- 2024 - 2027 農村生物多様性保全に資するため池の水生動物調査労力低減に向けた新技術の開発
- 2024 - 2026 農業水利施設の自然災害に対する防災管理の研究
- 2024 - 2025 農業農村整備事業に関する研究助成
- 2023 - 2024 ドローンを用いた森林上空大気中のガス状水銀の動態解明
- 2023 - 2024 小排水路における小動物(アメリカザリガニ以外)生息調査
- 2021 - 2024 里地里山の管理放棄地・水域における新たな自然共生システムの構築
- 2022 - 2023 CCSに向けた 深層学習による地質露頭画像のセグメンテーション
- 2022 - 2023 ドローンを用いた森林上空大気中のガス状水銀の動態解明
- 2022 - 2023 小排水路における小動物(アメリカザリガニ以外)生息調査
- 2021 - 2022 ドローンを用いた大気中水銀の動的観測法の確立と評価
- 2021 - 2022 CCSに向けた深層学習による地質露頭画像のセグメンテーション
- 2021 - 2022 農業車両による道路の損傷調査
- 2021 - 2022 自走式ロボットカメラを用いたパイプラインの管内調査
- 2020 - 2021 ドローンを用いた大気中水銀の動的観測法の確立と評価
- 2020 - 2021 大久保地区パイプラインの管内調査
- 2020 - 2021 排水路の土壌調査と維持管理手法の検討
- 2020 - 2021 方上地区G3圃場の整備におけるイトクズモの保全対策
- 2020 - 2021 ドローンとIoTセンサーを融合させた新規 PM2.5観測手法の開発
- 2018 - 2021 球根類花卉の開花時期調節と種苗生産の技術を学習するための教材開発
- 2019 - 2020 八郎潟干拓地取入口の管内調査
- 2015 - 2020 温暖化適応・異常気象対応のための研究開発
- 2015 - 2019 多収阻害要因の診断法及び対策技術の開発
- 2017 - 2017 「ため池の管理に関する行政評価・監視」における小型無人航空機(ドローン)の活用による撮影・解析等
- 2014 - 2017 地域資源の木材と石材による、環境に配慮した水路護岸の開発
- 2007 - 2010 薫風・満天フィールド交流塾が育む人間力 ~遊びと農業の教育力が若者と社会を結ぶ~
- 2008 - 2009 農業水利施設の防災推進に関する基礎的研究-石持川幹線排水路(雄物川水系)の排水機能評価-
- 2008 - 2009 白神山地素波里ダムを水源とする能代開拓地区における農業用水の利水構造と水温特性の解明(温水取水施設の効果検証による維持管理の効率化についての検証)
- 2007 - 2008 八郎湖の流域管理からみた農地・水・環境保全向上推進に関する支援と検証
- 2007 - 2008 白神山地素波里ダムを水源とする能代開拓地区における農業用水の利水構造と水温特性の解明(温水取水施設の効果検証による維持管理の効率化についての検証)
- 2007 - 2008 農山村中小河川の防災推進に関する基礎的研究-石持川幹線排水路(雄物川水系)の排水機能評価-
- 2003 - 2004 頭首工の最良設置位置と形状の選定に関する研究
- 2000 - 2001 河川敷内樹木の保全と洪水の安全な流下の両立対策
- 1996 - 1997 多自然型水路の計画と維持管理上の問題点
全件表示