sotaro Kusumoto, Kazumasa Inaba, Harutoshi Suda, Manabu Nakaya, Ryuya Tokunaga, Pierre Thuéry, Rie Haruki, Tomoki Kanazawa, Shunsuke Nozawa, Yang Kim, et al. Cooperative Spin-State Switching and Vapochromism of Mononuclear Ni(II) Complexes by Pyridine Coordination/Decoordination. Inorganic Chemistry. 2023. 62. 39. 16222-16227
もっと見る
MISC (5件):
特許 (10件):
書籍 (9件):
  • グラフェンから広がる二次元物質の新技術と応用 : 世界の動向、CVD合成、転写積層、量子物性、センサ・デバイス、THz応用
    エヌ・ティー・エス 2020 ISBN:9784860436636
  • Inorganic nanosheets and nanosheet-based materials : Fundamentals and applications of two-dimensional systems
    Springer 2017 ISBN:9784431564942
  • 酸化グラフェンの機能と応用 = Functions and applications of graphene oxide
    シーエムシー出版 2016 ISBN:9784781311555
  • スピン化学が拓く分子磁性の新展開 : 設計から機能化まで
    化学同人 2014 ISBN:9784759813760
  • Spin-crossover materials : properties and applications
    Wiley 2013 ISBN:9781119998679
もっと見る
講演・口頭発表等 (371件):
  • Graphene Oxide and Reduced Graphene Oxide Hybrids
    (第100回日本化学会春季年会 2020)
  • Water Molecule Induced Reversible Magnetic Switching in Mononuclear Cobalt(II) Complex
    (日本化学会第100春季年会 2020)
  • Development of electrocatalysts for water splitting on nickel hydroxide platform
    (日本化学会第100春季年会 2020)
  • Crystal structure of four-coordinate Fe(II) coordination polymer FePd(CN)4 unveiled by direct observation using STEM methods
    (日本化学会第100春季年会 2020)
  • 極性一次元配位高分子 C2[CrN(CN)4] (C=K,Na) の磁気特性
    (日本化学会第100春季年会 2020)
もっと見る
Works (4件):
  • 酸化グラフェン
    2013 - 現在
  • 柔軟な金属錯体の電場応答および強誘電性の発現
    2010 - 2012
  • 強誘電性金属錯体液晶を用いた分子デバイスの開発
    2006 - 2010
  • 光スイッチング分子を用いた分子磁性体の構築
    2001 - 2003
学歴 (4件):
  • 1997 - 1998 九州大学 理学部 化学科 研究生
  • 1994 - 1997 九州大学 大学院理学研究科 化学専攻 博士後期課程
  • 1992 - 1994 九州大学 大学院理学研究科 化学専攻 修士課程
  • 1988 - 1992 九州大学 理学部 化学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (九州大学)
経歴 (7件):
  • 2021/04 - 現在 熊本大学大学院先端科学研究部附属 生物環境農学国際研究センター(併任) 教授
  • 2019/04 - 現在 熊本大学産業ナノマテリアル研究所(併任) 教授
  • 2009 - 現在 熊本大学大学院先端科学研究部(理学系)教授
  • 2007/01 - 2009/03 広島大学大学院理学研究科化学専攻 准教授
  • 2000/10 - 2006/12 九州大学大学院理学研究院化学部門 助手
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2020/04 - 現在 酸化グラフェンナノシート学会 会長
  • 2010/04 - 現在 複合系の光機能研究会 世話人
  • 2020/09 - 2022/09 錯体化学会 副会長
  • 2015/09 - 2016/09 錯体化学会 理事
受賞 (5件):
  • 2019/09 - 錯体化学会 学術賞 ソフトマテリアルとしての金属錯体の機能開拓
  • 2008/03 - 日本化学会 日本化学会 若い世代の特別講演会 分子間相互作用に基づいた金属錯体のスピン転移挙動
  • 2006/09 - 光化学協会 光化学協会 奨励賞 光誘起スピン転移現象の協同効果に関する研究
  • 2002/10 - 錯体化学会 錯体化学会 研究奨励賞 鉄(III)錯体の光誘起スピン転移現象
  • 2000/09 - 日本放射化学会 日本放射化学会 奨励賞 メスバウアー分光法を用いた動的電子状態に関する研究
所属学会 (11件):
複合系の光機能研究会 ,  メスバウアー研究会 ,  日本放射化学会 ,  錯体化学会 ,  日本化学会 ,  American Chemical Society ,  高分子学会 ,  酸化グラフェンナノシート学会 ,  光化学協会 ,  フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会 ,  炭素材料学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る