研究者
J-GLOBAL ID:200901044210878152   更新日: 2024年11月13日

広瀬 啓吉

ヒロセ ケイキチ | Hirose Keikichi
所属機関・部署:
職名: 特任研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東京大学  名誉教授
研究分野 (2件): 知能ロボティクス ,  知覚情報処理
研究キーワード (6件): Signal Processing ,  Speech Prosody ,  Spoken Language Information Processing ,  信号処理 ,  韻律情報処理 ,  音声言語情報処理
競争的資金等の研究課題 (51件):
  • 2017 - 2020 発話時の音響特徴と胸筋・腹筋の動きと呼気の制御の相関から探る言語リズム
  • 2013 - 2016 呼気圧制御と言語リズムの関係-音声教育への応用可能性
  • 2012 - 2015 基本周波数パターン生成過程モデルによる統計モデリング音声合成の韻律制御の高度化
  • 2012 - 2014 生成過程モデルと音声合成を用いた非母語音声の韻律体系化に基づく発音教育システム
  • 2009 - 2012 定量的分析手法を用いた諸言語の音響特徴量相関に基づく普遍的言語リズム研究
全件表示
論文 (276件):
もっと見る
MISC (414件):
書籍 (5件):
  • The Oxford Handbook of VOICE PERCEPTION
    Oxford University Press 2019
  • 音声・言語処理
    コロナ社/電子情報通信 2015
  • Speech Prosody in Speech Synthesis: Modeling and generation of prosody for high quality and flexible speech synthesis
    Berlin: Springer-Verlag 2015
  • 進化するヒトと機械の音声コミュニケーション
    2015
  • 韻律と音声言語情報処理-アクセント・イントネーション・リズムの科学-
    丸善 2006
講演・口頭発表等 (11件):
  • 韻律と音声言語処理
    (電子情報通信学会音声研究会 2008)
  • Corpus-based generation of F0 contours of Japanese based on the generation process model and its control for prosodic focus
    (9th International Conference on Signal Processing (ICSP2008), Beijing 2008)
  • Synthesis of F0 contours for Mandarin speech by superposing corpus-generated tone contours on rule-generated phrase components
    (Speech Analysis, Synthesis and Recognition -Application in Systems for Homeland Security-, Piechowice, Poland 2008)
  • Generation of F0 contours for Mandarin speech in combination with rule-based and corpus-based methods
    (8th Phonetics Conference of China (PCC2008)/International Symposium on Phonetic Frontiers, Beijing 2008)
  • Researches on speech prosody for advanced spoken language technologies
    (International Symposium: Frontiers of Research on Speech and Music (FRSM-2008), Kolkata 2008)
もっと見る
学位 (1件):
  • 工学博士 (東京大学)
経歴 (8件):
  • 2019/07 - 現在 国立情報学研究所 ロバストインテリジェンス・ソーシャルテクノロジー研究センター 特任教授
  • 1994/04 - 現在 東京大学工学部 教授
  • 2004/10 - 2015/03 東京大学大学院情報理工学系研究科 教授
  • 1999/04 - 2004/09 東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授
  • 1996/04 - 1999/03 東京大学大学院工学系研究科 教授
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2010/09 - 2018/08 ISCA Special Interest Group on Speech Prosody (SProSIG) 委員長
  • 2003/05 - 2005/05 電子情報通信学会/日本音響学会 音声研究会 委員長
受賞 (7件):
  • 2020/05 - 日本音響学会 功績賞 音声言語情報処理,特に音声の韻律に着目した研究と音声分野の研究の牽引
  • 2016 - 東京都 功労者表彰(技術振興功労)
  • 2013 - 信号処理学会 論文賞
  • 2012 - 信号処理学会 論文賞
  • 2007 - 信号処理学会 論文賞
全件表示
所属学会 (7件):
信号処理学会 ,  情報処理学会 ,  日本音響学会 ,  電子情報通信学会(フェロー) ,  International Speech Communication Association (ISCA)(Fellow) ,  米国音響学会 ,  IEEE
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る