研究者
J-GLOBAL ID:200901044619731277   更新日: 2022年10月02日

森永 英二

モリナガ エイジ | Morinaga Eiji
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/kg-portal/aspi/RX0011D.asp?UNO=16678&page=2
研究分野 (9件): 制御、システム工学 ,  制御、システム工学 ,  電子デバイス、電子機器 ,  機械要素、トライボロジー ,  設計工学 ,  加工学、生産工学 ,  薄膜、表面界面物性 ,  ナノマイクロシステム ,  ナノ材料科学
研究キーワード (4件): 生産工学 ,  設計工学 ,  システムデザイン・インテグレーション ,  next-generation electronic devices
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2006 - 次世代エレクトロニクスデバイス実装技術の開発
  • 2005 - 次世代エレクトロニクスデバイスの超量産プロセスに関する研究
  • 2005 - Research on mass production of next-generation electronic devices
MISC (23件):
もっと見る
特許 (6件):
学歴 (6件):
  • - 2005 大阪大学 工学研究科 電子制御機械工学専攻
  • - 2005 大阪大学
  • - 2002 大阪大学 工学研究科 電子制御機械工学専攻
  • - 2002 大阪大学
  • - 2000 大阪大学 工学部 電子制御機械工学科
全件表示
学位 (3件):
  • 学士(工学) (大阪大学)
  • 修士(工学) (大阪大学)
  • 博士(工学) (大阪大学)
経歴 (2件):
  • 2005/04 - 2007/03 大阪大学 先端科学イノベーションセンター 特任研究員
  • 2004/05 - 2004/08 University of California, San Diego Staff Volunteer
委員歴 (7件):
  • 2011/07 - ASME/ISCIE International Symposium on Flexible Automation 2012 Program Committee Member
  • 2011/07 - ASME/ISCIE International Symposium on Flexible Automation 2012 Program Committee Member
  • 2011/04 - システム制御情報学会サステイナブル・フレキシブル・オートメーション研究分科会 運営委員
  • 2007/04 - 2011/03 システム制御情報学会ユビキタス時代のフレキシブル・オートメーション研究分科会 運営委員
  • 2010/10 - 日本学術振興会産学協力研究委員会システムデザイン・インテグレーション第177委員会 分科会主査
全件表示
受賞 (3件):
  • 2011/04 - International Conference on Electronics Packaging 2010 Outstanding Paper Award of ICEP 2010
  • 2002 - Shimemura Young Author Prize
  • 2002 - Shimemura Young Author Prize
所属学会 (9件):
日本機械学会 ,  溶接学会 ,  精密工学会 ,  IEEE ,  システム制御情報学会 ,  Control and Information Engineers ,  The Institute of Systems ,  IEEE ,  The Society of Instrument and Control Engineering
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る