研究者
J-GLOBAL ID:200901052109284937   更新日: 2024年07月09日

高谷 光

Takaya Hikaru | Takaya Hikaru
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
研究分野 (7件): 生体化学 ,  分析化学 ,  量子ビーム科学 ,  有機機能材料 ,  生物有機化学 ,  構造有機化学、物理有機化学 ,  有機合成化学
研究キーワード (9件): X線吸収分光 ,  超分子科学 ,  ペプチド科学 ,  触媒化学 ,  有機金属化学 ,  有機化学 ,  catalysis in organometallics ,  organometallic chemistry ,  organic chemistry
競争的資金等の研究課題 (43件):
  • 2021 - 2025 レドックスメカノケミストリーによる固体有機合成化学
  • 2021 - 2024 植物バイオマス循環資源化のためのメタル化ペプチド人工酵素の創製
  • 2020 - 2023 鉄触媒クロスカップリング反応における量子効果制御の応用と検証
  • 2021 - 2022 Large-scale and convenient exosome production by high-purity microwave-induced cellular secretion
  • 2021 - 2022 マイクロ波-光創発による木質バイオマスの循環資源化
全件表示
論文 (103件):
  • Francesca Pincella, Katsuhiro Isozaki, Ryota Sato, Toshiharu Teranishi, Hikaru Takaya, Masaharu Nakamura. Reusable Magnetite Nanoparticle (Fe3O4 NP) Catalyst for Selective Oxidation of Alcohols under Microwave Irradiation. ACS Omega. 2024. 9. 23. 24477-24488
  • Misao Yokoyama, Minoru Sakamoto, Hikaru Takaya, Kazuyoshi Kanamori. 14C DATING OF HISTORICAL JAPANESE MUSICAL INSTRUMENT SACKS. Radiocarbon. 2024. 1-5
  • Masaya Naito, Noriho Taniguchi, Shinobu Miyagawa, Hikaru Takaya, Yuji Tokunaga. Solvent-dependent isomerization of a chromogenic trefoil-shaped salicylaldehyde azine derivative. Results in Chemistry. 2023. 6
  • Hiroki Fujihara, Masaya Naito, Takafumi Yashima, Yusuke Okada, Nagao Kobayashi, Shinobu Miyagawa, Hikaru Takaya, Yuji Tokunaga. Synthesis of Cross-Chain Bridging Cryptands and Induction of Molecular Chirality. Organic letters. 2023
  • Sho Nakajima, Toru Hashimoto, Siming Lu, Daisuke Hashizume, Hiroshi Matsuda, Takuji Hatakeyama, Katsuhiro Isozaki, Hikaru Takaya, Masaharu Nakamura. SciPROP-R: An Effective Bisphosphine Ligand for the Chemo-selective Iron-Catalyzed Suzuki-Miyaura Coupling of Alkyl Chlorides. Bulletin of the Chemical Society of Japan. 2023
もっと見る
MISC (182件):
特許 (9件):
もっと見る
書籍 (6件):
  • 錯体化合物辞典
    朝倉書店 2018
  • Bioorganometallic Chemistry
    Elsevier 2018
  • Briefs in Molecular Science Series
    Springer 2013
  • 金属と分子集合-最新技術と応用-
    シーエムシー出版 2010
  • バイオナノプロセス-溶液中でナノ構造を作るウェット・テクノロジーの薦め-
    シーエムシー出版 2008
もっと見る
講演・口頭発表等 (154件):
  • Microwave-Assisted Ni-Catalyzed Coupling Reactions
    (The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021)
  • マイクロ波による有機合成反応制御
    (第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2021)
  • X線吸収分光による均一系触媒反応機構の解明
    (日本化学会第11回CSJ化学フェスタ 「大型研究施設を用いた化学研究・材料開発」 2021)
  • X線吸収分光による均一系触媒反応機構の解明
    (第128回触媒討論会 2021)
  • マイクロ波による有機反応制御
    (日本化学会第101春季年会 特別企画「故きを温ね新しきを知るマイクロ波化学」 2021)
もっと見る
Works (3件):
  • ナノネット シリコンベースバイオコンピューティングシステムの開発
    2003 -
  • 有機金属若手研究者の会 (代表幹事)
    2001 -
  • 第31回有機反応若手の会 (代表幹事)
    1996 -
学歴 (5件):
  • 1993 - 1998 大阪大学大学院 基礎工学研究科 化学
  • - 1998 大阪大学
  • 1989 - 1993 大阪大学 基礎工学部 合成化学科
  • - 1993 大阪大学
  • 1985 - 1988 兵庫県立川西北陵高等学校 普通科
学位 (2件):
  • Master of Engineering (Osaka University)
  • Doctor of Engineering (Osaka University)
経歴 (13件):
  • 2023/06 - 現在 中部大学 工学部
  • 2023/05 - 現在 自然科学研究機構 分子科学研究所特別研究部門 教授
  • 2023/05 - 現在 帝京科学大学 生命環境学部 生命科学科 教授
  • 2019/12 - 現在 自然科学研究機構 特別研究部門/光科学第三部門 准教授
  • 2008/03 - 2023/06 京都大学 化学研究所 准教授
全件表示
委員歴 (29件):
  • 2019/04 - 現在 京都大学学内委員 国際教育委員会国際学生交流委員会アムジェン・スカラーズ・プログラム小委員会 課題選定委員
  • 2019 - 現在 日本電磁波エネルギー応用学会(JEMEA) 機関紙編集委員
  • 2017 - 現在 SPring-8利用推進懇談会 「SPring-8先端放射光技術による化学イノベーション研究会」代表
  • 2016 - 現在 京都大学 化学研究所 共同利用・共同研究拠点推進委員会 委員
  • 2015/04 - 現在 日本化学会 ATP企画 委員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2015/03 - 日本化学会 BCSJ 賞
  • 2012/09 - Theme Theme Chemistry Journal Award
  • 2008/03 - 日本化学会 若い世代の特別講演賞
  • 2001 - 有機合成化学協会 研究企画賞
所属学会 (5件):
アメリカ化学会 ,  近畿化学協会 ,  有機合成協会 ,  (]G0048[)分子学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る