研究者
J-GLOBAL ID:200901094591111925   更新日: 2024年12月24日

星野 邦弘

ホシノ クニヒロ | Hoshino Kunihiro
所属機関・部署:
職名: 専門研究員(嘱託)
研究分野 (2件): 船舶海洋工学 ,  計測工学
研究キーワード (6件): 計測工学 ,  可視化情報学 ,  粘性流体力学 ,  Flow Visualization ,  Viscous Force ,  Floating Offshore Structure
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2013 - 2016 透明模型と屈折率整合を用いた船体付加物まわりの詳細流場計測法の開発
  • 2011 - 2014 気・液界面の3次元リアルタイム計測法に関する基礎的研究
  • 2007 - 2008 大型浮体用新形式機械継手の剛性・強度に関する研究
  • 2005 - 2006 大型浮体用新形式機械継手の開発に関する基礎的研究
  • 水中3次元形状計測法の開発、超音波を用いた沈船内部の残存油の計測
全件表示
論文 (28件):
もっと見る
MISC (169件):
特許 (14件):
書籍 (2件):
  • 非侵襲・可視化技術ハンドブック : ナノ・バイオ・医療から情報システムまで
    エヌ・ティー・エス 2007 ISBN:9784860431334
  • 実践浮体の流体力学 後編: 実験解析ソースプログラム付
    成山堂書店 2003 ISBN:4425713311
学歴 (3件):
  • 東京電機大学工学部電気工学科
  • 九州大学大学院総合理工学研究科 大気海洋環境システム学専攻 博士課程
  • Interdisciplinary Graduate School of Engineering Sciences Kyushu University
学位 (1件):
  • 博士(工学) (九州大学)
経歴 (13件):
  • 2024/07 - 現在 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海洋開発系 専門研究員(嘱託職員)
  • 2023/04 - 現在 国立研究開発法人海上技術安全研究所 海洋先端技術系水中ロボティクス研究グループ 専門研究員(嘱託職員)
  • 2020/04 - 国立研究開発法人海洋・港湾・航空研究所 企画部 研究特命主管
  • 2018/09 - 栗田工業株式会社 イノベーション推進本部
  • 2018/04 - (一財)工業所有権協力センター
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2014 - 2015 日本学術振興会 科学研究費助成事業、第1段審査(書面審査)委員(分科)電気電子工学(細目)計測工学
  • 2006 - 2007 可視化情学会 企画委員会委員
  • 2007 - 可視化情学会 特別財務委員
  • 2007 - 4th World Congress on Industrial Process Tomography Member of Local Organizing Committee
  • 2006 - 可視化情学会 全国講演会委員(神戸)
全件表示
受賞 (6件):
  • 2013 - 海上技術安全研究所 理事長表彰(特殊功績:チーム表彰) EEDI認証試験におけるISO9001の取得に貢献した功績
  • 2011 - 海上技術安全研究所 理事長表彰(特殊功績:グループ表彰) 東日本大震災による水槽損傷の復旧に貢献した功績
  • 2010 - 海上技術安全研究所 理事長表彰(特殊功績:個人表彰) 操船支援システムや海の10モード等の実船計測に貢献した功績
  • 2009 - 海上技術安全研究所 理事長表彰(特殊功績:グループ表彰) 海の10モードプロジェクトにおいて実海域船舶性能評価法の確立及び、IMOへの提案(GHG指標の中にfwが記載された)等に関する功績
  • 1998 - 船舶技術研究所 所長表彰(特殊功績:個人表彰) 海洋構造物に働く粘性流体力の推定法の確立
全件表示
所属学会 (4件):
日本船舶海洋工学会 ,  可視化情報学会 ,  The Visualization Society of Japan ,  Japan Society of Naval Architects and Ocean Engineers
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る