研究者
J-GLOBAL ID:200901090223379386   更新日: 2025年05月22日

野元 昭宏

ノモト アキヒロ | Nomoto Akihiro
所属機関・部署:
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 有機合成化学(小川昭弥)研
ホームページURL (1件): http://cobalt.chem.es.osaka-u.ac.jp/tobe/index-j.html
研究分野 (2件): 医用システム ,  無機・錯体化学
研究キーワード (6件): 生物無機化学 ,  がん治療錯体化学 ,  光線力学療法 ,  巨大パイ共役系ナノデバイス ,  表面化学 ,  光医療化学
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2024 - 2028 体表深部のがん光線力学療法のための長波長対応分子標的光薬剤の創出
  • 2021 - 2026 炎症性腸疾患関連癌に対する新規光感受性物質を使用した光線力学診断の開発
  • 2022 - 2025 がん間質細胞標的先端光医療用の抗体・天然物系色素・金属ハイブリッド光増感剤の開発
  • 2023 - 2025 腫瘍ホーミングペプチドを連結させた次世代光感受性物質の開発
  • 2022 - 2023 半導体レーザー光照射による水中でのポルフィリン類縁体の一重項酸素発生能と抗がん性評価
全件表示
論文 (160件):
  • Makiko Sasaki, Mamoru Tanaka, Yuki Kojima, Akihiro Nomoto, Ayako Shimmasu, Atsushi Narumi, Shigenobu Yano, Keiji Ozeki, Takaya Shimura, Eiji Kubota, et al. Metal-conjugated Maltotriose Chlorins as Novel Photosensitizers for Photodynamic Therapy. Anticancer research. 2024. 44. 3. 1011-1021
  • Shintaro Kodama, Terushi Hashiguchi, Akihiro Nomoto. Crystal structure of (l-hydrogen disulfato)-l-oxidobis[( 4,4'-di-tert-butyl-2,2'-bipyridine)oxidovanadium( IV/V)] acetonitrile monosolvate. Acta Crystallographica Section E: Crystallographic Communications. 2023. 79. Pt 11. 1055-1058
  • Tomohiro Osaki, Shota Hibino, Yusuke Murahata, Takao Amaha, Inoru Yokoe, Masamichi Yamashita, Akihiro Nomoto, Shigenobu Yano, Mamoru Tanaka, Hiromi Kataoka, et al. Vascular-targeted photodynamic therapy with glucose-conjugated chlorin e6 for dogs with spontaneously occurring tumours. Veterinary medicine and science. 2023
  • Yuya Hirai, Yoshimasa Makita, Jun Asaoka, Yuka Aoyagi, Akihiro Nomoto, Hideyuki Okamura, Shin-ichi Fujiwara. Boron Clusters Alter the Membrane Permeability of Dicationic Fluorescent DNA-Staining Dyes. ACS Omega. 2023
  • Kazuaki Tachimoto, Takashi Ohata, Kanokwan Jumtee Takeno, Akihiro nomoto, Takeshi Watanabe, Ichiro Hirosawa, Rie Makiura. Assembling Triphenylene-Based Metal-Organic Framework Nanosheets at the Air/Liquid Interface: Modification by Tuning the Spread Solution Concentration. Langmuir. 2023. 39. 26. 8952-8962
もっと見る
MISC (164件):
特許 (23件):
書籍 (10件):
  • SDGs無機化学の基礎
    培風館 2023 ISBN:9784563046408
  • Functionalized Redox Systems: Synthetic Reactions and Design of π- and Bio-Conjugates
    Springer 2016 ISBN:4431561684
  • Houben-Weyl: Science of Synthesis Knowledge Updates
    Thieme 2015 ISBN:9783131975812
  • Reference Module in Chemistry, Molecular Sciences and Chemical Engineering
    Elsevier 2014 ISBN:9780128010907
  • The Chemistry of Organic Selenium and Tellurium Compounds, Volume 3: Part 1 & 2 (Patai's Chemistry of Functional Groups)
    Wiley 2012 ISBN:9780470683262
もっと見る
講演・口頭発表等 (36件):
  • 高い抗がん活性を示す糖含有貴金属錯体の作用機序の解明
    (第34回 金属の関与する生体関連反応シンポジウム 2025)
  • ポルフィリン骨格のバクテリオクロリン化の検討と金属ポルフィリンへの応用
    (第34回 金属の関与する生体関連反応シンポジウム 2025)
  • 重原子効果を期待したマルトトリオース連結金属クロリンによる新規光線力学療法の開発
    (Laser Week V in Kyoto 2024 2024)
  • 次世代光感受性物質による光線力学療法の抗腫瘍効果
    (日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2024 2024)
  • Photodynamic therapy using metal-conjugated novel photosensitizer with the expectation of heavy atom effects
    (第83回日本癌学会学術総会 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2000 大阪大学 工学研究科 物質化学
  • - 1995 大阪大学 工学部 応用精密化学
学位 (1件):
  • 博士 (大阪大学)
経歴 (7件):
  • 2024/04 - 現在 福井工業高等専門学校 物質工学 教授
  • 2016/04 - 2024/03 大阪公立大学大学院工学研究科 准教授
  • 2013/04 - 2016/03 大阪公立大学大学院工学研究科 講師
  • 2005/04 - 2013/03 大阪公立大学大学院工学研究科 助教
  • 2004/04 - 2005/03 けいはんな株式会社 JST/京都府地域結集型事業 同志社大学 電気化学
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2020/04 - 現在 金属の関与する生体関連反応シンポジウム 評議員
受賞 (5件):
  • 2021/12 - 文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム 秀でた利用成果優秀賞
  • 2020/04 - 先端錯体工学研究会 研究会賞
  • 2018/10 - 色材研究発表会 優秀ポスター賞
  • 2014/08 - 大阪府立大学 平成26年度学長顕彰
  • 2013/04 - 先端錯体工学研究会 奨励賞
所属学会 (8件):
光線力学学会 ,  アメリカ化学会 ,  触媒学会 ,  金属の関与する生体関連反応シンポジウム ,  先端錯体工学研究会 ,  電気化学会 ,  近畿化学協会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る