研究者
J-GLOBAL ID:200901041311560332   更新日: 2024年01月31日

正宗 賢

マサムネ ケン | Masamune Ken
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東京女子医科大学・早稲田大学共同大学院  教授
ホームページURL (1件): https://www.twmu.ac.jp/ABMES/FATS/
研究分野 (6件): 外科系歯学 ,  医用システム ,  生体材料学 ,  生体医工学 ,  機械力学、メカトロニクス ,  ロボティクス、知能機械システム
研究キーワード (49件): 機械要素 ,  コンピュータ外科学 ,  生体医工学 ,  ペルチェ素子 ,  核磁気共鳴画像(MRI) ,  医療機器 ,  ナビゲーション ,  非磁性 ,  医療ロボット ,  臓器変形 ,  滅菌 ,  手術支援ロボット ,  光ファイバ ,  イメージガイド ,  ニ-ズ ,  画像誘導手術 ,  低侵襲治療 ,  MR対応 ,  平行リンク ,  画像歪補正 ,  歪み補正 ,  強磁場 ,  低侵襲 ,  非磁性ディスプレイ ,  穿刺 ,  メカトロニクス ,  画像誘導 ,  マニピュレータ ,  MRI対応性 ,  直動機構 ,  内視鏡 ,  MRI下手術 ,  コンピュ-タ外科 ,  レジストレーション ,  脳神経外科 ,  シ-ズ ,  拡張現実感 ,  非磁性アクチュエータ ,  外科 ,  オープンMRI ,  安全性 ,  マニピュレ-タ ,  手術ロボット ,  コンピュータ外科 ,  超音波モータ ,  低侵襲手術 ,  手術ナビゲーション ,  医療用ロボット ,  MRI
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2018 - 2022 スマートフォンを用いた拡張現実感による仮想透視システムの開発と画像下治療での活用
  • 2016 - 2021 多マスタ・多スレーブ選択結合型ミドルウェアが拓く次世代手術支援ロボットシステム
  • 2017 - 2020 ドラッグデリバリー型光温熱薬剤と加温制御機構を駆使した高効率がん治療システム
  • 2014 - 2019 多元計算解剖学の生体医工学における学術展開
  • 2014 - 2016 ロボティック外套管による体内深部腫瘍THz波照射治療デバイスの開発
全件表示
論文 (272件):
  • Takafumi Shimamoto, Yuko Sano, Kitaro Yoshimitsu, Ken Masamune, Yoshihiro Muragaki. Precise Brain-shift Prediction by New Combination of W-Net Deep Learning for Neurosurgical Navigation. NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA. 2023
  • Taro Koguchi, Funika Shimizu, Tomohiro Nagame, Yuka Goto, Hikaru Iwasaki, Akihiko Hanafusa, Motoki Takagi, Shahrol Mohamaddan, Kenichi Nomura, Yoshihiro Muragaki, et al. Surgery assistance system for continuous resection of brain tumors-proposal of continuous tumor resection forceps, tumor cell separation, dehydration, and isolation mechanism. International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery. 2023. 18. 5. 877-885
  • 山口 智子, 正宗 賢, 村垣 善浩. 外科手術における暗黙知の理解と効率的な技能伝達支援システムの開発. 日本コンピュータ外科学会誌. 2023. 25. 1. 16-21
  • Manabu Harada, Yuji Morimoto, Ohara Mutsuki, Jun Ohya, Ken Masamune, Yujiro Itazaki, Takao Sugihara, Hironori Tsujimoto, Yoji Kishi, Hideki Ueno. Temperature-controlled laser thermal therapy system using a newly developed laparoscopic system equipped with an ultra-compact thermographic camera. Scientific Reports. 2022. 12. 1
  • 村垣 善浩, 齋藤 太一, 新田 雅之, 石川 達也, 吉光 喜太郎, 山口 智子, 田村 学, 川俣 貴一, 正宗 賢. 未来医療を実現するスマート治療室SCOT. 人工臓器. 2022. 51. 2. S-18
もっと見る
MISC (487件):
  • 田中 顯, 吉光 喜太郎, 山口 智子, 正宗 賢, 村垣 善浩. 院内における医療機器と電線ラインに係わるアクシデント・インシデント調査-Accident/Incident Investigation Related to Medical Equipment and Electric Wire Lines in the Hospital. 医療の質・安全学会誌 = The Japanese journal of quality and safety in healthcare. 2022. 17. 4. 399-406
  • 花房昭彦, 三好輝明, 介川雅斗, 岩崎光来, 高木基樹, MOHAMADDAN Shahrol, 野村健一, 村垣善浩, 伊関洋, 正宗賢, et al. 高精度な悪性脳腫瘍の摘出を目指した脳腫瘍手術支援システムの開発. 日本コンピュータ外科学会誌. 2021. 23. 4 (Web)
  • 田村学, 田村学, 田村学, 村垣善浩, 村垣善浩, 正宗賢, 正宗賢. コロナ禍非接触診療の諸問題と研究開発. レギュラトリーサイエンス学会誌. 2021. 11. Supplement (CD-ROM)
  • 田村学, 田村学, 村垣善浩, 村垣善浩, 吉光喜太郎, 山口智子, 正宗賢, 高橋正泰, 佐藤生馬, 藤野雄一, et al. 5Gで建設業界さらには生活が変わる?スマート治療室(手術室)における5Gネットワークの応用. 建築設備. 2021. 72. 11
  • 大谷拓也, Sun Xiao, 小川駿也, 鈴木滋英, 山田晃久, 小西瑶果, 清水智壮, 正宗賢, 村垣善浩, 高西淳夫, et al. 任意の対象人物への非装着型音声伝達システムのための基礎検討. 日本ロボット学会誌. 2021. 39. 4
もっと見る
特許 (14件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • 工学系物理の基礎
    技術評論社 2010 ISBN:9784774141091
講演・口頭発表等 (24件):
  • 覚醒下脳腫瘍摘出術における術中脳機能位置の非剛体レジストレーションによる標準脳への統合手法の提案
    (日本コンピュータ外科学会誌 2019)
  • PDT・PDDの新応用・新技術 音響力学的療法によるがん治療 SDTはPDTを超えられるか
    (日本レーザー医学会誌 2019)
  • 手術チームのレジリエントパフォーマンスの機序と実装 効果向上とリスク低減を達成するスマート治療室SCOT 術中MRIを核とした情報の共有・統合による次世代治療ユニット
    (医療の質・安全学会誌 2019)
  • AI利用と遠隔医療をめざすスマート治療室SCOT
    (日本産科婦人科内視鏡学会雑誌 2019)
  • 未来の手術室-Robot・Hybrid・AI- スマート治療室SCOTの開発と将来展望
    (日本手術医学会誌 2019)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2014/04 - 現在 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 教授
  • 2008/04 - 2014/03 東京大学 大学院情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 准教授
  • 2006/08 - 2008/03 東京大学 大学院情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 助教授
  • 2004/10 - 2005/07 東京電機大学 理工学部 助教授
  • 2000/04 - 2004/10 東京電機大学 理工学部 講師
全件表示
受賞 (8件):
  • 2019/03 - 内閣府 第1回日本オープンイノベーション大賞 医療の IoT 化を実現するスマート治療室 SCOT の開発
  • 2016 - グッドデザイン賞
  • 2007/12 - 日本コンピュータ外科学会 Young Investigator Award (日立メディコ賞)Gold賞
  • 2005/12 - SI2005 SI2005ベストセッション講演賞
  • 2004/03 - 日本コンピュータ外科学会 講演論文賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る