研究者
J-GLOBAL ID:200901090970123650
更新日: 2024年10月22日
全 炳徳
チョン ビョンドク | Jun Byungdug
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
長崎大学 情報データ科学部
長崎大学 情報データ科学部 について
「長崎大学 情報データ科学部」ですべてを検索
職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
長崎大学
大学院工学研究科 教授
研究分野 (3件):
地球生命科学
, 感性情報学
, 科学教育
研究キーワード (2件):
写真測量とリモートセンシング
, Photogrammetry and Remote Sensing
競争的資金等の研究課題 (16件):
2023 - 2026 原爆前後の写真と米軍による航空写真を用いた平和教育のためのクラウドサービス構築
2020 - 2023 日韓共同による軍縮・平和教育プログラムの作成・実践・評価:教育学的アプローチ
2020 - 2023 新世代・バーチャルジェネレーションのための平和学習の新たなスキームとその実践
2020 - 2023 共感性を創出する没入型タンジブル平和学習システムの開発
2020 - 2023 近隣居住環境と住民の買物行動及び栄養摂取に関する調査:フードデザートの観点から
2017 - 2020 仮想(VR)・拡張(AR)現実化による平和学習の新たなスキームへのチャレンジ
2016 - 2019 地理的不利条件下の住民の防災とソーシャルキャピタルの活用:長崎市斜面市街地の調査
2015 - 2018 核廃絶実現に向けての促進・阻害要因の分析と北東アジアの安全保障
2012 - 2016 日中韓の相互理解の推進を用いる教員養成プログラムに関する実証的研究
2010 - 2011 被爆地の写真から作るバーチャル空間と平和学習の実践
2009 - 2011 社会の国際化に備えた教員養成段階における隣国での教育実習と成果共有に関する研究
2006 - 2007 国際交流を起点にした教員養成段階での学生の多文化理解能力を高める授業の構築
2004 - 2006 遠隔国際交流の促進を図る提示教材の効果的多言語表示法の開発と伝送画質の評価
2004 - 2006 国際理解をテーマとした総合的な学習の教育課程編成とそれを支えるデータベースの構築
2004 - 2005 遠隔授業におけるバーチャル時空間GISの有用性の検討
1996 - 1996 マルチメディア技術と地理情報システムによる橋梁画像データベースに関する研究
全件表示
論文 (51件):
全 炳徳. 長崎の原爆を前後にして米軍が記録した航空写真の画像処理(その2). デジタルアーカイブ学会誌2023. 2023. 7. S2. S126-S129
全 炳徳. 長崎の原爆写真とICUのサービス・ラーニング・プログラム. サービス・ランニング研究シリーズ8. 2023. 48-55
イ ユナ、イ スナ、イ サンス、全 炳徳、金 ウンヨン. メタバス環境を通じた探求学習に関する研究 - 文化感受性の向上を目的として -. 日本語日文学. 2023. 98. 003. 47-64
全 炳徳. 長崎の原爆を前後にして米軍が記録した航空写真の画像処理(その1). デジタルアーカイブ学会誌. 2022. 6. 3. 238-241
大庭 伸也, 村上 陵, 渡辺 黎也, 全 炳徳. 長崎県南部の学校プールに形成される水生昆虫類相の成立要因. 日本応用動物昆虫学会誌. 2019. 63. 4. 163-173
もっと見る
MISC (72件):
瀬戸崎典夫, 森田裕介, JUN Byungdug. 没入型タンジブル平和学習用VR教材の開発に向けた予備調査. 日本科学教育学会年会論文集(Web). 2020. 44th
森竹 恭眞, 立岡 昌文, 全 炳徳. 問いに対して自分の考えをもち、表現する中学校社会科の授業づくり. 長崎大学教育学部教育実践研究紀要. 2019. 18. 393-402
全 炳徳, Miyamoto Yuki. 日米大学問の COIL (GLE) 型授業の実践と課題. 長崎大学教育学部教育実践研究紀要. 2019. 18. 251-260
益田 航平, 全 炳徳. 小学校の平和教育における授業実践とクラスター分析による授業評価. 教育実践総合センター紀要. 2017. 16. 16. 339-348
全 炳徳, 竹﨑 千紗. 鹿児島県の小規模校に在籍する児童の性格特性について~主要5因子性格検査による~. 教育実践総合センター紀要. 2016. 15. 15. 199-208
もっと見る
特許 (12件):
茶葉の摘採適性評価方法及び摘採適性評価装置、摘採適性評価システム並びにコンピュータ使用可能な媒体
茶葉の摘採適性評価方法及び摘採適性評価装置、摘採適性評価システム並びにコンピュータ使用可能な媒体
茶葉の摘採適性評価方法及び摘採適性評価装置、摘採適性評価システム並びにコンピュータ使用可能な媒体
端末装置
茶葉の摘採適性評価方法及び摘採適性評価装置、摘採適性評価システム並びにコンピュータ使用可能な媒体
もっと見る
書籍 (7件):
今と昔の長崎に遊ぶ
九州大学出版会 2021 ISBN:9784798503103
核の脅威にどう対処すべきか : 北東アジアの非核化と安全保障
法律文化社 2018 ISBN:9784589039217
戦争の記憶をどう継承するのか : 広島・長崎・沖縄からの提言
芙蓉書房出版 2012 ISBN:9784829505526
The Yellow River : water and life
World Scientific 2010 ISBN:9789814280952
水資资综合评价模型 : 及其在黄河流域的应用
中国水利水电出版社 2005 ISBN:7508428749
もっと見る
講演・口頭発表等 (30件):
Reconstructing history: the role of technology in unveiling the past on Nagasaki, Japan
(2024 CU-CKS INTERNATIONAL CONFERENCE 2024)
pioneering process : technological breakthroughs and Their impact on historical research on Nagasaki
(2024 CU-CKS INTERNATIONAL CONFERENCE 2024)
Derivation and Correction of Reflectance for the MAVIC 3M
(KSGPC International Annual Conference 2024)
Data Extraction of the Solar Power Plants for Natural Disasters
(KSGPC International Annual Conference 2024)
Accuracy verification of networked RTK by using UAV
(KSGPC International Annual Conference 2024)
もっと見る
Works (1件):
Development of Ground Remote Sensing using CCD Camera
学歴 (3件):
1991 - 1994 長崎大学 海洋生産科学研究科 博士後期課程
1988 - 1990 Kangwon National University Master Course (Surveying Engineering)
1980 - 1987 Kangwon National University Faculty of Engineering (Civil Engineering)
学位 (1件):
博士(工学) (長崎大学)
経歴 (8件):
2020/04 - 現在 長崎大学 情報データ科学部 教授
2012/04 - 現在 長崎大学 核兵器廃絶研究センター 教授
2008/04 - 2020/03 長崎大学 教育学部 教授
2015/04 - 2019/03 長崎大学 教育学部平和多文化センター センター長
2017/09 - 2018/03 米国・シカゴ・デポール大学 客員研究員
2015/04 - 2017/03 長崎大学 地域連携支援センター 副センター長
2001/04 - 2008/03 長崎大学 教育学部 助教授・准教授(2007年4月~)
1994/04 - 2000/03 長崎大学 工学部 講師
全件表示
委員歴 (2件):
2021/04 - 現在 長崎STEAM教育協議会 副会長
2021/03 - 現在 長崎県教育委員会 高大連携推進委員
受賞 (1件):
2016/02 - Korean Society for Geospatial Information Science Excellent Paper Award Questionnaire Survey of ICT Teaching Materials et. al.
所属学会 (3件):
America Society of Photogrammetry and Remote Sensing
, Japan Society of Photogrammetry and Remote Sensing
, American Geophysical Union
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM