研究者
J-GLOBAL ID:200901058031487370   更新日: 2024年09月19日

植田 憲一

ウエダ ケンイチ | KEN'ICHI UEDA
所属機関・部署:
職名: 特任教授
ホームページURL (1件): http://www.ils.uec.ac.jp/~ueda_lab/index.html
研究分野 (1件): 量子ビーム科学
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2008 - 2010 フェムト秒Yb添加セラミックレーザー光源の最短パルス高強度化研究
  • 2005 - 2006 シリコンナノ導波路による誘導ラマン増幅
  • 2003 - 2005 複合共振器によるレーザーアレイのコヒーレント制御の研究
  • 2004 - 2004 重力波検出器用光源としての高安定・高出力ファイバーMOPAの開発
  • 2002 - 2003 ファイバーアンプを用いた重力波干渉計用高出力・高安定光源の開発
全件表示
論文 (1,028件):
  • 植田憲一. 高出力ファイバーレーザー その歴史と展開から学ぶ、. 光技術コンタクト、58, 1-12 (2020). 2020. 58. 43-54
  • Biran Shi, Quan Zhang, Fanchun Tang, Ken-ichi Ueda, Jianlang Li. Q-switched mode-locked ytterbium-doped fiber laser with radial polarization,. Laser Physics Letters, 6,065103 (2019). 2019. 6. 065103-065111
  • SANBIN CHEN, JIANLANG LI, SHOUHUAN ZHOU, HONG ZHAO, KEN-ICHI UEDA. Generation of vector polarization in a Nd:YAG laser. Optics Express. 2019. 27. 15136-15141
  • DECIGO Collaboration. Space gravitational-wave antennas DECIGO and B-DECIGO,. Int. J. Modern Physics D,. 2019. 28. 845001-845016
  • I L Snetkov, Ding Zhou, A I Yakovlev, M R Volkov, I I Kuznetsov, I B Mukhin, O V Palashov, Ying Shi, Ken-ichi Ueda. Laser generation on Yb:LuAG ceramics produced by nanocrystalline pressure-less sintering in H2. Laser Physics Letters. 2018. 15. 035801-035804
もっと見る
MISC (67件):
もっと見る
特許 (19件):
もっと見る
書籍 (25件):
  • レーザーの50年
    講談社、2013年12月25日 2013
  • 植田憲一
    技術情報協会 2013
  • Advances in Intense Laser Science & Photonics,
    House of National Science and Technology, Hanoi, Vietnum, 2010
  • 現代物理学の世界 トップ研究者からのメッセージ
    講談社サイエンティフィック 2010
  • Advances in Solid-State Lasers:Development and Applications
    Intech publication 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (448件):
  • Full-Aperture Thermal-Lens Free HCAM Laser
    (APLS 2020 2020)
  • ディスク全面熱レンズフリーHCAMレーザー
    (応用物理学会講演会 2020)
  • 高出力ファイバーレーザー その歴史と発展から学ぶ
    (日本学術振興会 将来加工技術第136委員会 研究会 2020)
  • 高出力ファイバーレーザー その歴史と展開から学ぶ
    (日本学術会議 第137委員会研究会 2020)
  • 高出力ファイバーレーザー その歴史と展開から学ぶ
    (阪大レーザー研 GOD総会 2020)
もっと見る
Works (78件):
  • Topical Editor of Applied Optics, Optical Society of America
    1997 - 2003
  • 応用物理学会 理事
    1999 - 2000
  • 宇宙環境利用推進センター 研究推進委員会 委員
    1997 - 1998
  • 電子情報通信学会 電子情報通信述語ハンドブック執筆委員
    1997 - 1998
  • CPT'98 International Topical Workshop on Contemporary Photonics Technologies Asvisory Committee
    1997 - 1998
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1971 大阪大学 工学研究科 電気工学専攻
  • - 1969 大阪大学 工学部 電気工学科
  • 1961 - 1965 大阪府立天王寺高校 普通科
学位 (2件):
  • 工学修士 (大阪大学)
  • 理学博士 (東京大学)
経歴 (23件):
  • 2015/06 - 2021/12 科学技術振興機構 さきがけ「光極限」 研究総括
  • 2018/07/01 - 2021/08/31 CELOX Photonic Technology 顧問
  • 2013/04/27 - 2017/12/31 Russian Federation Ministry of Education and Science Institute of Applied Physics Leading Scientist of Mega Grant Program
  • 2017/04/01 - 大阪大学 レーザー科学研究所 特任教授
  • 2014/04/01 - 2017/03/31 豊田理化学研究所 客員フェロー
全件表示
委員歴 (72件):
  • 2015/04/01 - 2022/09/30 日本学術会議 ICO分科会 日本学術会議 ICO分科会 連携会員
  • 2015/04/01 - 2022/09/30 日本学術会議 電子デバイス分科会 日本学術会議 電子デバイス分科会 連携会員
  • 2015/04/01 - 2022/09/30 日本学術会議 国際サイエンスデータ分科会 日本学術会議 国際サイエンスデータ分科会 連会会員
  • 2019/06/28 - 2022/06/28 文部科学省 独立行政法人日本学術振興会評価有識者会議 文科省 日本学術振興会評価有識者会議
  • 2018/10/01 - 2021/09/30 日本学術会議 23期、24期 連携会員 日本学術会議 23期、24期 連携会員
全件表示
受賞 (21件):
  • 2019/11 - 内閣総理大臣(日本国天皇) 瑞宝中綬章 Japan
  • 2019/09 - 中国崑山市名誉市民
  • 2019/09 - 中国江蘇省昆山市政府 中国崑山市名誉市民”額紫陽花賞”
  • 2019/09 - ポーランドセラミック学会 ポーランドセラミック学会賞 ポーランドセラミック学会賞
  • 2016/11 - ロシア科学アカデミー ロシア科学アカデミー外国人会員 Russia
全件表示
所属学会 (21件):
日本物理学会 ,  応用物理学会 ,  レーザー学会 ,  電気学会 ,  画像変換装置合同研究会(電気、通信、テレビ、レーザー学会) ,  プラズマ・核融合学会 ,  OSA(Optical Society of America) ,  APS(American Physical Society) ,  APS プラズマ分科会 ,  宇宙線研究者会議(CRC) ,  コンテンポラリーオプティックス研究会 ,  日本光学会 ,  量エレ研究会 ,  物理系学術誌刊行協会 ,  IEEE LEOS ,  SPIE (The International Society on Optical Engineering) ,  IUPAP ,  JJCQE(Japan Joint Council of Quantum Electronics) ,  AACG (American Association for Crystal Growth) ,  地球惑星科学連合 ,  日本オプトメカロトニクス協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る