研究者
J-GLOBAL ID:200901076299020040   更新日: 2024年04月05日

岸本 忠史

Kishimoto Tadafumi
研究分野 (1件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験
研究キーワード (2件): 素粒子核物理 ,  Particle and Nuclear Physics
競争的資金等の研究課題 (54件):
  • 2022 - 2027 短寿命原子核の網羅的質量測定による重元素の起源研究の展開
  • 2017 - 2022 革新的質量分光器を用いた重元素の起源の研究
  • 2019 - 2022 MCCCE法を用いたリチウムー7の濃縮実験開発
  • 2016 - 2021 マイクロリアクターによる多段同位体分離・濃縮
  • 2014 - 2019 48Caを用いたニュートリノのマヨナラ性の研究と超高分解能技術の開発
全件表示
論文 (248件):
  • Yuto Minami, "Kenichi Fushimi", "Akihiro Hashimoto", "Ryuta Hazama", "Tasuku Hiraiwa", "Takashi Iida", "Yumiko Kishida", "Tadafumi Kishimoto", "Pantiwa Kumsut", "Kenji Matsuoka", et al. Status of the search for ${}^{48}$ Ca double beta decay with CANDLES. Proceedings of 41st International Conference on High Energy physics - PoS(ICHEP2022). 2023
  • Saori Umehara, Ken-Ichi Fushimi, Takaaki Harada, Akihiro Hashimoto, Ryuta Hazama, Tasuku Hiraiwa, Tomoki Iga, Takashi IIda, Yusuke Kawashima, Yumiko Kishida, et al. Status of $^{48}$Ca double beta decay search with CANDLES. Proceedings of Particles and Nuclei International Conference 2021 - PoS(PANIC2021). 2022
  • A. Rittirong, T. Yoshimoto, R. Hazama, T. Kishimoto, T. Fujii, Y. Sakuma, S. Fukutani, Y. Shibahara, A. Sunaga. Isotope separation by DC18C6 crown-ether for neutrinoless double beta decay of 48Ca. Journal of Physics: Conference Series. 2022. 2147. 1
  • Yuto Minami, Kenichi Fushimi, Takaaki Harada, Akihiro Hashimoto, Ryuta Hazama, Tasuku Hiraiwa, Tomoki Iga, Takashi Iida, Yusuke Kawashima, Yumiko Kishida, et al. Status of 48Ca double beta decay search in CANDLES. Journal of Physics: Conference Series. 2021. 2156. 1. 012145-012145
  • K. Fushimi, D. Chernyak, H. Ejiri, K. Hata, R. Hazama, T. Iida, H. Ikeda, K. Imagawa, K. Inoue, H. Ishiura, et al. PICOLON dark matter search project. Journal of Physics: Conference Series. 2021. 2156. 1. 012045-012045
もっと見る
MISC (107件):
  • 吉田斉, 白井竜太, 丹羽雄大, 吉岡篤史, 三好剛, 阪井俊樹, 梅原さおり, RITTIRONG Anawat, 南雄人, 伏見賢一, et al. CANDLESによる48Caの二重ベータ崩壊の研究. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2023. 78. 2
  • 伏見賢一, Chernyak D., 江尻宏泰, 畑和実, 硲隆太, 飯田崇史, 池田晴雄, 今川恭四郎, 井上邦雄, 井上邦雄, et al. 高純度ヨウ化ナトリウムの結晶育成. 日本結晶成長学会誌(CD-ROM). 2023. 49. 4
  • 吉岡篤志, 三好剛, 南雄人, 梅原さおり, 吉田斉, RITTIRONG Anawat, 伏見賢一, 原田卓明, 橋本明弘, 硲隆太, et al. CANDLES実験でのバックグラウンド除去用の波形弁別の改善. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2022. 77. 1
  • 伏見賢一, 小寺健太, 折戸玲子, 浦野雄介, CHERNYAK Dmitry, 江尻宏泰, 岸本忠史, 嶋達志, 梅原さおり, 吉田斉, et al. 超高純度無機シンチレーターによる宇宙・素粒子稀現象の研究. 日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(Web). 2022. 35th
  • 小寺健太, 伏見賢一, CHERNYAK D., 江尻宏泰, 畑和実, 硲隆太, 飯田崇史, 池田晴雄, 今川恭四郎, 井上邦雄, et al. 高純度NaI(Tl)検出器のバックグラウンド測定 2. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2022. 77. 2
もっと見る
特許 (5件):
書籍 (5件):
  • 電磁気学入門 -クーロンの法則とビオ・サバールの法則を中心に
    培風館 2006
  • ストレンジネスの香る核物理
    1999
  • Nuclear Physics with Strange Flavour
    Oxford Studies in Nuclear Physics.22,Nucleon-Hadron Many Body Systems Oxford Univ.Press 1999
  • CaF<sub>2</sub>シンチレーターによるグークマターの探索
    1996
  • Dark Matter Search with CaF<sub>2</sub> Scintillators
    Proc, 2nd RESCUE Int. Symp. on Dark Matter in the Universe and its Direct Detection, Universal Academic Press 1996
講演・口頭発表等 (6件):
  • CCCE法を用いたリチウム-7濃縮技術開発 (6) 電場分布を考慮した模擬平板型流路内の数値シミュレーション
    (日本原子力学会 2023年春の年会 2023)
  • MCCCE法を用いたリチウム-7濃縮技術開発 (5) 平板型濃縮装置による Li-7濃縮実験の概要
    (日本原子力学会 2023年春の年会 2023)
  • MCCCE法を用いたリチウム-7濃縮技術開発 (4) 最新の開発概要
    (日本原子力学会 2023年春の年会 2023)
  • MCCCE法を用いたリチウム-7濃縮技術開発 (3)単チャンネル試験による脈動流の評価と数値シミュレーション
    (日本原子力学会 2022年春の年会 2022)
  • MCCCE法を用いたリチウム-7濃縮技術開発 (2)濃縮試験の状況
    (日本原子力学会 2022年春の年会 2022)
もっと見る
Works (3件):
  • 次世代超稀現象探索実験用シンチレータの研究
    2008 -
  • 48Caの2重ベータ崩壊の研究
    2006 -
  • 48-Caの2重ベータ崩壊の研究
    2005 -
学歴 (4件):
  • - 1980 大阪大学 理学研究科 物理学
  • - 1980 大阪大学
  • - 1975 大阪大学 理学部 物理学
  • - 1975 大阪大学
学位 (2件):
  • 理学博士 (大阪大学)
  • 理学修士 (大阪大学)
経歴 (17件):
  • 2018/04 - 現在 大阪大学 核物理研究センター 特任教授
  • 1996/04 - 2018/03 大阪大学大学院理学研究科 教授
  • 2007/04 - 2013/03 大阪大学核物理研究センター センター長
  • 2000/06 - 2007/03 大阪大学大学院理学研究科付属原子核実験施設 施設長
  • 2004/04 - 2006/03 大阪大学ラジオアイソトープ総合センター センター長
全件表示
所属学会 (2件):
米国物理学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る