研究者
J-GLOBAL ID:200901078504622441
更新日: 2020年06月05日
松本 明弘
マツモト アキヒロ | Matsumoto Akihiro
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
和歌山県工業技術センター 化学産業部 分析評価グループ
和歌山県工業技術センター 化学産業部 分析評価グループ について
「和歌山県工業技術センター 化学産業部 分析評価グループ」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
主任研究員
研究分野 (3件):
グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学
, 分析化学
, 無機・錯体化学
研究キーワード (4件):
微量元素分析
, Analytical chemistry
, element
, Trace
競争的資金等の研究課題 (2件):
有機材料中の微量元素分析に関する研究
Determination of a trace element in an organic substance
論文 (12件):
松本 明弘, 大崎 秀介, 小畑 俊嗣, 谷口 久次. マイクロウェーブ加圧酸分解-ICP質量分析法によるプラスチック中臭素の分析. 分析化学. 2014. 63. 2. 147-150
松本 明弘, 大崎 秀介, 小畑 俊嗣, 橋本 文寿, 内原 博, 中原 武利. 改良型ダブルチャンバー方式電気加熱気化装置を用いた誘導結合プラズマ発光分光法によるカドミウムの定量. Microchem. J. 2010. 95. 1. 85-89
松本 明弘, 小畑 俊嗣, 谷口 久次. インクジェットプリンター用インク中のクロム(VI)の定量. 色材協会誌. 2010. 83. 1. 9-12
松本 明弘, 大崎 秀介, 小畑 俊嗣, 大下 裕司, 山本 哲司, 橋本 文寿, 内原 博. ダブルチャンバー方式電気加熱気化装置を用いた誘導結合プラズマ発光分光法によるカドミウムの定量. 分析化学. 2009. 58. 5. 393-397
松本明弘, 小畑俊嗣, 中原武利, 谷口 久次. 気相試料導入-電気加熱原子吸光分析法による亜鉛の定量. 分析化学. 2007. 56. 11. 945-950
もっと見る
学歴 (3件):
- 2004 大阪府立大学大学院
- 1993 姫路工業大学 応用科学科
姫路工業大学
受賞 (1件):
2009/01 - 日本分析化学会近畿支部 近畿分析技術研究奨励賞 原子スペクトル分析における気相試料導入法の開発
所属学会 (3件):
色材協会
, 日本鉄鋼協会
, 日本分析化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM