研究者
J-GLOBAL ID:200901061526190022   更新日: 2024年03月10日

井原 邦夫

イハラ クニオ | Ihara Kunio
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.gene.nagoya-u.ac.jp/~ihara/
研究分野 (1件): システムゲノム科学
研究キーワード (9件): システム生物学 ,  ゲノム ,  構造解析 ,  進化 ,  分類 ,  レチナールタンパク質 ,  エネルギー変換 ,  生体膜 ,  古細菌
競争的資金等の研究課題 (40件):
  • 2020 - 2024 近赤外光適応型酸素発生光合成の多様性と機構の解明、理論解析
  • 2020 - 2023 細胞寿命制御基盤の解明
  • 2019 - 2023 イオン輸送性ロドプシンの反応中間体の構造解析
  • 2017 - 2023 地衣類・藻類・植物の乾燥下での超高速過剰光エネルギー散逸の分子機構解明と利用
  • 2019 - 2022 強力な直接遺伝学を駆使して微生物走性システムの全貌を見る
全件表示
論文 (132件):
  • Yasukichi Maekawa, Kotaro Matsui, Keisuke Okamoto, Takafumi Shimasaki, Hokuto Ohtsuka, Motohiro Tani, Kunio Ihara, Hirofumi Aiba. Identification of plb1 mutation that extends longevity via activating Sty1 MAPK in Schizosaccharomyces pombe. Molecular genetics and genomics : MGG. 2024. 299. 1. 20-20
  • Kazuma Toida, Wakana Kushida, Hiroki Yamamoto, Kyoka Yamamoto, Kaichi Ishii, Kazuma Uesaka, Robert A. Kanaly, Shinsuke Kutsuna, Kunio Ihara, Yuichi Fujita, et al. The GGDEF protein Dgc2 suppresses both motility and biofilm formation in the filamentous cyanobacterium Leptolyngbya boryana. Microbiology Spectrum. 2023
  • Hiroyuki Terashima, Kiyoshiro Hori, Kunio Ihara, Michio Homma, Seiji Kojima. Mutations in the stator protein PomA affect switching of rotational direction in bacterial flagellar motor. Scientific Reports. 2022. 12. 1
  • Keita Sugawara, Hayato Toyoda, Mami Kimura, Shunsuke Hayasaka, Hiromi Saito, Hiroshi Kobayashi, Kunio Ihara, Tomoaki Ida, Takaaki Akaike, Eiji Ando, et al. Loss of cell wall integrity genes cpxA and mrcB causes flocculation in Escherichia coli. The Biochemical journal. 2021. 478. 1. 41-59
  • Mizukami T, Furuzawa S, Itoh SG, Segawa S, Ikura T, Ihara K, Okumura H, Roder H, Maki K. Energetics and kinetics of substrate analog-coupled staphylococcal nuclease folding revealed by a statistical mechanical approach. Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America. 2020. 117. 33. 19953-19962
もっと見る
MISC (109件):
もっと見る
書籍 (5件):
  • オプトジェネティクス-光工学と遺伝学による行動制御技術の最前線
    株式会社エヌ・ティー・エス 刊 2013
  • 古細菌の生物学 第13章、電子伝達系とATPアーゼ
    東京大学出版会 1998
  • 古細菌の生物学 第12章、高度好塩菌のエナジェテイックス
    東京大学出版会 1998
  • 極限環境微生物ハンドブック・好塩性古細菌
    サイエンスフォーラム 1990
  • Situation of archaebacterial ATPase among ion-translocating ATPase.
    Bioenergetics ; molecular biology. biochemistry and pathology 1990
講演・口頭発表等 (6件):
  • ゲノム構造変化を感度良く検出する方法:SV-Quest
    (第12回 日本ゲノム微生物学会年会 2018)
  • ゲノムシーケンスにもとづく微生物分類手法;好塩性古細菌を例として
    (第30回 日本Archaea研究会 2017)
  • IBBP(Inter Bio-Backup Project)を利用した微生物遺伝子資源の保存
    (第11回日本ゲノム微生物学会年会 2017)
  • ショートリードデータのアセンブルによる微生物ゲノム構造決定のワークフロー構築
    (第11回日本ゲノム微生物学会年会 2017)
  • 高度好塩菌Haloarcula属3株の完全ゲノム構造解析から原核生物における種分化を考える
    (第11回日本ゲノム微生物学会年会 2017)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1989 大阪大学 理学研究科 生理学専攻
学位 (1件):
  • 理学博士 (大阪大学)
経歴 (4件):
  • 2012/06/01 - 現在 名古屋大学 遺伝子実験施設 准教授
  • 2014/04 - 2018/03 名古屋大学 遺伝子実験施設 共通/遺伝子実験施設 共同利用シーケンサー・ゲノム解析室 室長
  • 2007/04/01 - 2012/05/31 名古屋大学 遺伝子実験施設 助教
  • 2007/03/31 - 名古屋大学 遺伝子実験施設 助手
委員歴 (1件):
  • 2017/12 - 現在 遺伝子実験施設連絡協議会 幹事
所属学会 (7件):
日本生体エネルギー研究会 ,  好塩微生物研究会 ,  日本微生物生態学会 ,  生物物理学会 ,  極限生物学会 ,  日本Archaea研究会 ,  日本ゲノム微生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る