研究者
J-GLOBAL ID:200901065806593659   更新日: 2024年01月30日

安藤 健太郎

アンドウ ケンタロウ | Ando Kentaro
所属機関・部署:
職名: 専門部長
研究分野 (1件): 大気水圏科学
研究キーワード (3件): 熱帯海洋気候 ,  大気海洋相互作用 ,  海洋物理
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2013 - 2017 スマトラ・ジャワ島沿岸の冷水湧昇の観測とインド洋ダイポール現象の発生過程の解明
  • 1998 - 2013 熱帯海洋物理、熱帯海洋気候、大気海洋相互作用
  • エルニーニョ、大気海洋相互作用、観測技術、インド洋ダイポールモード現象
論文 (60件):
  • Horii, T, E. Siswanto, I. Iskandar, I. Ueki, K. Ando. Can coastal upwelling trigger a climate mode? A study on intraseasonal-scale coastal upwelling off Java and the Indian Ocean Dipole. Geophysical Research Letters. 2022. 49
  • Shijian Hu, Shihan Li, Ying Zhang, Cong Guan, Yan Du, Ming Feng, Kentaro Ando, Fan Wang, Andreas Schiller, Dunxin Hu. Observed strong subsurface marine heatwaves in the tropical western Pacific Ocean. ENVIRONMENTAL RESEARCH LETTERS. 2021. 16. 10
  • Kentaro Ando, Xiaopei Lin, Cesar Villanoy, Mikhail Danchenkov, Jae-Hak Lee, Hui-Jun He, Qian Liu, Yang Liu, Vyacheslav Lobanov, Xiao-Lin Ma, et al. Half-Century of Scientific Advancements Since the Cooperative Study of the Kuroshio and Adjacent Regions (CSK) Programme-Need for a new Kuroshio Research. PROGRESS IN OCEANOGRAPHY. 2021. 193
  • Takanori Horii, Iwao Ueki, Kentaro Ando. Coastal Upwelling Events, Salinity Stratification, and Barrier Layer Observed Along the Southwestern Coast of Sumatra. JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-OCEANS. 2020. 125. 12
  • Annie P. S. Wong, Susan E. Wijffels, Stephen C. Riser, Sylvie Pouliquen, Shigeki Hosoda, Dean Roemmich, John Gilson, Gregory C. Johnson, Kim Martini, David J. Murphy, et al. Argo Data 1999-2019: Two Million Temperature-Salinity Profiles and Subsurface Velocity Observations From a Global Array of Profiling Floats. FRONTIERS IN MARINE SCIENCE. 2020. 7
もっと見る
MISC (217件):
特許 (3件):
書籍 (1件):
  • 海の科学がわかる本
    成山堂書店 2010 ISBN:4425531213
講演・口頭発表等 (50件):
  • Low salinity signal on the high salinity subsurface water during negative Indian Ocean Dipole
    (日本海洋学会大会講演要旨集 2015)
  • 国際インド洋調査-2と東部インド洋湧昇域研究イニシャティブ
    (日本海洋学会大会講演要旨集 2014)
  • インドネシアの潮位データによって観測されたインド洋ダイポール現象発生年における沿岸湧昇のシグナル
    (日本海洋学会大会講演要旨集 2014)
  • 「みらい」MR13-03航海におけるUnderwayCTD試験観測結果
    (Blue Earth要旨集 2014)
  • ADCPの長期観測から明らかになった東部赤道インド洋の南北流とその季節・経年変動
    (Blue Earth要旨集 2014)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2002 - 2002 東北大学 理学系研究科 理学博士(論文)
  • 1986 - 1988 東北大学 大学院 理学系研究科地球物理学専攻修士課程
  • 1982 - 1986 東北大学 理学部 地球物理学
学位 (1件):
  • 理学博士 (東北大学)
経歴 (6件):
  • 2014/04 - 現在 海洋研究開発機構 上席技術研究員
  • 1988/04 - 2014/03 海洋研究開発機構(旧海洋科学技術センター) 研究員→技術研究主幹
  • 2001/07 - 2002/06 文部科学省研究開発室 海洋地球課 行政実務研修員
  • 1995/10 - 1996/06 科学技術庁研究開発局 地球科学技術推進室 行政実務研修員
  • 1994/04 - 1995/03 米国海洋大気庁太平洋海洋環境研究所 客員研究員
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2015/10 - 現在 TPOS運営委員会西太平洋タスクチーム 共同議長
  • 2015/01 - 現在 日本海洋学会 評議員
  • 2014/10 - 現在 TPOS運営委員会 委員
  • 2014/07 - 現在 GOOS/TPOS2020(太平洋観測システム)科学運営委員会 委員
  • 2013/01 - 現在 IOC/WESTPAC国際諮問委員会 委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 韓国海洋科学技術研究所 感謝状
所属学会 (4件):
日本地球惑星科学連合 ,  米国地球物理学会 ,  日本気象学会 ,  日本海洋学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る