文献
J-GLOBAL ID:200902205610246071   整理番号:08A0444797

日本海メタンハイドレート地域における海底曳航式電気探査調査

A marine deep-towed DC resistivity survey in a methane hydrate area, Japan Sea
著者 (12件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 52-59  発行年: 2008年02月 
JST資料番号: G0069A  ISSN: 0912-7984  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地震波反射法では不明瞭なメタンハイドレート帯の上面を検出するために,我々は新しい深海曳航式海底電気探査システムを開発した。本システムは8つの送信電極と1組の受信電極からなる160m長のケーブルと人工電流送信機を有しており,調査船を用いて海底付近を曳航することができる。数値計算の結果,この海底電気探査システムはメタンハイドレート帯の上面をイメージできることが分かったため,日本海において実海域試験を行った。調査海域の海底にはメタンハイドレートが露出している。実海域試験では約3.5kmの測線において海底電気探査が実施された。その結果,相対的に高い見掛比抵抗値を得ることに成功した。特にメタンハイドレート露出域では非常に高い見掛比抵抗値異常が観測された。このことから高い見掛比抵抗値はメタンハイドレート帯に対応するものであると解釈でき,海底電気探査はメタンハイドレート帯をイメージする新たなツールであると言える。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気探査・検層 

前のページに戻る