研究者
J-GLOBAL ID:200901044706059852
更新日: 2025年03月25日
河府 賢治
コウフ ケンジ | KOFU Kenji
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
日本大学 理工学部 機械工学科
日本大学 理工学部 機械工学科 について
「日本大学 理工学部 機械工学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
ホームページURL (1件):
http://www.mech.cst.nihon-u.ac.jp/studies/kofu/
研究分野 (8件):
整形外科学
, 環境材料、リサイクル技術
, 移動現象、単位操作
, 計算科学
, 電力工学
, 流体工学
, 流体工学
, 流体工学
研究キーワード (25件):
関節液
, 運動
, 付着
, 剥離
, 粘着力
, 分散
, 音響透過係数
, 音圧分布
, たわみ振動
, 摩擦
, 粒子
, 動力減少
, 非接触
, 超音波
, 流れの可視化
, 輸送効率
, 圧力損失
, 静止粒子充填層
, Ergun式
, リサイクル
, 集塵
, 超音波工学
, 混相流
, 粉体工学
, 流体工学
競争的資金等の研究課題 (9件):
2021 - 2022 超音波振動を用いた空気輸送におけるベンド管内閉塞防止
2019 - 2022 超音波振動による粉粒体-壁面間摩擦低減効果の要因解明
2018 - 2021 超強力な超音波を用いた音波集塵の挑戦
2017 - 2018 超音波定在波による気相中懸濁粒子の挙動制御
2015 - 2018 超音波定在波および進行波を利用した混合粒子の分離と分級
2013 - 2014 超音波定在波音場の形成条件による懸濁粒子の挙動変化
2013 - 2014 超音波振動による粉体摩擦低減を利用した混合粉体の分級および分離
2011 - 2012 超音波による粉体摩擦低減効果に及ぼす音圧およびたわみ振動の影響
2010 - 2011 超音波による粉体摩擦低減効果に及ぼす音圧およびたわみ振動の影響
全件表示
論文 (44件):
鯉沼和希, 河府賢治. 超音波定在波音場における粒子挙動マニピュレーション -閉空間にたわみ振動を適用した場合-. 粉体工学会誌. 2025. 62. 8
原田優志,河府賢治. 超音波振動による高濃度空気輸送におけるベンド管閉塞防止効果. 粉体工学会誌. 2023. 60. 2. 72-78
Kenji KOFU, Koki KOBAYASHI, Yusuke SHIMADA, Masashi HARADA. Promotion effect of particle fluidization with ultrasonic vibration. Powder Technology. 2022. 117265
河府賢治. 振動を利用した空気輸送. 粉体技術. 2019. 11. 7. 570-574
Kaiki OUCHI, Kenji KOFU. Control of Particle Motion with Ultrasonic Vibration. Fluid-Structure-Sound Interactions and Control. 2019. 305-311
もっと見る
MISC (3件):
河府賢治. 機械的単位操作に関する産学連携研究会2013~2015年度活動報告. 粉体工学会誌. 2016. 53. 9. 598
河府賢治. 超音波振動を利用した粉体ハンドリングと産学連携. 粉体技術. 2015. 7. 7. 11
河府賢治. 超音波振動を利用した粉粒体のハンドリング. 粉体工学会誌. 2014. 51. 11. 772-777
特許 (2件):
圧力損失推定法、圧力損失検出装置及びプラグ輸送プラントの動力制御装置
圧力損失推定法、圧力損失検出装置及び粒子輸送システム
書籍 (3件):
JISによる機械製図と機械設計
オーム社 2020
粉粒体の構造制御 ハンドリング技術 -プロセス設計・トラブル対策 事例集-
技術情報協会 2013
機械工学キーワード120
コロナ社 2012
講演・口頭発表等 (139件):
Powder separation using friction reduction and surface deformation with ultrasonic vibration
(The 9th Asian Particle Technology Symposium 2024)
Generation of acoustic streaming in closed field with ultrasonic vibration
(The 9th Asian Particle Technology Symposium 2024)
高濃度低速空気輸送におけるベンド管閉塞要因解明
(2024年度粉体工学会秋期研究発表会 2024)
超音波定在波音場における流れの変化
(日本混相流学会 混相流シンポジウム2024 2024)
超音波定在波音場による閉空間音圧分布および音響流形成
(2024年度粉体工学会春期研究発表会 2024)
もっと見る
学歴 (1件):
- 2003 日本大学 大学院 理工学研究科 機械工学専攻
委員歴 (9件):
2018/04 - 現在 日本粉体工業技術協会 粉体ハンドリング分科会 副コーディネータ
2016/04 - 現在 粉体工学会 機械的単位操作に関する産学連携研究会 副代表幹事
2012/12 - 現在 粉体工学会 関東談話会 幹事
2015/12 - 2016/11 粉体工学会 粉体操作に伴う諸現象に関する勉強会 会計
2015/04 - 2016/03 粉体工学会 機械的単位操作に関する産学連携研究会 代表幹事
2015/01 - 2015/11 粉体工学会 粉体操作に伴う諸現象に関する勉強会 副幹事
2013/06 - 2015/03 粉体工学会 機械系粉体単位操作に関する研究会準備委員会 委員長
2014/12 - 2014/12 粉体工学会 粉体操作に伴う諸現象に関する勉強会 代表幹事
2013/12 - 2014/11 粉体工学会 粉体操作に伴う諸現象に関する勉強会 副幹事
全件表示
受賞 (1件):
2014/11 - 一般社団法人日本粉体工業技術協会 優秀研究賞 超音波振動による空気輸送の閉塞防止および付着粉体の剥離
所属学会 (5件):
日本粉体工業技術協会
, 日本機械学会
, 粉体工学会
, 日本混相流学会
, International Freight Pipeline Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM