研究者
J-GLOBAL ID:200901066976553623   更新日: 2024年03月06日

大隅 久

オオスミ ヒサシ | Osumi Hisashi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): ロボティクス、知能機械システム ,  機械力学、メカトロニクス ,  機械力学、メカトロニクス
研究キーワード (2件): ロボット ,  機械工学
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2020 - 2023 大空間移動のための4本のワイヤを利用したパラレルワイヤ懸垂機構
  • 2017 - 2020 ワイヤ懸垂構造を利用した3台のロボットによる協調組み付けシステムの開発
  • 2013 - 2016 無侵襲デバイスによる高齢者の運動機能のフィールド計測・解析と運動介入評価
  • 2013 - 2015 ホイールローダによる堆積土砂形状の制御
  • 2009 - 2012 四足歩行ロボットの最速歩行制御
全件表示
論文 (130件):
  • 人と持ち上げ作業を行う協調ロボットの開発. 2024. 1152-1157
  • 原 勇飛, 取屋 航輔, 濱崎 峻資, 大隅 久. 3台のマニピュレータによる6本のワイヤを用いた協調システムの冗長自由度を利用したジョイスティック制御. 日本機械学会論文誌. 2023. 89. 924. 23-00097
  • 人とロボットの協調によるネジ締め作業. 2023. 1-6
  • 小柴 瑞樹, 山崎 純弥, 大隅 久. スマートグラスを用いた機械式時計の組立支援システムの試作. マイクロメカトロニクス. 2021. 65. 225. 1-14
  • 大隅 久, 荻坂まりな, 押川慶則, 関村悠太, 福井健人, 相山康道. 6本のワイヤを利用した3台の位置制御型マニピュレータによる大型物体の位置決めシステム. 日本機械学会論文集. 2021. 87. 895
もっと見る
MISC (98件):
  • 原田 健太, 大隅 久. S1510102 4本のワイヤを用いた空間移動マニピュレータの運動学・静力学解析. 年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan. 2015. 2015. "S1510102-1"-"S1510102-5"
  • 太田 諒, 森田 一樹, 田村 雄介, 大隅 久. 2P1-V02 受動関節機構を用いた3台の全方向移動マニピュレータの協調搬送制御. ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集. 2015. 2015. "2P1-V02(1)"-"2P1-V02(2)"
  • 元谷 秀明, 田村 雄介, 大隅 久. 1P1-H05 自転車ペダリング動作時の姿勢解析のための6軸力覚センサを用いた荷重計測システムの開発. ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集. 2015. 2015. "1P1-H05(1)"-"1P1-H05(2)"
  • 根岸 昌輝, 中村 隆太郎, 田村 雄介, 大隅 久. 2A1-Q06 移動障害物を考慮した天井走行クレーンの経路計画. ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集. 2015. 2015. "2A1-Q06(1)"-"2A1-Q06(2)"
  • 角田 郁弥, 棚田 瑞樹, 小野 学, 田村 雄介, 大隅 久. 2A1-I07 シルバーカーのための段差乗り越え機構の開発. ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集. 2015. 2015. "2A1-I07(1)"-"2A1-I07(2)"
もっと見る
特許 (3件):
書籍 (21件):
  • 日本ロボット工業会機関紙 ロボット,No.275
    日本ロボット工業会 2023
  • ロボット工学ハンドブック
    コロナ社 2023 ISBN:9784339046793
  • 原子力の今と明日
    丸善出版 2019
  • 日本機械学会東日本大震災調査提言分科会報告書
    日本機械学会 2014
  • はじめてのロボット創造設計改訂版
    講談社サイエンティフィク 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (374件):
  • ホイールローダによる大塊掬い取り時の反力解析とメカニズムの解明
    (第21回建設ロボットシンポジウム 2023)
  • 5本のワイヤを用いた新型ワイヤ懸垂機構の開発
    (日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2023)
  • 柔軟物の最適把持システムの構築
    (日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2023)
  • 4 本のワイヤで懸垂された移動テーブルにおける運動学特性の解析
    (日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2023)
  • 2 人の作業者による長尺物の持ち上げ作業における動作リテラシーの解析
    (日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2023)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1987 - 1988 東京大学 工学系研究科 精密機械工学専攻
学位 (3件):
  • 工学修士 (東京大学)
  • 工学博士 (東京大学)
  • Doctor of Engineering (The University of Tokyo)
経歴 (11件):
  • 2023/08 - 現在 一般財団法人製造科学技術センター 理事
  • 2023/04 - 現在 中央大学 理工学研究所 所長
  • 2001/04 - 現在 中央大学理工学部精密機械工学科教授
  • 2003/04 - 2006/09 東京大学工学部非常勤講師
  • 2003/04 - 2004/03 東京工業高等専門学校非常勤講師
全件表示
委員歴 (19件):
  • 2023/04 - 現在 日本ロボット学会 建設ロボット委員会 委員長
  • 2021/03 - 現在 日本ロボット学会 複雑高精度機械の組立技術研究専門委員会 委員長
  • 2021/03 - 現在 日本時計学会 会長
  • 2017/04 - 現在 建設ロボット研究連絡協議会 副会長
  • 2017/04 - 現在 日本時計協会 監事
全件表示
受賞 (11件):
  • 2023/03 - 精密工学会 精密工学会誌インパクト賞 ロボット工学の基礎
  • 2022/12 - 財団法人FA財団 FA財団論文賞 6本のワイヤを利用した3台の位置制御型マニピュレータによる大型物体の位置決めシステム 日本機械学会論文集, Vol.87, No.895, 2021.
  • 2019/10/10 - 建設ロボット研究連絡協議会 第19回建設ロボットシンポジウム 優秀ポスター賞 バックホーによる土砂掘削時の前方堆積土砂形状の生成メカニズム
  • 2017/11/17 - 日本機械学会 日本機械学会創立120周年記念功労者表彰 事業功労(出版物)東日本大震災調査・提言分科会
  • 2013/05 - 日本機械学会 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門 部門功績賞
全件表示
所属学会 (7件):
建設ロボット研究連絡協議会 ,  計測自動制御学会 ,  日本ロボット学会 ,  精密工学会 ,  日本機械学会 ,  米国電気電子学会 ,  日本時計学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る