研究者
J-GLOBAL ID:200901073840942690   更新日: 2024年03月24日

德田 進一

トクダ シンイチ | Tokuda Shin'ichi
所属機関・部署:
職名: 主席研究員
ホームページURL (1件): https://www.naro.go.jp/laboratory/carc/index.html
研究分野 (3件): 応用微生物学 ,  植物栄養学、土壌学 ,  環境動態解析
研究キーワード (15件): バイオ炭 ,  有機農業 ,  土壌 ,  施肥 ,  窒素 ,  レタス ,  キャベツ ,  堆肥 ,  硝酸化成 ,  脱窒 ,  亜酸化窒素 ,  organic matter ,  nitrification ,  denitrification ,  一酸化二窒素
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2008 - 2015 有機物施用露地野菜畑からの亜酸化窒素生成機構の解明と生成抑制技術の開発
  • 2002 - 2015 家畜ふん堆肥の連用が野菜畑土壌に及ぼす影響の解明
  • 2009 - 2011 酪農雑排水中の栄養塩類を吸着した資材の野菜栽培における有効利用技術の開発
  • 2006 - 2009 糸状菌生態研究の基盤構築と糸状菌の硝化・脱窒能の解明による窒素循環系の新提案
  • Nitrous oxide flux from arable soil applied with organic fertilizer
論文 (33件):
MISC (54件):
  • 唐澤 敏彦, 夜舩 友咲, 森 伸介, 徳田 進一. P6-2-10 緑肥と堆肥の施用が減化学肥料栽培したキャベツに及ぼす影響(6-2 畑地土壌肥沃度 2023年度愛媛大会). 日本土壌肥料学会講演要旨集. 2023. 69. 104-104
  • 徳田進一, 森本晶, 堀田光生, 星野裕子. 炭素貯留を目的とする炭化鶏ふんと牛ふん堆肥の併用がスイートコーンとレタスの生育と土壌の化学性に及ぼす影響. 日本土壌肥料学会講演要旨集. 2023. 69. 129-129
  • 中村 乾, 清水 裕太, 白木 正俊, 島上 卓也, 安藤 薫, 小田 紫帆里, 遠山 孝通, 藤井 琢馬, 伊藤 正志, 太田黒 駿, et al. 1-1-2 出穂期前後の圃場を4 日間連続して乾かす落水処理2 回による玄米中無機ヒ素低減効果(1-1 物質循環・動態 2021年度北海道大会). 日本土壌肥料学会講演要旨集. 2021. 67. 1-1
  • 多胡香奈子, 徳田進一, 関山恭代, 伊達康博, 早津雅仁. 農耕地生態系での脱窒における利用可能な基質の特定. 日本土壌微生物学会講演要旨集. 2021. 2021 (CD-ROM)
  • 浦嶋 泰文, 徳田 進一, 長岡 一成, 唐澤 敏彦, 須賀 有子, 林 正紀, 中塚 博子, 橋本 知義. P6-2-7 ATP 簡易測定による土壌バイオマス推定法の開発(ポスター,6-2 畑地土壌肥沃度,2016年度佐賀大会). 日本土壌肥料学会講演要旨集. 2016. 62. 111-111
もっと見る
書籍 (1件):
  • 朝倉農学大系6 農業工学
    朝倉書店 2022 ISBN:9784254405767
講演・口頭発表等 (5件):
  • 畜産廃棄物由来有機質資材による化学肥料代替技術についての研究開発
    (国内肥料資源の利用拡大に向けたマッチングフォーラム in 東海 2024)
  • Field Vegetable Fertilization Strategies for Establishment of Ecological Farming System in Japan
    (ISHS2015 2015)
  • Denitrification Profile in a Subsurface Soil of a Tea Field Applied with a Heavy Nitrogen Fertilizer
    (7th International Symposium for Subsurface Microbiology 2008)
  • ENHANCEMENT OF NITROUS OXIDE PRODUCTION ACTIVITY OF CABBAGE FIELD SOIL BY THE CONTINUOUS APPLICATION OF COW MANURE
    (12th International Symposium on Microbial Ecology 2008)
  • Enhancement of nitrous oxide emissions from a cabbage field by incorporating the crop residues into the soil
    (ESAFS8 2007)
Works (2件):
  • 茶園からの硝酸性窒素溶脱防止技術の開発
    1997 - 2001
  • Development of techniques to reduce nitrate pollution from a tea field
    1997 - 2001
学歴 (2件):
  • - 1990 大阪府立大学大学院 農学研究科 農芸化学
  • - 1988 大阪府立大学 農学部 農芸化学科
学位 (2件):
  • 農学修士 (大阪府立大学大学院農学研究科)
  • 農学博士 (東京大学大学院農学生命科学研究科)
経歴 (7件):
  • 2021/04 - 現在 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 中日本農業研究センター 温暖地野菜研究領域 有機・環境保全型栽培グループ 主席研究員
  • 2020/04 - 2021/03 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 西日本農業研究センター 生産環境研究領域 土壌管理グループ グループ長
  • 2017/04 - 2020/03 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 西日本農業研究センター 作物開発利用研究領域(畑作園芸研究領域) 環境保全型野菜生産グループ グループ長
  • 2016/04 - 2017/03 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 野菜花き研究部門 野菜生産システム研究領域 上級研究員
  • 2002/04 - 2016/03 独立行政法人 農業技術研究機構 野菜茶業研究所 葉根菜研究部 生産システム研究チーム 主任研究官
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2023/04 - 現在 (一財)畜産環境整備機構 指定混合肥料による地力増強技術開発事業推進委員会委員
  • 2017/10 - 2023/09 日本土壌肥料学会 副部門長(第6部門)
  • 2020/04 - 2023/03 畜産環境整備機構 混合堆肥の利用拡大普及事業推進委員会委員
  • 2017/06 - 2020/03 畜産環境整備機構 高機能型異種堆肥造粒物の調製・混合利用技術の開発普及事業推進委員会委員
  • 2017/02 - 2018/09 日本学術会議 土木工学・建築学委員会学際連携分科会環境工学連合小委員会委員
全件表示
所属学会 (4件):
日本土壌微生物学会 ,  日本土壌肥料学会 ,  Japanese Society of Soil Microbiology ,  Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る